完成した独身男などいないという現実を知る 【女30からのシアワセ道 vol.4】


このようなタイトルにしましたが、完成した人間など性別年齢、未婚既婚を問わずこの世には存在しません。

(c) Maryia Bahutskaya - Fotolia.com

完成した独身男などいないという現実を知る【女30からのシアワセ道 vol.4】

ですが、「生涯をともにする結婚相手を探そうとすると、相手を見る目が厳しくなり、あれもこれも…とつい条件を並べがちになる」と、ある結婚相談所を取材した際、担当者が語っていました。

この傾向は、男女ともに見られるそうです。

■理想の夫婦やイクメンを見てあおられてはダメ!

外見が自分好みで(できれば整っている)、オシャレで社交的で優しくて気が利き、結婚したら家事を担当してくれて、育児も手伝ってくれて、浪費・ギャンブル・浮気癖なし(DVなどは除外前提)。そして、できるだけ年収も高い。

このようなスペックを持つ、結婚相手として完成形に近い男性は大半が既婚者か、独身だとしてもしれつな争奪戦に勝たないといけないことは、みなさんも熟知していると思います。

ただ上記のような男性は、女性をリードする、あるいは楽しませることにも長けているという副産物もついてくることが少なくありません。

既婚でこの類の男性を見つけると、「こういう人が旦那さまだったら…」と想像することもあるかもしれません。じつは、その想像こそが間違いなのです。理想の夫婦やイクメン記事を読んで、あおられてはいけません。

■完成形に近い男性の大半が既婚者なのには理由がある

既婚男性は奥さまという異性と暮らすことで、女性を巧みに扱う経験値を積み、積んだ結果をあなたに見せてくれているだけ。ほとんどの男性が結婚後、奥さまの怒りを助長する地雷ポイントを踏みます。

そのたび、「女性にこういうことをしてはいけないんだ」または「こういうことをすると喜んでくれるんだ」と訓練に訓練を重ね、結婚相手として完成形に近い男性に近づいていくものなのです。

奥さまが男性をうまく操縦できるようになる仕組みもしかり。

つまり夫婦は「お互いに育てあう存在」であり、ふたりとも伴侶として未完成の状態で出会い、完成に少しずつ近づいていくもの。ですから、完成に近い独身男性などいないという現実を忘れないようにしてください。

そう考えれば、「ここを微調整すれば、もっといい男になるかもしれない」という目で男性を見ることができるようになります。選択肢の幅が広がるわけです。

■育てあえる関係になれる男性の見極め方

ちなみに、「お互いに育てあう存在」になるためには、まずは相手の意見に素直に耳を傾ける姿勢が大切だと実感したエピソードがあります。以前、女性との交際経験が少ない男性から、以下を質問されたときのことです。

「上りエスカレーターでは女性を前に、下りエスカレーターでは女性を後ろにして乗らなければいけないのはどうしてですか?」

これは、女性の安全を確保するためのポジショニングです。

実生活で上にいる女性が後ろに倒れて男性がそれを支える、または下りエスカレーターで女性が転んで男性が背中で支えるシチュエーションはそうそう起こりません。

けれどその位置に男性がいてくれることによって、女性は守ってもらえている安心感を得られ、安心感が信頼につながると伝えました。

すると彼は即、実行したのです。彼は現在のわたしのパートナーではありませんが、「こういう人となら育てあえる関係になれるだろう」と感じたことを覚えています。

お互いに補いあい、育てあって周囲から「最近(いい方向に)変わったね」と言われる関係を目指せるかどうか。

この観点で出会った人を眺めれば、完成に近い独身男性を探そうとする、無理な婚活からも逃れられるのではないでしょうか。

(内埜さくら)

【関連記事】
キレイ好き過ぎる男性との結婚は女性を幸せにするのか? 不幸にするのか?!
結婚はハッピーエンド? ずっと一緒にいるなんて正直無理かも 【心屋仁之助 塾】
将来像が一致しない彼…このまま結婚してしまっても大丈夫?【黒川伊保子】
年の差でわかるカップル診断 どうやっても良縁にならない相手とは!?
「愛情」と「お金」で迷ったら? お金持ちのブサメンと、貧乏なイケメンの選択法

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 出世欲が強い男性ほど“クセ”も強い!結婚へのデメリットとは?

  2. 「電撃●●」したカップルが、ハッピーな未来を切りひらいた理由

  3. イタリア人に学ぶ! 2回目以降のデートへつなげるためのコツ

  4. 男性が見落としがち? 浮気の証拠をつかむために役立つアイテム

  5. 朝送るべし!? カレとの距離を縮めて、社内遠距離恋愛を実らせよう

  6. もう限界! プライドを傷つけずに彼にクセを直してもらう方法

  7. 曖昧な彼との関係に不安なときこそ「○○」は禁句になる

    曖昧な彼との関係に不安なときこそ「○○」は禁句になる

  8. 煮え切らない彼にプロポーズさせる方法

  9. モテる女子は食べることが好き、と考える4つの理由

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP