結婚相談所に登録したいけれどサービスの種類が多く、どこにしようか悩んでいる方が多いはずです。自分にとって最適かどうかを判断するためには、基本情報や口コミ情報などを確認し、自分が利用した時のことをイメージしてみることをおすすめします。
結婚相談所「パートナーエージェント」について詳しく知りたい方のため、事前に抑えておくべきポイントをまとめました。
その他の結婚相談所も含めて比較したい方は、以下で各社の資料を無料でお取り寄せできます。自分に最適な結婚相談所探しに活用してみてください。
目次
パートナーエージェントの基本情報
画像出典元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/)
パートナーエージェントは、成婚率の高さで知られているサービスです。具体的にどのような特徴があるのかからご紹介します。おさえておきたい基本情報を紹介するので、まずはこちらから確認してみてください。
サービスのタイプ
パートナーエージェントは、基本仲人型のサービスです。成婚コンシェルジュがしっかり最後までサポートしてくれます。また、この他にもAIによるマッチングやEQに基づいたマッチング、希望条件によるデータマッチングなども用意されているのが魅力です。
料金プラン
サポートの度合いと住んでいるエリア、年代によって費用が変わります。
エリア | プラン | 初期費用 | 月会費 | 登録料 | 成婚料 |
エリアⅠ | 一般プラン コンシェルジュライトコース | 33,000円 | 14,300円 | 33,000円 | 55,000円 |
一般プラン コンシェルジュコース | 104,500円 | 18,700円 | 33,000円 | 55,000円 | |
一般プラン エグゼクティブコース | 242,000円~ | 26,400円~ | 33,000円 | 55,000円 | |
エリアⅡ | 一般プラン コンシェルジュライトコース | 33,000円 | 12,100円 | 33,000円 | 55,000円 |
一般プラン コンシェルジュコース | 104,500円 | 15,400円 | 33,000円 | 55,000円 |
エリアⅠは東京、関東(横浜店・大宮店・船橋店)、中部(名古屋店・豊田店)、関西(大阪店・京都店・神戸店・姫路店)、エリアⅡは北海道、東北、関東(高崎店)、中部(静岡店・浜松店)、中国、九州です。この他にもいくつかコースがあります。
会員数・年齢層
パートナーエージェントの会員数は、2020年4月1日時点で293,503名です。この中には、パートナーエージェントに登録している会員のほか、CONNECT-shipに参画しておりなおかつマッチングを承諾している会員も含まれています。
男女比は男性45%、女性55%.年齢で言うと女性が最も多いのは35~39歳、男性は46歳以上の比率が高いです。
特徴・おすすめポイント
お見合い実績数が豊富です。月間のお見合い実施件数は250,786件(2019年4月~2020年3月のお見合い実績数の平均)とのことなので、非常に活発に活動が行われていることがわかります。
また、効率的に婚活を進めるためのスマート婚活プログラムだけではなく、フォローアップに力を入れているマルチサポートシステムで支えてもらえるのが特徴です。
成婚率
成婚率は27.0%(2019年4月~2020年3月の成婚退会者実績)を誇るサービスです。成婚率重視の方でも納得できそうです。
公式サイト・所在地
本社の住所は「東京都品川区大崎1-20-3イマス大崎ビル3階」です。全国展開していることもあり、全国に23店舗あるので相談しやすいサービスといえます。
<パートナーエージェントの公式サイト>
https://www.p-a.jp/
パートナーエージェントの口コミや評判
利用するサービスを比較する際に役立つのが、口コミや評判に関する情報です。そこで、パートナーエージェントの口コミ情報について調べました。評判について理解したうえで検討したい方はぜひ参考にしてみてください。
良い口コミや評判
まず、パートナーエージェントに寄せられている良い口コミです。
パートナーエージェントで結婚した女です。
良かった点は、お見合い料がかからないので多くの人に会えたことと、コンシェルジュがまめに連絡くれて私をよく知ろうとしてくれたことです。紹介に努力しているのが分かりました。
あと紹介は毎週あり、忙しくなったら紹介ストップという感じでした。運よく4ヶ月で成婚退会しました。~(中略)~本気の人にはお勧めします。他の相談所にも聞きに行って、比べるのも良いかもしれません。
スピード成婚に成功した口コミです。できるだけ早く結婚したいと考えている方にとっても魅力的なサービスだといえます。
友人がパートナーエージェントで交際を始めました。担当のかたもとても対応がよかったそうで評判もいいみたいです。
婚活サイトでは長く活動をすることも多いです。そのため、担当の方が丁寧か否かは非常に重要なポイントだといえます。
悪い口コミや評判
悪い口コミ、評判についても確認にしておくことをおすすめします。
婚活アカウントだしそれっぽいこと呟こう…
28歳の時にパートナーエージェントで半年くらい婚活しました。
何人かと仮交際もしたけど、しっくりこなくて退会。
担当仲人さんは入会の時と退職の時の挨拶くらいしかお話できなかったし、あまり活用できないままお金だけ消えていった感じでした。— めぐみ@婚活垢 (@lg4GR7iBxqRjzfr) October 27, 2021
パートナーエージェント、なかなか退会手続きさせてもらえず。最後にご挨拶したい、それが無理なら電話で、って完全に引き止めたい作戦が見え見え。
— ビスコ@婚活中アラフォー (@43konkatsu) September 24, 2021
良い口コミで担当者の対応が良かったとある一方、対応に関する悪い口コミもあります。また、なかなか退会できないとなると、少し不安が残りそうです。
言われている程サポートは手厚くない。コンシェルジュの助言も「クリスマスを特別なものと思っている女性も多いので男性から誘ってください」というような、まとめサイト以下のレベル。~(中略)~
PAを中途退会して都合3社を行きわたり、婚活サポーターの方ともメールでやり取りしましたが、PAのコンシェルジュが一番返信遅かったです。~(中略)~
コンシェルジュがゴリ押しする紹介は、言い方悪いですが「質の悪い」会員である事が殆ど。
もちろん、支社や担当者によっても違いがあると思いますが、残念ながらすべての方から満足度が高いといえません。
全ての総評として、スピード成婚も期待できるものの、コンシェルジュに任せきりにしてしまうと結婚は遠のいてしまいます。退会などについては事前に確認したうえで登録を決めたほうが安心です。また、その他の結婚相談所も比較検討したい方は、以下のランキング記事を参考にしてみてください。
パートナーエージェントが向いている人・向いていない人
パートナーエージェントはどのような人に向いていて、避けたほうが良いのはどういった人なのか気になっている方もいるはずです。自分に向いているかどうかは、システム、サービスなどによって変わります。以下を確認してみてください。
パートナーエージェントが向いている人
パートナーエージェントの利用をおすすめするのは、以下のような方です。
- 紹介以外でも婚活に取り組みたい
- 充実したサポート体制に期待している
紹介以外のサービスもあるので、フル活用してみるのがおすすめです。また、パートナーエージェントはサポート体制が充実しているので、婚活が初めてで不安に感じている方にもおすすめです。
パートナーエージェントが向いていない人
次に該当するような方はパートナーエージェントが向いていない可能性があります。
- できるだけ費用を抑えたい
- 支店数の多いサービスを利用したい
- 紹介される人数を重視している
他サイトと比較した際、パートナーエージェントの利用にかかる費用は、それほど安いとはいえません。費用については事前に確認が必要です。パートナーエージェントは全国展開していますが、指定の数は23店舗であり、それほど多いとはいえません。頻繁に転勤する方などは転勤先の地域で利用するのが難しくなってしまう可能性があります。
それから、パートナーエージェントはどちらかというと量よりも質を重視しているので、とにかく多くの人と出会いたい方には向いていません。
初めての婚活にもおすすめ
画像出典元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/)
パートナーエージェントは成婚率の高さが魅力で、サポートも充実しています。これから婚活を始めたいと考えている方や、他サービスを利用したものの実らなかった方などに向いているサービスです。大手のサイトであるため、安心感もあります。
いろいろ結婚相談所を比較しながら検討したいのなら、実際に資料請求するのがおすすめです。以下では自分にとって最適な結婚相談所を対象に資料請求が無料でできるので、ご利用ください。
トップ画像出典元:パートナーエージェント公式HP(https://www.p-a.jp/)
監修者情報
結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰
「婚活で人生が変わった。」「結婚相談所で運命のパートナーに出会えた。」そんな方を1人でも増やせるように、結婚相談・婚活アドバイザーの立場から結婚相談・婚活業界の健全な発展を支援しています。
ライフデザインカウンセラーベーシック講座 第140230号
日本ライフデザインカウンセラー協会HP:https://www.counselors.jp/