DNAで不倫が発覚!? 最先端の浮気発見法は夫の下着を化学分析
2016/05/06
たとえばの話、旦那さんが浮気をしたら気づくことができますか?
(c) sakkmesterke – Fotolia.com
女のカンが働いてなにかがおかしいと思っても、確かな証拠がないとき、あなたならどうしますか? 探偵に尾行してもらう、問い詰めて自白させるなど手段はいろいろありますが、こんな方法なんていかがでしょう。
■化学分析で浮気が発覚!
アメリカでは当たり前となりつつある、化学分析での浮気調査。まるで刑事ドラマのような手段で、浮気の証拠を見つけることができます。
旦那さんの下着をDNA鑑定してもらい、本人と家族以外の成分が発見されればアウト。
さらに確証能力を高めたい場合には「コンパリゾン・テスト」。地球上に存在するすべての生物のDNAと照らし合わせ、下着の成分が“第三者のDNA”であることを証明する分析方法。
まだ日本では実施されていませんが、アメリカの調査会社「パタニティー・ラボ・センター」が開始しているサービスで、すでに利用者も多数いるのだとか。
費用は200ドル(20,000円前後)という意外にも安価な設定で、対象者の下着をDNA分析するだけ。れっきとした“動かぬ証拠”ってやつですね。
■DNAはうそをつかない
パタニティー・ラボ・センターへの依頼は60%が男性の浮気調査で、そのうち30%はDNA分析で浮気が発覚しているそうです。
じつはこれ、日本でもできるのですが浮気調査という名目ではなく、あくまでも“DNA鑑定”の申し込み。
分析する方法はパタニティー・ラボ・センターと同じなので証拠能力はバッチリです。ただし、アメリカに比べると費用が高い…。
相場はおよそ150,000〜200,000円。ほぼ浮気は確定しているのに「あと一押しの決定的な証拠があれば…」という場合には便利かもしれません。
また、鑑定する下着はなるべく鮮度が良くて、日数が経過していないものが好ましいとか。

オススメ記事



スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
彼の服装がダサいだけで別れるの? 理想と現実のギャップの乗り越え方
夜9時を過ぎると、テレビで出会い系サイトのCMが流れはじめる時期になり「ああ、夏 …
-
-
こだわり派の彼も納得! 周りと差がつくクリスマスプレゼント3選
大好きな彼へのクリスマスプレゼント、何にしようか頭を悩ませてはいませんか。サプラ …
-
-
それって自分かも!? 30代で婚期を逃す人の特徴
あっという間に20代が過ぎ、気づけばアラサー。30代で不意に感じる“結婚”への焦 …
-
-
性格がいいだけじゃダメ!? 恋人がいるのに結婚できないアラサー女の特徴
恋人はいるけど、結婚の話が出ていないという方。「彼との関係は上手くいっているし、 …
-
-
ボディタッチに技あり! 彼をドキドキさせる方法をズバリ教えます
男性の心を掴むためにはボディタッチが有効とよく言われますよね。 お酒の席や気にな …