いつまでも仲良しでいたい! ベストカップルになるための心理テスト

メールやLINEなど手軽にコミュニケーションがとれる一方、相手の本音を確かめるのは難しい時代。

ふと「私が彼女で幸せかな?」そんな不安な気持ちになることも…。そんな時は、こんな心理テストで相手の気持ちを確かめてみませんか?

心理テストで見えてくる、あなたと彼の関係性

● STEP1  まずは、彼に下記の質問をします。

Q1.『付き合う前と比べて、今の幸福度はどのくらい?』

・とても良い
・まぁまぁ良い
・良い
・普通
・悪い
・まぁまぁ悪い
・とても悪い

・Q2.『あなたの彼女は、この質問にどう答えたと思う?』

● STEP2  次に、さきほど彼にした質問をあらかじめ自分でも答えておきます。
(Q2では自分に置き換えて、「彼は、この質問にどう答えると思う?」といった感じで)

● STEP3  お互いの回答を照らし合わせてみる

自分が予想した回答と、彼が答えた回答が見事一致していれば理想的なカップル。

たとえばQ1の質問で、彼が「良い」を選んでいるだろうと予想していたのに、「普通」を選んでいたら、それは理想的な関係が築けていない証拠。もし一致していたら“最高の状態”ということです。

予想に大きな差が出るほど、二人の関係は「ズレ」が生じているというサイン。とっても簡単な方法ですが、人間の心理を上手く利用したハイレベルなテストです。

ポイントは関心度の高さ

この方法は、バージニア大学の研究員が4000組以上の夫婦を対象に実験した“お互いに対する関心度の高さ”を測るためのテスト。

幸福度の高さは重要ではなく、予想した回答と相手が実際に回答した“幸福度が一致”しているかが大切なポイントになります。

お互いが相手の幸福度を正しく把握しているカップルは、パートナーに対する関心度が高く“良好な関係を築けている”状態だそうです。

価値観を押しつけたり押しつけられたりの関係性でなければ、ストレスも発生しにくくちゃんと理解し合っている二人、ということになります。

反対にテストで大きなズレが生じる場合は、良好な関係が築けていないサイン。相手への関心度が低く、そのまま放っておくと、いずれは衝突する可能性があるかもしれません。

考えを共有して、お互いの関心度を高める
お互いの関心度を高めるためには直接反応をうかがって、「相手がどう思っているのか」「自分がどう思っているのか」を照らし合わせておく必要があります。

何気ない会話の一部でも相手の価値観や考え方を知ることができます。そして、そのあと重要になるのは二人で情報を認識し合うこと。

「へぇ〜、そう思っているんだ」で終わらせるのではなく、「私はこう思っているよ」と共有し合って互いに対する関心度を高めていくことが大切なのです。

一方通行ではなく、互いに相手の価値観を知って積み重ねていくことで深い関係を築けると思いますし、それが“心を通わせる”という愛情表現につながるのでしょう。

そのきっかけとして、ぜひ今回のテストを活用してみてはいかがでしょうか。大きなズレが生じているようなら、今のうちから修復しておいたほうがいいかもしれません。
【関連記事】
神秘的な「パートナーヨガ」で彼との関係が前向きに変わる
マンネリ気味のカップル必見! バレンタインに彼氏の気持ちを盛り上げるたった1つのこと
男性のこんな行動にキュンとなる、彼氏を惚れ直す瞬間
恋にも五月病が! モヤモヤを撃退するにはどうしたらいい?
すれ違いにマンネリ…必ず訪れる危機、恋愛先進国ではピンチをどう乗り越えている?【前編】

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 泥沼にはまらないために既婚男性の「ウソ」を見抜く4つの項目

  2. 恋人の嫌な部分に目がいくのは、劣等感のせい…? 【心屋仁之助 塾】

  3. 初デートで帰り際のキス! 実は彼からの本命NGサイン?! 

    初デートで帰り際のキス! 実は彼からの本命NGサイン?! 

  4. 出会いがないひとがすべき、人材の“掘り起こし”と落とし穴

  5. あなたは大丈夫? 実は男性が困惑しているLINEの使い方4つ

  6. 順番が大事! 片思いの男性を振り向かせるアプローチの方法とは

  7. 「電撃●●」したカップルが、ハッピーな未来を切りひらいた理由

  8. “つまんないヤツ”まっしぐら!? 無趣味な自分を脱出する3つのヒント

    “つまんないヤツ”まっしぐら!? 無趣味な自分を脱出する3つのヒント

  9. 6年間彼女がいない非モテ男子が、いますぐやるべきこととは?

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. understanding-humanity-from-habits
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP