彼の服装がダサいだけで別れるの? 理想と現実のギャップの乗り越え方

夜9時を過ぎると、テレビで出会い系サイトのCMが流れはじめる時期になり「ああ、夏だからみんな恋したいのかしら」と、妙なところで季節感を味わえるここイタリア。

考えるより行動で、恋愛がうまくいく「理想の人の作り方」

(c) kichigin19 - Fotolia.com

そのせいか、バーやカフェで「いい男がいない」と不満を漏らす女性グループに出会うと「文句言うヒマがあったら行動しなさいよ」と思わずにはいられません。

自分の理想像と現実のギャップを埋められない女性がいるのは、イタリアでも同じ。

幸せになるためにどうすればいいのか? とシンプルに考えた人ほど、素敵なパートナーに恵まれるケースが多いようです。

ここでは理想と現実のギャップを乗り越えたイタリア女性2人のエピソードをご紹介します。

1.服装や持ち物に無頓着→少しずつ改造

ドライブ中、道に迷ったのが縁で、牧場を営む男性と知り合った知人女性がいます。

デザインの仕事をしている彼女は仕事柄、たくさんの男性と知り合う機会がありましたが、「気に入らない一面を見るとすぐがっかりする。もっといい人がいるんじゃないかと思っちゃう」ため、だれとも長続きしませんでした。

牧場経営者の彼は、「久しぶりにピンときた」人だったそう。

そのわりに気になったのは、“身なりにかまわないところ”でした。

最初のデートのときにも若干残念な服装で来た彼に驚いた彼女でしたが、「いままでと同じ失敗をくり返したくない」と感じ、彼を自分でコーディネートすることに。

けれど、いきなり「センスが悪いから私が決める」とはいえません。

押しつけがましくならないように、外出前にシャワーを浴びる彼がバスルームにこもっているあいだ、彼女は彼のワードローブからなるべくよさそうなものを選び、ベッドに置くようにしたそうです。

面倒くさがりの彼にこの方法がヒットしたそうで、彼女がいないときは電話やメールで「どうしたらいい?」と彼から連絡がくることもあるとか。

いまは少しずつおしゃれの楽しみ方にも目ざめてきたそうで「デートのとき、彼がずっとウィンドーショッピングするから、つき合うのが大変よ」と笑っていました。

2.幸せになりたい→幸せにしたい

自営業をいとなむ知人女性は、最後の彼に7年前ふられてからずっとフリーでした。

「お試しでつきあってみても、フェードアウトされることが多くて悲しかった」と語る彼女。

進展していくにつれ、重い女とどん引きされることが多かったそうです。最後に出会った人から二股をかけられていたことを知ったあとは、恋愛するのに疲れてしまい、しばらく仕事のこと以外は考えないようにしていました。

そんなとき、7歳年下の男性と仕事で知り合いました。

彼はあくまで仕事関係者で、プライベートで深くつき合おうとは思っていなかったそう。

しかし、休憩中の雑談で「飼い猫が子供を産み、もらい手を探している」と彼から相談されたのがきっかけで仲良くなっていきました。

彼が年下だったせいか、気をはらなくて済み、話すと気が楽だったそうです。

少しずつ彼からのアプローチが始まっても、落ち着いていたのは「それまでの人には期待しまくって『幸せにしてよ』アピールばかりだったのに気がついた」からでした。

「自分には『幸せにしたい相手』が必要なのかも…と考え直したとき、真っ先に彼が浮かんだ」彼女は、もらいうけた子猫の世話から始まり、彼のために行動することが多くなったそう。

半年後にアプローチを受け入れた彼女はいま、彼と3匹の猫と一緒に暮らしています。

自分の条件にこだわらず、理想の人は作るもの…と前向きになることが、ハッピーエンドを手に入れる近道。恋愛や婚活がうまくいっていないときは、思いこみを捨ててシンプルに行動してみてくださいね!

(金丸 標)

【関連記事】
リッチな男性と出逢える? 女性の願望を叶えてくれるスポットはココ
第一印象が格段に良くなる! 家族や友達と楽しみながらできる自己発見法
同時進行で彼を焦らせ、幸せを掴む「ハーフ・ハーフの法則」って?
人の心は簡単に動かせる「第一印象」が魅力的な女性になるには
今話題の「相席屋」ってどうなの? アラサー女子が体験レポート

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. あなたは元彼と友達に戻れる?私が元カレと「友達」に戻れない理由

    あなたは元彼と友達に戻れる?私が元カレと「友達」に戻れない理由

  2. ツライ恋はおしまいに。彼から大切にされない…という思い込み

    ツライ恋はおしまいに。彼から大切にされない…という思い込み

  3. 自分よりも学歴・収入が下な彼を好きに…どう対応したらいい?

    自分よりも学歴・収入が下な彼を好きに…どう対応したらいい?

  4. オラオラ系にキュンと来ちゃう女子必見 その彼、生涯のパートナーにできる?

  5. 彼の携帯を黙って見る問題、バレたらやっぱり即効ふられる? 

  6. ウソは態度に表れる? 「怪しい」と感じたらチェックすべき3つのサイン

  7. 合コンでもお見合いでもない“自然な出会い”って何? 【女30からのシアワセ道 vol.7】

  8. 好きな人に連絡先を渡したのに音沙汰なし…【心屋仁之助 塾】

  9. 結婚してからでは手遅れ? 「隠れDV男」に共通する8つのポイント

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP