男が一気に冷める!恋愛中に女性がとってはいけない5つの行動とは

婚活は結婚のための活動とは言っても、やはり相手に恋愛感情を抱けるかどうかという点を重視する方は多いものです。

そのため、婚活を成功させるためには、所謂「恋愛術」も大切なポイント。いかに相手に魅力的な異性だと思ってもらえるかが、勝敗のカギを握るのです。

そこでこちらでは「男性の恋愛感情が冷める女性の行動」を5つご紹介したいと思います。

恋愛中心の生活をしている

男性は女性に頼られることが好きですが、頼ることと依存することは違います。相手の異性のことで頭の中がいっぱいになった女性の中には、四六時中連絡を取りたがる人も。

ラインやメールの返信をすぐにしないと怒る、毎日かならず連絡を取りたがる。こんなところが垣間見えてしまうと、依存されそうな気がして男性は逃げ出してしまいます。

恋愛中心の生活を送るのではなく、女性自身も趣味を持ったり、友達と出掛けたりなど、他のことで楽しむ時間を作ることをお勧めします。一人の人間として自立しているのは女性の魅力のひとつです。

考え方がネガティブ

男性は女性のポジティブさに癒されることも多く、仕事で失敗したときなども、ポジティブに励ましてもらうだけで元気になれるという人も少なくありません。ですから、いつでもネガティブな考え方をしている女性は、男性の気持ちを重たくさせてしまいます。

・自分を必要以上に卑下する
・仕事や人に対する愚痴が多い
・チャレンジ精神がない
・言い訳が多い

これらは全てネガティブな考え方出てくるものです。結婚相手という一生を共にする相手だからこそ、一緒にいて居心地の良いポジティブな人に惹かれるのでしょう。

ケンカや小言が多い

「ケンカは絆を深めるために大切」と思っている女性もいるのでは?女性からの意見としてはとてもよく聞く理論なのですが、意外と男性はそうは思っていません。

ケンカは男性にとって、相手と分かり合うためのものではなく、単に面倒くさい出来事です。それは女性と男性の脳に違いがあり、女性は感情を共有したがる生物ですが、男性にはそんな願望がありません。

すぐに小言を言い始めてケンカに発展してしまうような女性では、男性は一緒にいても楽しくありませんし、癒されることもありません。

婚活中に知り合った男性であれば尚更でしょう。「結婚してもこのケンカと小言が続くのか…」と感じるとうんざりしてしまいます。

食事のマナーが悪い

男性が意外と見ていて、かなり気にしているのが食事のマナーです。箸の持ち方から料理の食べ方、テーブルマナーまで。一緒に食事をしていると、ついつい目についてしまいます。

男性は女性をとても綺麗なものとして見ていたいと思っているので、食器の音を立てたり、口を閉じずに咀嚼したりといったマナーに敏感なのでしょう。

また、食事を綺麗に食べきらないことも嫌います。食べきれないものを残すことだけではなく、ご飯粒を綺麗に食べきらないといった部分にまで反応します。

礼儀が悪い、がさつ

・会話中に男性のような言葉を使う
・目上の人にため口で話す
・挨拶ができない
・場違いな声の大きさ

これらのポイントに当てはまっている方は要注意!やはり男性は、女性には女性らしくいてほしいと思っているので、お淑やかさや礼節をわきまえた態度は身につけておきたいものです。

特に最近の女性は男性の様な言葉使いをする人が多いので、友人と喋っている感覚でつい口から出てしまうこともあるようです。

男性は「ポジティブで清潔感のある女性らしさ」が好き

男性から見てNGな女性の行動を見てみると、男性が女性に求めるものが浮き彫りになってきますね。

男性は結婚に対して、女性よりも異性としての魅力を重視する傾向があります。女性であれば男性の「収入」「職業」などを見ていますが、男性の結婚相手の条件には、「年齢」「スタイル」「顔」が重視されることからもわかります。

そのため、婚活を成功させるためには魅力的な女性になることがポイント。結婚するとなれば、表面だけの取り繕いではすぐにボロが出てしまうので、内面から磨いてイイ女を目指したいですね。

関連記事

  1. marriage-merit-and-demerit-1

    結婚のメリット・デメリットとは?

  2. 独身でいる男の理由は様々。その理由にはどういうものがある?

  3. 【婚活星座占い】結婚したら、亭主関白になりそうな星座ランキング

    【婚活星座占い】結婚したら、亭主関白になりそうな星座ランキング

  4. 独身時代は準備期間。結婚する理由を探すために婚活がある

    独身時代は準備期間。結婚する理由を探すために婚活がある

  5. 【婚活デートスポット】函館でしっとり大人デート!厳選スポット3つ

    【婚活デートスポット】函館でしっとり大人デート!厳選スポット3つ

  6. お一人さまな中年ライフ…未婚男性のあるある事情

    お一人さまな中年ライフ…未婚男性のあるある事情

  7. 国宝を舞台にした婚活イベント!愛知「犬山城」で「謎解きコン」を開催

    国宝を舞台にした婚活イベント!愛知「犬山城」で「謎解きコン」を開催

  8. 結婚相談所での婚活で年収300万で成功する方法とは?

    結婚相談所での婚活で年収300万で成功する方法とは?

  9. DOKUJO_婚活のみかたおすすめの婚活恋愛サイト【Vol.2】

    DOKUJO_婚活のみかたおすすめの婚活恋愛サイト【Vol.2】

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP