なぜ?を連発してない?マジメなアラサ—女性が恋愛で失敗する理由

マジメであることはすてきな長所です。でも、場合によっては短所になることもあります。

shefkate - Fotolia.com

はじめのうちは彼も「マジメでいい女性だな」と思っていても、欠点の要素が多くなると過剰なマジメさが恋愛を妨げる原因となってしまうのです。

ケースバイケースと言ったら難しいかもしれませんが、ときにはマジメさをおさえて雰囲気に合わせることも必要です。

そこで今回は、マジメなアラサー女性が彼とのコミュニケーションで失敗しがちな例をご紹介します。

■話を深掘りする

マジメだからこそやってしまう悪いクセ、それは話を深掘りすること。軽い話題でも「どうして?」「なんで?」と、つい内容の終着点を目指そうとします。

話を深掘りし過ぎるのは好ましくないため、会話に区切りがついたらスルーするのが無難。もっと詳しく話したいときは、こちらが聞かなくても話しだすでしょう。

■質問の割合が多い

マジメな女性にありがちなのが、質問の割合が極端に多いこと。適度な間隔で質問するのは興味を示しているサインになりますが、質問を連発するのは避けたほうがいいでしょう。

「なぜ?」と思ったことを素直に言葉にしてしまい、結果的に質問が増えてしまいます。話を聞くのが5割、質問3割、自分から話をするのが2割くらいがちょうどいいかもしれません。

■自分のペースを優先しがち

理屈っぽく丁寧に細かく話そうとするあまり、本人にその気がなくてもコミュニケーションが自分中心になってしまいがちです。

一方的なイメージを与えてしまい、自己中心的な印象を与えてしまうおそれもあります。コミュニケーションはひとりでは成立しないもの。会話のペース配分を意識しましょう。

■リスクの高い話もしゃべってしまう

マジメだから、つつみかくさず話す傾向が強いようです。過去の恋愛話や元カレの話など、相手の気持ちを考えずにしゃべるのはナンセンス。

さらに厄介なのは、「私がいけなかったのかな?」「どう思う?」など彼に意見を求めるパターン。無意識にしている女性が多いので、気をつけた方がよささそうです。

マジメさは相手にうまく伝われば魅力となりますが、伝え方をまちがえると悪い印象を与えかねません。

恋愛におけるコミュニケーションでは非常に大事なポイント。「マジメさがとりえ!」と過剰に意識すれば、空回りしてしまう原因になります。

彼との会話の前には一度冷静になり、マジメさのレベルを一時的に合わせる努力を心がけるといいでしょう。彼との関係をこじらせないためにも注意したいところです。

【関連記事】
諦めないで! 仕事が忙しい彼と上手く付き合っていくコツ
女性からの愛情表現がカギ! 彼を虜にする上手なスキンシップとは?
放置すると離婚に!? 「お酒」が招く夫婦のトラブル
離婚遺伝子は実在した! 短期間で離婚しやすい人の特徴とは?
居心地のよさを意識する! いつまでも仲の良いカップルが心がけている5つの言葉

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 彼をつかれさせていない!? マイナス思考で恋愛をダメにする女性の特徴

  2. それでアピールしているつもり!? わかりづらすぎる男の愛情表現3つ

  3. 同時進行で彼を焦らせ、幸せを掴む「ハーフ・ハーフの法則」って?

    同時進行で彼を焦らせ、幸せを掴む「ハーフ・ハーフの法則」って?

  4. 「お母さんへの言葉」を要チェック! 彼のいい夫度3つのポイント

    「お母さんへの言葉」を要チェック! 彼のいい夫度3つのポイント

  5. オトコが「忙しくて会えない」っていうとき、本当に忙しい確率は? 【アラサー男の本音100% vol.…

  6. 服よりも俺! 言われるとうれしい「ほめポイント」を男性に聞いた

  7. 意外と知らない! 男性との食事で魅力的に見せる3つの作法

  8. あなたも使ってない?男性から「面倒くさい」と思われるアレ

    あなたも使ってない?男性から「面倒くさい」と思われるアレ

  9. キャンセル待ちで大反響 丸の内エリアで働く男性との交流イベント

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. understanding-humanity-from-habits
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP