こんな簡単なことで二人の距離が近づくの?“ネームマジック”を知って出会いのチャンスを引き寄せよう
2015/08/11
名前に隠れている素敵な魔法
「あの人の恋人になりたい」または、「気になる異性を自分に振り向かせたい」というときには、『下の名前で呼び合う』ことを習慣づければ二人の関係が上手くいきやすくなる。
そして、恋人と末永く付き合っていくためにも重要なポイントが、『お互いを下の名前で呼び合う』こと。
当然ながら、夫婦でも同じだ。
アメリカ・カリフォルニア大学が行った実験で、こんなデータがある。
心理学者のチャールズ・キングは、「下の名前で呼び合わないカップルのうち、およそ86%のカップルが5ヶ月以内に別れてしまう」という研究結果を発表している。
さらに関係を良好にしたいのであれば、“二人だけの呼び名”をお互いがもっていると効果的。
たとえば、太郎君だったら「たろ吉」とか「たろちゃん」といったふうに、二人だけが言い合っているネーミングがあると世界観が固まって、特別な関係が壊れにくくなるようだ。
正直なところ、恥ずかしいかもしれない。
だが、慣れると“そのネーミング”で呼ばれないと違和感を抱いてしまうようになる。
まさに、それこそが「二人だけの世界観」であり、「特別な関係」が築かれている証拠。名付けて、ネームマジックだ。
初めのうちは照れるだろうが、せっかくなら互いのネーミングを決めて呼び合ってみてはいかがだろうか。
末永く、一緒に居たいと思うのなら。

オススメ記事



スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
『何もしないと結婚できない~失敗しない婚活と結婚相談所の選び方』婚活する前の準備として大切なこと
あなたは、婚活してますか? 独身の人に「結婚は考えていますか?」と質問すると、ほ …
-
-
7割の独身男女がお見合い結婚に賛成!近頃の婚活は恋愛よりも“お見合い派”
深まる“お見合い結婚”への認識 リクルート社のWEBマガジンR25が30代の独身 …
-
-
婚活疲れを動物達で癒そう!動物に触わることもできる「ZOO婚」
動物園で婚活 ゾー婚ではなく、ズー婚です。 動物園で行われる婚活のことですね。 …
-
-
モテる職業じゃなくても結婚できる!
女性ってお金持ちが好きです。かっこいい職業が好きです。 でも、だか …
-
-
「このままじゃ結婚できないかも?!」と思った時に読んでおきたい婚活本10選
「そのうち結婚できると思っていた」、ほとんどの女性はそう言います。 恋人もい …