離婚遺伝子は実在した! 短期間で離婚しやすい人の特徴とは?

突然ですが、離婚遺伝子をご存知ですか? 体内に存在する正真正銘の遺伝子で、この遺伝子の数が多いほど離婚率が高くなるのだそう。今回は短期間で離婚しやすい人の特徴をご紹介しましょう。

© Andrey Popov - Fotolia.com

実在した「離婚遺伝子」

このDNAは正式名称を「バソプレシン受容体1aの対立遺伝子334」と言い、ウェーデンの研究所が552組の双子の男性をサンプルに集め、「バソプレシン(抗利尿ホルモン)を調節する遺伝子」について研究したのがきっかけ。

遺伝子の特徴を調べたあと「奥さんとの信頼関係を評価する心理テスト」を行い、そのデータをもとに研究員が奥さんと面談するといった実験テスト。

研究の結果、バソプレシン受容体1aの対立遺伝子334をもつ男性は信頼関係を評価する心理テストの成績が悪く、面談を行っても実際に夫婦関係が好ましくないという事実が発覚。

さらに、「334遺伝子」を2つもっていた男性は過去1年以内に離婚歴があり、結婚生活にネガティブな感情を引きずっている傾向が強かったそうです。

でも現実には、いちいち彼のDNAを調べて334遺伝子が存在しているか確認するなんて難しい話ですよね。そこで次のページでは、「離婚しやすい人の特徴」についてご紹介しましょう。

離婚しやすい人の特徴

かなりレアな特徴をピックアップしていますから、滅多に当てはまらないと思いますが、なかなか興味深いラインナップになっていますよ。

・夫が野菜嫌いな夫婦は些細なことで喧嘩になりやすく関係が長続きしない
・サプライズを好んで仕掛けてくる男性は離婚しやすいのが特徴
・どちらも性欲が強い夫婦は短期間で離婚するケースが多い
・男兄弟で育った女性はコントロールするのが難しく、離婚するケースが多い
・相手の体臭を不快に感じたら、本能的に遺伝子が合わないサイン
・損得勘定で感情が動きやすい女性は愛情を育みにくく離婚しやすい
・お金で愛情を感じる女性は離婚する可能性が極めて高い

恋人関係の今だから間に合う

今回ご紹介した離婚しやすい人の特徴は、あくまでも特定の人物を対象にしたデータ。とはいっても実際に起きている事実ですから、あながち大ハズレというわけでもありません。もし複数に該当するようなら少し不安が残りますね。

何はともあれ大切なのは強い気持ち! たとえ彼の中に離婚遺伝子が存在していたとしても、今のうちから信頼関係を築いて努力すればいいだけの話。

そのためには、お互いがお互いの価値観を受け入れる器を育て、共感したり譲りあったりできる二人に成長すること。

結婚は妥協の連続ですし、普段やり取りする何気ないコミュニケーションが重要な意味をもっています。会話や意見の交換を疎かにしないことが夫婦円満の秘訣。

カップルに置き換えても同じです。今の時点ですでに価値観をすり合わせられない相手なら、将来的に結婚しても離婚しやすいと言えるのではないのでしょうか。

絆を深めるためには、一人が頑張っても上手くいかない問題。改善できる点はなるべく早い段階で見直して、二人で協力し合いながら共に成長できる関係が理想的ですね。

【関連記事】
同じ愛情を求めるのは難しい? 岡本太郎に学ぶ、恋愛を楽しむ秘訣
どうして? 結婚前に同棲すると別れる確率が上がるワケ
同棲解消時、彼氏とトラブルにならないための対処方法
英語で言える? 恋愛のはじまりと終わりによく使われるフレーズ
「仕事が落ち着いたら連絡する」は、モテたいだけな思わせぶり男の常套句!

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 既読スルーなんてさせません! 男を胸キュンさせるLINE4パターン

  2. 条件ばかり増えていない? 恋人に求める前に変えるといいこと

  3. イタい! みんなに嫌われる“カン違いサバサバ女子”の特徴

  4. 自分よりも学歴・収入が下な彼を好きに…どう対応したらいい?

    自分よりも学歴・収入が下な彼を好きに…どう対応したらいい?

  5. 同棲開始2年で“おうちシェフ”へ 彼氏の生活スキルをアップさせる方法

  6. モテ女子こそ婚活が難しい?結婚から遠退く本当の理由

    モテ女子こそ婚活が難しい?結婚から遠退く本当の理由

  7. ●●を結婚条件にする男性が増加!?

  8. 女性からの愛情表現がカギ! 彼を虜にする上手なスキンシップとは?

  9. おフェロメイクって一体どういうことなの? 【アラサー男性の喫煙所トーク vol.1】

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP