私はどうせ結婚できない女 惨めな気持ちの対処法 【心屋仁之助 塾】

メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門が相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。

今回は、「結婚できない劣等感とずっと一緒に生きていかないといけないでしょうか」というMiさん(31歳・自営業)に心屋塾上級認定講師のいかり屋圭子さんからアドバイスをいただきました。

私はどうせ結婚できない女 惨めな気持ちの対処法 【心屋仁之助 塾】

(c)Ljupco Smokovski - Fotolia.com

■Miさんのお悩み

今年32歳になります。大人になってから、真剣で長い恋愛を2回しましたが結婚までいたりませんでした。

今も彼氏はいますが、また結婚できないんだろうなと思ってしまいます。

家族・友人との関係も円満ですし、仕事も順調、精神的にも物質的にも満たされて生活できています。

しかし、私は結婚していませんし、子供もいません。女性として選ばれなかった、生物として淘汰されたんだなと思って、ふとした瞬間に生きていることが虚しくなります。

毎日毎日楽しんでいればいつかは諦めて虚しさを感じることがなくなりますか。

あるいは、心の持ちようをすっかり変えることができるようになりますか。

■心屋塾上級認定講師・いかり屋圭子さんより

Miさん、こんにちは、いかり屋圭子です。「結婚できない」と思っていらしてその劣等感に苦しんでいらっしゃるのですね。

この質問だけではわからないのですが「女性として選ばれない私」という自分に対するイメージは、もしかしたら、もう昔からお持ちなのではないでしょうか。

何か思い当たることはありますか。

私が不思議に思ったのは、今、彼がいるのに「また結婚できないんだろうな」とMiさんが思っていることです。

まさにこの思いが、結婚を遠ざけていると思うのですが、どうしてそう思いますか?

2度あることは3度あるからでしょうか。いえいえ、Miさんが真剣で長い恋愛をしたけれど結婚に至らなかったのは「たまたま」ですよ。

そして、「もう32歳だから」でしょうか。もしそう思っていらっしゃるとしたら、笑い飛ばしましょう。「もう32歳」ではなくて「まだ32歳」です。まだまだスタートラインに立ったばかりです。

辛くて悲しくて落ち込んでいる時は視野が狭くなりますが、客観的な立場から申しますとそうなのです。

Miさんはまだまだ結婚できる可能性に満ち溢れているし、遅くないのです。むしろ、結婚に近づいていると申し上げたいくらいです。

結婚は、たぶん「結婚したい」と思っている人がしますよね。Miさんは結婚したい、けれど「できなかった」と思いこんでおられます。

「できなかった」と決めてしまうには早すぎるのです。若すぎるのです。なので「できなかった」と言う過去形の言葉で決めつけてしまうのはやめましょう。

自分のことを「結婚できない人」という前提で扱ってしまっていますよ。

「結婚できない人」と決定事項にしてしまうなら、それは暗い気持ちになるでしょうし、結婚できなかった自分はどうするのか、どんな気持ちになるのかということを考えてしまいますよね。

けれど、「私は結婚する人なのだ」と前提を変えてしまったらどうでしょう。もしかしたら、今お付き合いしてる方と順調にするかもしれないし、その後に知り合う方とするかもしれません。誰とするのかはわかりませんが、可能性はいつでも「ある」のです。

「可能性がない」と「今」決めてしまっているのは、実はMiさんご自身です。

「結婚できなかった」と過去形で言い切ってしまえば、自ら未来の可能性を0パーセントにしているのと同じです。

結婚できなかった自分が、女性として選ばれず、生物として淘汰されるのだというネガティブなイメージをし続けるのではなく、「結婚した自分ならどうしてるだろう」と「ワクワクすること」をイメージして考えてみてください。

そして、不思議なことに「逆」なのですが、「ワクワクすること」をしていると、結婚が近づく気がします。

「毎日毎日楽しんでいればいつかは諦めて虚しさを感じることがなくなりますか」と書いていらっしゃいますが、逆ですよ。

毎日毎日楽しんでいれば、結婚を諦めるどころか結婚が近づいてくると思います。

そんなにしたい結婚を、簡単に諦めるのではなくて「結婚したいのだ」という自分の気持ちに正直になってください。

2回真剣に付き合ったけれども結婚に至らなかった、悲しくて惨めな気持ち。

そこで「結婚できるはずがない」と自分を卑下したり拗ねるのではなく「やっぱり私は結婚したいのだ」ともう一度素直に前を向いて欲しいのです。

「結婚したい」と思う気持ちはとても素敵です。

「心の持ちようをすっかり変えることができるようになりますか」については、答えはイエスです。「結婚なんて簡単」と思っていてください。今のMiさんの頭の中には

「結婚は難しい」

「私は結婚できなかった人」

「私は選ばれなかった女性」

という言葉が呪いのように占めているのではないかと思いますが、この言葉を

「結婚なんて簡単さ♪」

「どうせ私は結婚する人だし♪」

「どうせ私は選ばれる女性だし♪」

という言葉に変えてくださいね。最後に音符マークをつけるくらい明るく、そして笑い飛ばすような気持ちで顎をあげて呟いてください。

もし私がMiさんにお会いしたら「絶対に結婚できます」と笑いとばしてあげたいくらいです。

それほど「言葉の力」というのは強いのです。自分が自分にかける言葉の力は一番強いのです。

どうぞ、自分で自分の未来をネガティブに決めてしまわないでください。Miさんは自分が望めば結婚できるし、選ばれます。それは自分で「先に決めること」です。

すぐには信じられなくても勇気を出してまず決めてくださいね。

「結婚する私」「選ばれる私」は「諦め方」を考えることはありません。「結婚する私」はきっと自分が楽しくて、笑えて、好きなことをするのではないかしら。

そして、結婚してもしなくても人生は素晴らしいです。独身でも既婚でも人の価値に変わりはありません。Miさんも私の年齢になればきっとわかります。結婚しようね。かげながら応援しています。

(いかり屋圭子)

【関連記事】
何気ない言動で恋は逃げていく… 彼氏が長年できない女性の共通点【前編】
友達以上の関係になれない女性の特徴6つ【後編】
毒舌キャラな自分は媚びないイイ女、というイタイ勘違い
何気ない言動で恋は逃げていく… 彼氏が長年できない女性の共通点【後編】
友達以上の関係になれない女性の特徴6つ【前編】

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 彼の過去の恋愛気になる?元カノの影を吹きとばした人が実践したこと

  2. 意中の彼に料理上手と思わせる簡単な方法

  3. 「●●しているときが一番幸せ」夫が抱える“妻へのかくしごと”4選

  4. いつまでも仲良しでいたい! ベストカップルになるための心理テスト

  5. 実は容姿よりも声が重要? モテ女になる声の出し方3つ

  6. イタリア人に学ぶ! 2回目以降のデートへつなげるためのコツ

  7. 「出会いは仕事」な彼との初デートで気をつけること

  8. 支払い方でわかる!?【女30からのシアワセ道 vol.18】

  9. 歯ブラシが●●なら要注意!?部屋のアイテムからわかる彼氏の性格

    歯ブラシが●●なら要注意!?部屋のアイテムからわかる彼氏の性格

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP