一石二鳥!? 習いごとやセミナーを出会いの場としてオススメする理由

こんにちは、恋愛作家の片瀬萩乃です。

Photographee.eu - Fotolia.com

さまざまな女性に「どんな出会いが理想か?」という質問をしたところ、一番多かった答えが「自然な形で出会いたい」というものでした。

ドラマティックな出会いはむずかしいかもしれませんが、自然な出会いを望む女性にうってつけなのが、習いごとやセミナーに参加することです。習いごとやセミナーには、自然な形で出会うためのメリットがちりばめられています。それは、どのようなものなのでしょうか。

今回は、「習いごとやセミナーで出会うことへのメリット」と「恋愛に発展させる方法」を2回にわけてお話ししていきたいと思います。

■興味が一致した関係は発展が早い!

たとえば、あなたの趣味がロッククライミングだとします。趣味の話になったときに、相手が興味を示さなければ「ロッククライミング!? すごいね〜」だけで終わってしまいます。しかし、これが一致していると、自然な形で会話が弾むのです。

合コンなどの場で興味が一致しているかどうかは、ちょっとした宝さがし状態でもあります。一方、習いごとやセミナーは、趣味や求めるものが一致している人たちの集まる場所といえます。

そして、どんなに人見知りでも、共通の興味があると自然と会話がうまれるもの。苦痛を感じずに異性との交流ができるという最大のメリットがあります。

■定期的に会える関係がつくられる

「単純接触効果の原理」という言葉をご存じでしょうか。これは、会う回数が増えれば増えるほど、会う相手への好感度が上がっていくという原理です。

合コンなどで出会った人に好意を抱いたとしても、自分からアクションを起こさなければ会うことはできませんよね。しかし、習いごとや複数回開催されるセミナーなどの場合は、必然的に会うことができるのです。

私も以前から「一回に長い時間会おうとするよりも、短い時間でも毎日会う方が恋愛に発展しやすいです」という話をしています。定期的に会うということは、とても大切なのです。

自分の心が恋愛まで発展していなくても、気になる人が習いごとやセミナーにいた場合は、どんどん相手の視界に入っていきましょうね!

■目的意識が近いため、自然と関係が構築されやすい

大変ありがたいことに、私が開催したセミナーがきっかけで交際に発展したという報告を何度もうけています。

それは、私のセミナーが恋愛というジャンルだからでしょうか? それもひとつの要因かもしれませんが、答えはそこだけではありません。

習いごとにしてもセミナーにしても、目的意識が近いため、お互いの関係が自然と構築されていくのです。婚活パーティなども“結婚”の目的意識という意味では近いかもしれません。

しかし、“結婚”に重点が置かれるため、身がまえてしまったり、自然体の自分を見せることにためらいができてしまうのです。

習いごとやセミナーの目的は恋愛ではありませんので、無理に着かざる必要もありませんし、何よりもあなたらしさを出しやすくなります。

■自分の交友関係では出会えなかった人たちとも出会えるチャンスがある

習いごとやセミナーに行くことは、新しい“何か”を吸収するためですよね。これまで知り合った人とはちがう人たちと出会えるチャンスでもあります。

仕事もちがえば、住んでいる場所や年齢も全くことなります。もしかしたら、あなたが憧れていた職業の人や、婚活パーティでは人気のありそうな職種の人とも自然と出会えるかもしれません。

何かを吸収するために集まった人というのは、意識がとても高くなっているものです。あなた自身も、その気持ちで参加するといいですよ。

さて、次回は恋愛に発展するための方法をご紹介したいと思います。お楽しみに!

(片瀬 萩乃)

【関連記事】
彼の服装がダサいだけで別れるの? 理想と現実のギャップの乗り越え方
今話題の「相席屋」ってどうなの? アラサー女子が体験レポート
元カレと友だちでいたいのなら忘れてはいけないこと3つ
6年間彼女がいない非モテ男子が、いますぐやるべきこととは?
“好みのタイプ”と“自分に合う人”は別! 妄想から抜け出す方法

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 見逃してない? 恋愛力アップに重要な3つのポイント

    見逃してない? 恋愛力アップに重要な3つのポイント

  2. 男の浮気はその日だけ? 彼の浮気の本心を探る

    男の浮気はその日だけ?彼の浮気の本心を探る

  3. 「飲み姿カワイイグランプリ」から学ぶオトコを落とすテクニック

    「飲み姿カワイイグランプリ」から学ぶオトコを落とすテクニック

  4. 若い女性が既婚の年上男性と恋に落ちてしまう…その心理とは?

    若い女性が既婚の年上男性と恋に落ちてしまう…その心理とは?

  5. もう限界! プライドを傷つけずに彼にクセを直してもらう方法

  6. ネット婚活で結婚した人に聞く、成功の秘訣と注意点

  7. これってあり? 「海外で挙式+日本で披露宴」のウェディングスタイル

  8. ズルズルと付き合い続けるのはNG! 別れのシーンで後悔しないコツ

  9. グイグイ攻めるは卒業!好きな人に「追わせる」ための3つの秘策

    グイグイ攻めるは卒業!好きな人に「追わせる」ための3つの秘策

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP