自分磨きより、好きなことを素直に楽しもう

あなたは最近、自分の好きなことができていますか。異性にモテることや、パートナー探しに必死になっていると、いつの間にか日々することがすべて「自分磨き」の義務感のようになってしまっていることがあります。

例えばお洋服を選ぶときに自分が好きな色・デザインではなく「異性ウケ」が前提になったり、趣味にすることも無意識に「出会いに繋がるかどうか」などを基準に選んでいたりするかも。

もちろんんそれが素直に楽しめていれば、趣味も実益にもプラスになっていてとても充実した毎日になりますよね。けれど、何をするにも少しずつ億劫になってきたら、自分のスタイルを見直すチャンスかもしれません。

楽しむことと、楽しませること

一緒にいる人をハッピーな気分にさせる人は、表情が明るくキラキラしていますよね。そういった人は、周囲を楽しませようと努力している部分もありますが、自分が一緒に楽しむ気持ちも同時に大切にしているのです。本心から自分が楽しめていないと、明るく笑ったり話したり、人を楽しませることはできません。

合コンや飲み会などで、無理をして盛り上げ役に徹している人は要注意です。そういった役どころをがんばっている人は基本的にはすごく良い人なのだと思います。けれど、毎回盛り上げることを期待されると、演じることがクセになってしまう場合も。いざ本音でぶつかりたい相手が目の前にあらわれたときにも、本当の自分を見せられなくなってしまうかも……。

今している趣味や習い事、その人間関係が半ば義務感になっていると思ったら、自分が素直に楽しめるものを新しく探してみるのもオススメです。

魅力的にうつる人は、基本ナチュラル

あなたが魅力的と思う同性または異性を想像してみてください。やたらと着飾っていたり変に気取ったセリフを話したりする人を思い浮かべる人は少ないですよね。その人に似合う髪型や服装、が基本になりますし、怒ったりふてくされたりされるより笑顔が良いと感じるでしょう。

恋人や結婚のパートナーとして選ばれる人の条件もだいたい同じです。趣味でないもの=自分に合わないもので着飾ったり、本心を隠してまで演じる必要は無いということなのです。

自分を変える努力は素敵なことですが、身の丈にまったく合わないことまで無理をして続ける必要はありません。時間やお金を浪費しなくても、素敵な人になることはできます。

好きなことを楽しむ姿は自然と人を惹きつける

社会人になると家と会社の往復で出会いの機会がまったくない……という人もいる中、婚活などのパーティーを除くと「趣味・習い事繋がりで出会った」という人の割合が多いようです。そこで、上手くいった方にきいてみると「出会うためにその趣味を選んだ」という話はほとんど出てきませんでした。

趣味や習い事の集まりに異性を目的に参加していくと、楽しみ方や熱意に周囲とのギャップが出やすく、交友関係はむしろぎくしゃくしやすいようです。上手くいくのは、お互いが純粋に楽しんでいるとき。好きなことをしていたら自然と笑顔になれますし、お互い協力的に行動できますよね。

気になる異性が自分と同じ趣味=価値観を共有していると思えるからこそ、仲良くなれるのですね。

まとめ

大人の恋愛や婚活となると、「何か努力をしなきゃ!」「なるべく異性と出会えそうな趣味にしよう」など頑張ってしまうケースも多いですよね。けれど、あなたらしい趣味やライフスタイルを大切にしている方がじつは近道なのかもしれません。大事なのはあなたの魅力を理解してくれる人が目の前に現れたときに、本音で話せて笑えることです。

関連記事

  1. 『40女と90日間で結婚する方法』に学ぶ年上独身女性の攻略法

    『40女と90日間で結婚する方法』に学ぶ年上独身女性の攻略法

  2. 婚活のテクニックを得た!と思っても過信しないほうが良い理由

  3. 女性を幸せにする婚活男の特徴‐良い夫になるのはこんな男性です

    女性を幸せにする婚活男の特徴‐良い夫になるのはこんな男性です

  4. 夜空を見上げよう!3年に一度「ブルームーンの日」に運命的な出会い

    夜空を見上げよう!3年に一度「ブルームーンの日」に運命的な出会い

  5. 結婚相談所の初歩的なメリット5つと婚活に役立つ参考記事 まとめ

  6. 【婚活星座占い】ぽっちゃり女子が好きな星座は!?

    【婚活星座占い】ぽっちゃり女子が好きな星座は!?

  7. 地方自治体の婚活支援事業って年間どのくらいの資金が動いているの?

    地方自治体の婚活支援事業って年間どのくらいの資金が動いているの?

  8. 婚活マンションとは!?女子力・イクメン力が上がる?

    婚活マンションとは!?女子力・イクメン力が上がる?

  9. 婚活で高望みをしているのかもしれないと自分で思う5つのわけ

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP