ただの都合のいい女になっていない!? 悲劇のヒロインから卒業する方法

4年に渡り不倫を続けてきた知人女性がいます。つらいことも多かったようですが、彼女が周りにグチっているのを聞いたことがありません。

contrastwerkstatt - Fotolia.com

それだけに、彼女をよく知るほかの友人たちは「無理しすぎないようにね」と彼女をサポートするような雰囲気でした。彼との関係を終わらせたときには、みんなほっとしたようです。

「不倫は蜜の味」という言葉もあるように、ここイタリアでもスリルのある恋愛から抜けだせず、泥沼にはまってしまう人の話を聞きます。

一方、先のない恋愛に見切りをつけて、新しい幸せをつかんだ人も少なくありません。ここでは、不毛な恋愛をやめた人が、どのように幸せをつかんだのかを紹介します。

1.相手をわかったつもりになっていた自分に気づく

アーティストの彼と3年近く付きあっていた知人女性がいます。出会ったとき、彼はすでに結婚していたにも関わらず「妻も含め、周りの女性はみんな、本当の自分をわかってくれない。でも君はちがう」と、熱心に彼女を口説いたそう。

彼の女性関係を知る友人たちは猛反対でしたが、不倫の恋にどっぷりとつかっていた彼女は、彼のアトリエで同棲をスタート。付きあいを深めていきました。

彼の仕事柄、アトリエには絵のモデルの出入りが多かったそう。じつはそのなかには彼の妻もいましたが、ふたりとも彼女には何もいわなかったのだとか。

そのことを知ってからは、「彼のすべてを理解しているのは、本当に私ひとりなの?」と彼の言葉に疑問を持つようになったといいます。そして、彼が本当に愛しているのは自分自身なのではと思いはじめたことがきっかけで、少しずつ目が覚めていったそうです。

障がいのある恋愛では「してはいけないことをするスリル」にハマり、現実を見失いがちです。そのうえ、ふたりでつくりあげた世界のなかに閉じこもりがちで、周りが何をいっても本人同士には響きません。

互いに置かれている状況を自覚するまで先を考えずにつっ走るので、「気がついたら心身がボロボロ」になることも少なくありません。

2.彼の言葉の裏側を読む

彼と気持ちがすれちがうようになり、同棲してから1年ちょっとで彼の部屋を出た彼女。彼からの電話やメールは、昼夜かまわず来ていたそうです。

「寂しいとか戻ってきてほしい、という内容じゃなかった。私がいなくなることで自分がどんなに傷ついたかということや、仕事も生活も手につかないとか、自分の都合を訴えてばかり。部屋を出た私の気持ちについては、まったく理解してくれていなかった」

このとき初めて、彼の言葉の裏側にある本音に気づいたといいます。彼女ひとりを悪者にしているような彼の姿勢が見えたとき、一気に気持ちが冷めたそうです。

周りが見えないほど恋にのめりこんでいるときは、相手の言葉や態度の裏側に「どんな本音がひそんでいるのか」が伝わりにくいものです。

一歩引いた位置からふたりの関係を考えなおすことで、「大事にされていない自分」や「じつは保身しか考えていない相手の姿」が見えてきます。

現実に直面したショックで大きく傷ついてしまうこともあるでしょう。しかし、「都合のいい女」から卒業するためには必要な痛みなのかもしれません。

3.人間関係で傷ついた心は人間関係で癒やす

「彼と別れてからしばらくは、恋愛から遠ざかりたくなったんじゃない?」と聞いてみると「彼を好きになった自分まで否定するように思えたから『恋愛したくない』とは考えなかった」と意外な答えが返ってきました。

ひとりでいるときに楽しかった彼との日々をあれこれ思い出してしまうことのほうが、「いつまでもひきずる自分」を感じてつらかったといいます。

「彼と別れることを決める直前までは、不安もあった。でも、つらい時期に話を聞いてくれた友だちや家族のありがたさが身にしみて、『人間関係で傷ついた心は人間関係で癒やそう』という気持ちが芽生えたの」とポジティブな発想に切りかえた彼女は、さっそく行動をスタート。

なるべく家に閉じこもらず、友だちと外出するように心がけてから半年ほどで、新しいすてきな出会いを見つけたとか。「自分たちだけじゃなくて、周りのことも考えられる大人の恋愛がやっとできるようになった。前の失恋で成長したのかもね」と笑っていました。

つらい恋愛を乗りこえた後に、空気の抜けた風船のごとく「もう恋愛はこりごり」モードになってしまう人も少なくありません。そういう場合は、再び恋愛に目覚めるチャンスがめぐってきても、うまくいかないものです。

「心を閉ざしたままでは、いつまでも自分の成長につながらない」と気持ちを切りかえて、前向きになることが新しい幸せをつかむコツといえるでしょう。

“つらい恋を耐えしのぶ悲劇のヒロイン”気どりでいられるのも、恋愛を楽しむ余裕がある最初のうちだけ。長い目で見れば、都合のいい女でいることほど時間のムダはありません。

いまの恋愛に迷いがあるのなら、「自分にふさわしい、いい恋愛ができているか」をベースにふたりの関係を振りかえってみることをオススメします。

(金丸 標)

【関連記事】
どうして? 既婚男性が不倫をしても離婚しない理由【前編】
不倫の恋は「実る」もの? お悩み相談心理カウンセラーによる分析とは
ピンチをチャンスに 不幸体質から抜けだした人がした4つのこと
若い女性が既婚の年上男性と恋に落ちてしまう…その心理とは? 【心屋仁之助 塾】
ハマる人には法則が? もう悩まない不倫卒業術【Dr. コパ 伝授】

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 好き避けに悩んでいる人、必見! 好きな人の前で素直になる方法

  2. 今話題の婚活セミナーって、どんなことを学べるの? 成果は?

  3. 別れた彼のことを忘れられない、復縁する方法はある?

  4. ただ褒めるだけじゃ時間のムダ! 相手の心に残る褒め方とは?

  5. 「独りの寂しさ」を一度きちんと受け入れる 【女30からのシアワセ道 vol.5】

  6. どうして急に? 男性の「冷たい態度」に隠された本音3パターン

    どうして急に? 男性の「冷たい態度」に隠された本音3パターン

  7. 合コンでも無双!「女に嫌われる女」にモテる術を学ぶ

  8. 元彼からのプレゼント~リサイクルショップ出しはNGではないらしい

    元彼からのプレゼント~リサイクルショップ出しはNGではないらしい

  9. 気持ちをなかなか伝えられない、片思いの彼のことを諦めた方がいい?

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP