目次
結婚とは価値観を受け入れるということ
恋愛と結婚は“別物”と言いますが、まさにその通り。
恋愛には“共同”という概念が存在しません。結婚とは“共同”の連続です。同じ空間で同じ環境で、ほとんどの時間を一緒に過ごしていくことになります。
そうなれば当然ながら相手の嫌な面も見えてくるでしょうし、性格を疑いたくなるような言動に腹が立つこともあるでしょう。
その全ての原因は“価値観”の相違。
人それぞれ生まれた場所も違えば育った環境も違い、出逢ってきた人や学んだこともバラバラです。なので、価値観が合わないというのは当然のこと。しかし、結婚生活では「価値観が違う」という概念も丸呑みにして、お互いを受け入れることが大前提となります。
相手を受け入れるということは、同時に、相手の価値観を受け入れるという意味でもあるわけです。
それでも結婚に向かない男
お互いの価値観を受け入れたからといって、必ずしも夫婦関係が上手くいくとは限りません。どんなに頑張っても“それでも結婚に向かない男”は存在するもの。
では、どんな男性が結婚に向かないのか、7つのチェック項目を使って価値観をテストしてみましょう。今回は、脳科学、心理学、生物学、法律家の意見を参考に『結婚に不向きな男性の価値観』をまとめてみました。
さて、あなたはいくつ当てはまりますか?
チェック1
Q 彼女にフラれたら?
A すぐに別の女性を探す
B しばらく未練が残る
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
生物学の専門家 池田さんの話によると、フラれた後、すぐに別の女性を探すタイプは「結婚生活で些細な夫婦ゲンカやトラブルが起きた際に離婚を選択しやすい男性」とのこと。逆にフラれた後に未練が残るという男性は、結婚生活でも安易に離婚や別居を考えず、どうにか状況を修復できるよう努力する傾向が強いようです。ただし、“ずっと”ではなく“しばらく”ですよ。
ずっと未練を残したままの男性はストーカー気質の可能性があるので、結婚に置き換えると「過度の束縛や嫉妬」が考えられ夫婦関係が上手くいかなくなるケースがあるそうです。
チェック2
Q 記念日の過ごし方は?
A サプライズを用意する
B シンプルに祝う
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
法律家 堀井さんの話によると、そもそもサプライズとは“相手のことを無視した一方的で勝手な行動”とのこと。これを結婚に置き換えると、サプライズ好きの男性は「自分のしたいことを相手に押し付ける」可能性が高くなるとか。
つまり、一人で計画から結論までを組み立てるタイプなので相手の気持ちを考えられず、意見の交換や話し合いなど夫婦の関係性が欠落していくことが原因で離婚する傾向が強いそうです。さらに、こういったタイプの男性は、自分の価値観を押し付ける傾向も強いようで、それに奥さんが耐えきれず離婚するケースも珍しくないとのことですよ。
チェック3
Q 大切な人を亡くした親友が葬式で泣いている時、あなたなら?
A 黙って見守る
B 声をかける
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
心理学の専門家 植木さんの話によると、声をかけない優しさもあるのだが、結婚という視点で考えると声をかける男性は責任感が強い気質で結婚に向いているとのこと。葬式で泣いている親友に声をかけるという行為はリスクが高く、悲しい感情を共に背負うといった責任感の強さの表れでもあるそうです。
そのため、家庭を築くうえでも責任感が強く、痛みや苦しみを共に分かち合える芯の強い男性らしいですよ。
チェック4
Q 胸の大きい女性は好みですか?
A 好み
B そうでもない
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
18歳~68歳の男性361人を対象に「女性の胸の大きさの好み」をアンケート調査したところ、120人が程よい大きさ、90人が少し大きめ、72人が巨乳という結果に。経済評論家の門倉さんの話によると、その調査結果をもとに出された結論が「大きめの胸を好む男性ほど、女性を自分の型にはめたがる」傾向が強いそうです。
また、心理学の専門家 植木さんの話によると、すぐに「巨乳好き」と答える男性はIQが低く幼稚な性格らしいです。自分の型にはめたがる、幼稚でIQが低い単細胞、といった理由から結婚生活には向いていない傾向が強いとか。
チェック5
Q 髪型や体型など身近な女性の、ちょっとした変化に気づきますか?
A 気づく
B 気づかない
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
社会環境の専門家 武田さんの話によると、恋愛中は自分の変化に気づいてほしいと思うが、結婚すると「夫が細かいところまで気づくという性格を妻は好まない」とのこと。そういった男性は髪型や体型などに限らず、家事のことや育児のこと、口癖や日常の行動など些細なことまで口を挟むようになり、離婚へと発展するケースが多いようです。
ですが、これはあくまでも統計調査での結果になります。必ずしも当てはまるわけではなく、結婚しても髪型や体型などの変化に気づいてほしい女性は大勢いますよ。なので、細かいことには口を挟まず、女性が喜ぶことに気づいてあげられる男性がベストかもしれませんね。
チェック6
Q 眠っているときに見た夢を覚えているほうですか?
B 覚えていない
A 覚えている
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
脳科学の専門家 澤口さんの話によると、見た夢の内容を覚えていない男性は、鈍感で想像力が低い男性とのこと。そのため、共同生活をマンネリ化させる原因になり、状況が悪化すれば女性が浮気してしまうケースもあるとか・・・。
チェック7
Q 買いたいものがあるときに我慢できますか?
A 我慢できず買ってしまう
B 我慢できる
Aを選んだ方は、結婚に向かない男性の可能性あり。
脳科学の専門家 澤口さんの話によると、欲に対する我慢を抑えられない男性は衝動性が低いため結婚生活に不向きとのこと。また、買いたいものを我慢できない男性は暴力的な一面をもっているケースがあり、DV予備軍の可能性もあるらしいですよ。
結婚に向かない男 まとめ
さて、いくつ当てはまりましたか?
Aの数が多いほど、結婚に向いていない男の可能性が・・・。
今回は、脳科学、心理学、生体学、法律家の意見を参考に「結婚に向かない男」をまとめましたが、これらはあくまでも“結婚生活を前提とした男の価値観”を診断するための参考です。
すべてに当てはまったからといって「結婚するな!」という意味ではありませんので、誤解しないでくださいね。とは言いつつも、専門家の意見なので“大ハズレ”というわけでもなさそうです・・・。
いずれにせよ、「俺のこういうところ、ちょっと考え直したほうがいいな」って自分で気づいている場合には、改善したほうが無難ですね。結婚に限らず、人間関係を築くうえで欠点になるおそれがあります。
今回の診断テストは、そういった“欠点”を事前に防ぐためのデータとして参考にしてくださいね。
<結婚に向かない男の特徴>
■彼女にフラれたら、すぐに別の女性を探す男
■記念日の過ごし方は、サプライズを仕掛けるのが好きという男
■葬式で親友が泣いていても声を掛けない男
■すぐに「巨乳が好き!」と答える男
■髪型や体型など、身近な女性のちょっとした変化に気づく男
■眠っているときに見た夢を覚えていない男
■買いたいものがあるときに我慢できない男
【編集部おすすめ記事 ベスト5!】
優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!
婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?
婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと