騙されるな!婚活サイトのサクラを見分ける方法

あなたは婚活サイトの利用は初めてでしょうか?どんな男性が婚活サイトにいるのか、気になりますよね。また素敵な出会いがあればお付き合いをしてみたいと考えるのも当然のことです。

しかし、そんな純粋に婚活サイトを利用したい女性を相手に、騙そうとする悪い集団や個人が存在することをご存知でしょうか?いわゆる「サクラ」と言われます。そんな婚活サイトに騙されないために、このページでは婚活サイトの「サクラ」について詳しくご紹介していきます。

これを読んで、あなたの婚活ライフが楽しいものになり、婚活サイトで素敵な出会いをしてみてはいかがでしょう?

登録してからの、レスポンスが早い

婚活サイトや出会い系サイトに登録を済ませると、5分も経たないうちにイケメン男性から「プロフィール、拝見しました。気が合いそうなので、僕とメールをしませんか?よかったら連絡ください。」など、連絡が来ることがあります。サイト内でポイントの消費や、有料サービスを購入させようとする手口なのかもしれません。

まずは、登録も完了していないのにメールが入ってくるような婚活サイトは、サイト自体に雇われているサクラの可能性もあります。ここは、どれだけイケメンの男性でも相手にしないでおくのが賢明です。さらに、プロフィール写真がイケメンの男性なら、すぐに彼女を見つけることもできますので、まずは疑がった方がいいでしょう。

さらに、あなたがメールを返すことでポイントを消費させたりする手口なのかもしれません。相手もあなたと会話を楽しむというより、あなたにポイントを使わせたいだけの可能性が高いですので質問が多くレスポンスが早い相手などには十分注意が必要です。

個人情報の登録に気を付ける

婚活サイトや出会い系のサイトなどでのメールアドレスの登録などは、メインとは別のサブメールアドレスを用意しておくといいかもしれません。

出会い系や婚活サイト専用のメールアドレスだけにしておけば、煩わしいメールを気にすることなく婚活サイトやメールを見たい時だけに集中できますのでオススメです。

また、婚活サイトや出会い系サイトを退会してからもあなたのメールアドレスに出会い系や婚活サイトからのメールが来る場合、あなたの個人情報が洩れている可能性があります。疑わしいサイトや、あまりよく知らないサイトには必要最低限で年齢や都道府県を偽って登録しておくのもいいかもしれません。

徐々に信頼できるサイトだと判断できれば個人情報の登録の書き換えができますので、その時でも遅くはありません。

騙されないための相手、サイト選び

婚活でモテる女性の共通点とモテる女性になるためのコツここからは、実際にどのような相手がサクラでない可能性があるのか、また婚活サイトが優良サイトなのかの見分け方についてご紹介していきます。こちらのポイントをよく押さえてサイト選びの参考にしてくださいね。

婚活サイトでの相手選び

ここで、疑わしいと思われる例をご紹介します。

①プロフィールの写真がイケメン過ぎる、高スペック男子

②返信が早く、質問が多い

③連絡先を教えたら、連絡が来なくなる

まず、イケメンで経歴がよければ婚活サイトや出会い系を利用しなくても女性が寄ってきますよね。なので、プロフィールの写真や経歴がよすぎる相手は疑った方が賢いでしょう。さらに、返信が早く、あなたへの質問が多ければあなたへポイントを消費させたり有料サービスなどの登録をさせたいサクラの可能性があります。

また、サクラがポイント消費や連絡先を知りたいだけで、その後あなたの個人情報をどこかの悪徳業者などに転売する可能性も考えられますので、早い段階で連絡先は教えない方がいいですね。

優良婚活サイトの選び方

①大手で名前のよく聞く婚活サイト

②利用者数、料金設定

③婚活サイトの入会審査が厳しい

まずは、名前の聞いたことのないサイトはパスすることをおすすめします。名前の知れた有料サイトなら社名に傷のつくようなことはしないのが一般的です。

さらに出会い系や婚活サイトも多くありすぎるため、どれを選んでいいかわからない人達にも選ばせるよう低額料金の設定であったり、メールの利用ポイントなどが1回100円以上であればまた、高額になります。利用者数も300万人を超えるようなサイトが一つの目安です。それだけ利用者が多いのであれば信頼できる人にも出会える可能性は高いのです。

さらに、きちんとした優良サイトには入会審査が厳しく、多くの書類提出を求められる場合もあります。もし既婚者が入会していたら...。なんてことにもつながりかねません。誰でも入会のできるサイトはあまりおすすめできません。

婚活サイトの利用方法

お互いが気持ちよくサイトを利用できるために、まずは優良の婚活サイトに登録しましょう。会員価格が高額でも、そのサイトを信頼できれば問題ありません。

安いからとよくわからないサイトを選び、嫌な思いをするのでは、せっかくのいい出会いも無くなります。

利用者が安心して利用できるだけの会社概要の内容かを確かめておくのもポイントです。資本金が数千万円や、サイトにお金をかけているか、さらにそこでの婚活情報や口コミなどの評判を調べてからの利用でもいいですね。

あなたが気持ちよく婚活サイトを利用できるよう準備する事が大切ですね。

まとめ

いかがでしたか?婚活サイトで騙されないために、いくつかの注意点をご紹介しました。

サクラを見抜く方法としては、プロフィール写真がよすぎる・高スペック 、さらに優良サイトの見分け方は、やはり名前の知れた大手の会社が安心できます。

このことに注意しながら、あなたの婚活ライフが楽しいものとなりますように。

関連記事

  1. 繁華街で人気の相席屋…本当に出会える?実際のところを徹底調査

  2. 付き合う前に知っておきたい、相手の金銭感覚は大丈夫?

  3. 神奈川県で出会いたい…「恋カナ!」で見つける運命の人

  4. 婚活の初デートで相手に対して見ておきたいポイント

  5. モテる人のSNS活用方法

  6. understanding-humanity-from-habits

    人間性は日常会話から分かる!口癖から読み取る性格10タイプ

  7. 勘違い?手抜きと思われない本当のナチュラルメイクとは?

  8. 年収1000万の男性と結婚したい!今すぐするべき3つのこと

  9. 結婚相談所注意点について知ってから登録を検討しよう

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP