やさしすぎるのも逆効果 彼を不安にさせる女性の特徴

お付きあいの形が十人十色なのは、イタリアも日本も同じです。付きあいが深まるにつれて、何かと不安な要素も出てくるものです。

aleshin - Fotolia.com

「付きあいたてのころと、彼の態度が変わってきた…」と嘆く女性も少なくありません。ひどい場合は、何が原因なのかわからないまま、彼に別れをつげられて泣きをみるパターンも。

そういう女性たちには、彼をモヤつかせる共通のポイントがあるようです。ここでは、そんな彼女たちの特徴を紹介します。

1.やさしすぎる

自称フェミニストの知人男性とパーティで近況を話していたとき、「最近付きあいはじめた彼女がやさしすぎる」とグチをこぼしていました。

ノロケにも聞こえる内容に、その場のお姉サマがたは鼻で笑ってとりあいませんでした。

「やさしすぎるとイヤなの?」と聞いてみると、「そのやさしさの裏には何があるんだ? と変に勘ぐってしまってつかれるんだ」という答えが。周りの男性陣は、しんみりモードで聞いていました。

「相手が好きだから」「好印象をもたれたい」と気持ちはさまざまですが、誰もが好きな人には優しくするものです。しかし、度をこえてしまうと相手に「重い」「こわい」など、ネガティブな印象を与えることになり、かえって距離が開いてしまう原因にも。

やさしくするときは、「お互いの負担にならない程度」を心がけましょう。

2.ハッキリいわせたがる

1年間アタックしてようやく付きあえた彼女と、破局寸前の知人男性がいます。

「ラブラブなふたりに何があったの?」とみんなで聞いてみたところ、「じつは…」と話してくれました。

彼が体調を崩して彼女に世話を焼いてもらったときのこと。「消化しやすいものを食べたい」とお願いした彼に対して、「何が食べたいのか、具体的にいわないとわからない!」と彼女がキレてしまい、ケンカに発展してしまったそう。彼の顔にはガッカリ感がただよっていました。

距離を置いている現在も、「私の何が気にいらないの? ハッキリいって!」という内容のメールばかりが届き、先行きが不安で仕方ないそう。

「ハッキリいって!」というセリフは、正論に聞こえます。しかし、ときには「相手を気づかわず、自分の聞きたい言葉をいわせるための圧力」に変わってしまうことも。

モラハラと思われてしまったら、彼の心が冷めるのも時間の問題です。

3.友だちに会わせたがる

6歳年下の彼女と付きあって3年目の知人男性は「デートはほぼ誰かが一緒で、ふたりきりで過ごす時間が少なすぎる」と嘆いていました。

「友だちを紹介してくれるのはいいけど、彼女ともっと親密になる時間がほしい。ふたりで過ごしたくないようにも見えるから、本当にぼくを愛しているのかときどき不安になる」とこぼす彼に、かける言葉がありませんでした。

お互いの友人を紹介しあって人間関係を広げるのはよいことですが、相手が自分と同じレベルで友だち付きあいをしてくれるとはかぎりません。

まずはふたりきりの時間を優先して。友だちを紹介するときは小出しにして、短い時間でさらりと会うようにすれば、パートナーに負担がかかることも少なくなりそうです。

彼の態度をチェックして「不安にさせているのかも?」と心あたりがあるときは、早めのフォローを心がけて。相手の不安を解消して安心させることができれば、「やっぱりこの人しかいない」と、前よりもふたりの絆を強められるはずです。

(金丸 標)

【関連記事】
近くても遠くてもダメ! 彼氏の友達とのベストな距離感とは?
もう限界! プライドを傷つけずに彼にクセを直してもらう方法
気をつけて! 男性が「俺のこと本当に好きなの?」と疑ってしまう女性の言動【前編】
ひとりで行けば? と思われそうな、男性が引くショッピングデートでの言動8つ【後編】
もしかして重たい女って思われてる? 彼から連絡が少ないのはどう捉えるべき?

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 時間薬と一緒に始められる! 失恋の傷を癒す方法3つ

  2. 好き避けに悩んでいる人、必見! 好きな人の前で素直になる方法

  3. バラエティに富む「お見合いバスツアー」のメリットとデメリット

  4. 女性に嫌われるけど男性に好かれる女性は、結局誰からも愛されない 【アラサー男の本音100% vol.…

  5. 夫の加齢臭が妻にも伝染することも! においが出やすい人の共通点

  6. 最短3か月で訪れる倦怠期、無事に乗り越えて彼と幸せになる法則

  7. 独身男性に聞いた「結婚できる女性」の判断基準とは?

  8. いざとなったらなりすます!? SNSで彼の浮気の証拠を見つける方法

    いざとなったらなりすます!? SNSで彼の浮気の証拠を見つける方法

  9. どっぷり浸ってもOK 恋人との別れを“経験”に変える方法

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  6. understanding-humanity-from-habits
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP