出会いは立ち飲み屋にあった!? おひとりさま飲みにオススメなワケ

もし、あなたがおひとりさま飲みをするとしたら、どこを選びますか? BAR、居酒屋、カフェ、自分の部屋?

(c)Nejron Photo - Fotolia.com

飲む場所はさまざまありますが、ここはぜひ、立ち飲み居酒屋でおひとりさま飲みをすることをオススメします。

「ええっ! 立ち飲み居酒屋なんて!」と、女性なら苦手意識があるもの。でも、思い切って入ってみると、実はとても居心地のよいところなのです。

■入りやすいお店のチョイス

グルメサイトで簡単に店が検索できるこの時代、店探しは検索を駆使するのがもっとも早いです。

携帯からでも簡単に検索できますが、グルメサイトに載せていない隠れた名店はたくさんあります。

初めて立ち飲み居酒屋に挑戦するなら、そんなグルメサイトに載っていない、カウンターだけのこぢんまりした店はどうですか?

そんな店は開店間際の、客が少ない時間帯が狙い目。店もまだ混んでいなければマスターが話し相手になってくれます。

■お酒について

立ち飲み居酒屋では、カクテルなどの手がこんでいる飲み物はあまり置いていません。ビールや日本酒、チーハイなど、すぐに提供できる飲み物が主流です。

ここでのおすすめは日本酒。熱かんにすると冷で飲むよりも飲みやすいと感じるでしょう。

■隣のお客さんとの距離

カウンターだけの店だと、入るとすぐに先にきていた客のすぐ隣を案内されるかもしれません。

みず知らずの人といきなり隣同士になるのは、抵抗があるかもしれませんが、そこが立ち飲み居酒屋のいいところ。

気が合わなければすぐに帰れる、というメリットがあります。しかし、お酒が進んでくると初対面同士でも自然と話が合ってくることも多いはず。

初めての客に対しては、店員も考えて、常連の話が合いそうな人の隣へ案内するそうです。

■意外と多い女子おひとりさま

以前、カウンターだけの立ち飲み屋さんへいったときは、7名の客のうち3名が女子のおひとりさまでした。

1人は夜働いているバーのオーナーで、あとの2人は主婦の方。バーのオーナーは、私と年齢も近く、話も弾みました。

ひとりで店に行くと、同じようにひとりできている女性と友だちになるケースがあります。仕事関係でもなく、昔からの友人でもなく、いきなり友だちになれるのは、とてもうれしいもの。

何の利害関係もないので話も自由です。

■歓迎される女子おひとりさま

店の方に「正直な話、おひとりさま女子が来店したら気を使う?」と質問したことがあります。

回答は「全然気を使うとかはなく、むしろ歓迎している」とのこと。女性がいると雰囲気が明るくなり、お店の印象もよくなります。

ただし、カウンターのみの店に大勢で来店する女性たちはお断りするそう。やはりせっかくのカウンターですから、できるだけ少人数で楽しんで欲しいとの思いだそうです。

あなたも気がねせず、立ち飲み居酒屋でのおひとりさま飲みを楽しんでみませんか?

(長久保 リー)

【関連記事】
4年間、彼氏がいない… 恋の仕方を忘れた人の感度を上げるちょっとしたコツ
恋愛に向き不向きはない! 心のセンサーを研ぎ澄ませてみて【心屋仁之助 塾】
私の運命の人はどこにいるの…? ご縁をたぐり寄せるための開運術
通勤電車を出会いの場に 相手に自分を印象づける方法
出会いがないひとがすべき、人材の“掘り起こし”と落とし穴【女30からのシアワセ道 vol.12】

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 完成した独身男などいないという現実を知る 【女30からのシアワセ道 vol.4】

  2. 泥沼にはまらないために既婚男性の「ウソ」を見抜く4つの項目

  3. 順番が大事! 片思いの男性を振り向かせるアプローチの方法とは

  4. 待ち受けにしたら恋人ができた! 都内にある恋の最強パワースポット3選

  5. 失敗しない婚活のために知りたい、幸せな結婚の共通点【後編】

    失敗しない婚活のために知りたい、幸せな結婚の共通点【後編】

  6. ブログやSNSをチェック! アイドルに学ぶ、とっておきのモテテク

  7. 男だって女の中身見てます【アラサー男の本音100% vol.1】

    男だって女の中身見てます【アラサー男の本音100% vol.1】

  8. 彼の顔色を伺いすぎてない? 本心をブツけた方が関係が好転するワケ

  9. 「信じる」魔法で世界から優しくされ、きっとパートナーもみつかる 【心屋仁之助 塾】

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP