婚活サイトを悪用するマンション勧誘にご用心
2015/08/18
婚活サイトを悪用する「婚活詐欺師」
婚活サイトを悪用した「投資用マンションの勧誘」が流行っているのをご存知ですか?
■ケース1
婚活サイトで知り合った男性が投資コンサルタントで、投資用マンションを契約させられる
■ケース2
婚活サイトを通じて関係を築いていくうちに「税金」や「年金」の面倒をみると言われて投資用マンションを契約させられ、その後連絡がとれない
■ケース3
婚活パーティーで親しくなった相手に勧誘され、相場よりも高い値段でマンションを買わされた
■ケース4
「二人の将来のために」と婚活サイトで知り合った男性を信じてしまい、マンションを購入した直後に連絡がとれなくなった。
売却して分かったのだが、半値でしか売れないような安い物件を高い値段で買わされていた
引用:国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140123_2.html

オススメ記事



スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
長続きしない結婚の共通点は「離婚遺伝子」が原因?結婚は価値観や相性が大事!
離婚遺伝子とは? 結婚生活が長続きしない原因って、離婚遺伝子が関係しているって本 …
-
-
【石田衣良(著)】『コンカツ?』が婚活男女に話題!まとめ記事 【Vol.1】
参考元:日本最大の図書館検索「カーリル」 アラサーの女性4人が婚活を通じて自分に …
-
-
『もう結婚できないと思った私がアラフォー婚活に成功した理由』がアラフォー女性に人気!
アラフォー独身女性の婚活コミックエッセイ 『もう結婚できないと思った私がアラフォ …
-
-
40代からはじめる婚活!未婚女性に贈るダメな男性の見抜き方
現在では40代から婚活を始める方もめずらしくありません。 しかし、40代の女性と …
-
-
弁護士と結婚したい!そんな婚活女性向けのサービスとは
婚活している女性に大人気の職種が『医者』『弁護士』『公務員』というのは、昔からあ …