婚活を始めると、相手に対しての条件をいろいろと考えますよね。その中で真っ先に考えなくてはいけないのが、相手の年齢です。年齢で人を判断するわけではありませんが、年上がいい、年下がいい、同じ世代がいい…とそれぞれ相手に求める年齢は異なるはず。そこでオススメしたいのが同世代婚。ではそのメリットとデメリットのご紹介をしたいと思います。
組み合わせとして一番多いのは?
男性と女性のカップル、夫婦の組み合わせで一番多いのは、やはり年上男性×年下女性なのだとか。どれぐらいの差があるかはバラバラですが、一回り近く違うカップルも多いですよね。あなたの周りにもいないでしょうか?やはり女性は男性に頼りたいという願望がありますし、男性は女性を守りたいという気持ちがあるからなのかもしれません。年齢で決まることではないにしても、やはり年上男性はある程度人生の経験も豊富で頼りがいがありますし、男性も年下女性のそんな姿がかわいらしく、守ってあげたい…と考えるのでしょうか。
少しずつ変わりつつある男女の関係
昔は、女性が家庭を守って男性が仕事をして稼いでくる、というような夫婦が圧倒的でした。ただし、それも最近は変わりつつありますね。女性も社会で活躍できる場が増えて、共働き夫婦もかなり増えてきています。中には女性が仕事をして男性が家庭を守る、そんな夫婦の在り方も普通になりつつありますよね。そうなると、男性は女性を守る、女性は男性に頼る…そんなパターンも少なくなっているのかもしれません。
同世代での結婚って?
そこでおすすめしたいのが、同世代での結婚です。高校の同級生と…とか、職場の同僚と…とか、同年代で結婚をする人ももちろん多いですよね。でも、なぜか婚活となると、年上男性と年下女性の組み合わせってすごく多くなります。同世代の結婚でメリットとなるのは、やはり意見が合いやすいということです。同じ時代を生きてきた同士なので、小さいころに流行っていた遊びや好きだった食べ物、アニメやゲーム、音楽などなど…同じ時期に青春を過ごしてきたからこそ分かり合えることもたくさんあります。世代が違うと何かと話が食い違ってしまうことが多く、それが価値観の違いにつながることも。同世代でのお付き合いや結婚は、どこかホっとする関係でいられます。また、同じように年を重ねていけるので、歩幅を合わせて歩んでいけるでしょう。
もちろんメリットだけではなく、デメリットもあります。一般的に女性のほうが男性よりも精神年齢が高いといわれています。そのため、同じ年の場合は男性に対して幼いなと感じてしまう女性が多いのだそうです。また同じ世代ということで、共働きをするとなると対抗意識が生まれてしまって、なんだかギクシャク…なんてことも起こる可能性があります。同等の立場であるからこそ、けんかも増える…なんて話も。
しかし、居心地の良さはやはり同世代だからこそ。自分の年齢から考えて、プラスマイナス3歳ぐらいであればそれほど違和感なく、同世代として過ごせるはずです。
支え合う、そんな夫婦になれる?
同世代婚のメリットとデメリットをご紹介しましたが、長い結婚生活を送るうえで、やはりホっとできるかどうか、安心して過ごせるかどうかはとても大切なポイント。デメリットに関しては、お互いに歩み寄ることで解決できます。自分にとって、同世代のパートナー探しはメリットが大きいかどうか、一度考えてみてください。
年の差婚をする人が多い時代だからこそ、同世代の相手を探してみませんか?最近は婚活でも同世代限定となっているパーティーがあり、世代限定でパートナーを探すこともできますよ。