思ってたのと違う! 男子が彼女に作ってもらうと喜ぶ手料理とは

好きな人に手料理をふるまうことになったら、おしゃれで手の凝ったものや、家庭料理に挑戦したくなるのではないでしょうか。

(c)Nejron Photo - Fotolia.com

しかし、それはある程度、仲が深まってから。男性は意外とシンプルな料理を好みます。

男性たちの意見をもとに、本当によろこばれるメニューを紹介します。

■「お子様メニュー」は鉄板

「男はいくつになっても子ども」とよくいわれますが、これは食の好みにもあらわれているように感じます。

もちろん、彼の嗜好(しこう)や年齢にもよりますが、ハンバーグやからあげ、オムライスといった、いかにも子どもが好きそうなメニューはウケがいいですね。

家庭的な女性と思われたくて肉じゃがなどの家庭料理に挑戦したくなりますが、意外と心に響いていないもの。

とくに実家暮らしの男性の場合、いつも食べているのでありがたみを感じないといいます。

筆者の友人はがんばって煮物などの家庭料理をふるまったところ、「地味だね」といわれたことがあるそう。

ふだんの食卓に並ぶようなメニューには「ごちそう」感がないからかもしれません。

■カレーは要注意!

カレーライスはお子様メニューの王道ですが、はじめての手料理にはふさわしくありません。

カレーは家庭によって隠し味や具材が異なり、それぞれにこだわるポイントがあります。

そのため、どんなにおいしく作っても、そのこだわりにそぐわなければ「なんか違う」といわれてしまうのです。

また、カレーは料理初心者でも作れるメニューなので、「この子は料理が苦手なのでは?」と思われてしまうリスクも。

カレーをふるまうときには、彼の嗜好(しこう)を理解してからのほうがいいでしょう。このときも、本格インドカレーではなく、市販のルーで作る普通のカレーが無難です。

■とにかく「シンプル」を目指せ!

手料理をふるまうときには気合いが入って、盛り付けにもこだわりたくなります。

しかし、男性は見た目が凝った料理よりも、シンプルでわかりやすいメニューを好む傾向が。

デリやカフェのようにおしゃれな盛り付けのサラダは、「どこから食べていいかわからない」「何が入っているかわからない」という意見も。

残念な見た目は問題外ですが、華やかなビジュアルよりも、食べやすく工夫をしたほうが喜ばれることも多いとか?

■料理男子には見えをはらない!

最近では料理男子が増加中。男性は凝り性が多いので、一度ハマると道具やスパイスなどをそろえて、本格的に取り組みます。

このような男性には、張り合おうと思わないこと。彼のうんちくを語られたり、こだわりポイントをアドバイスされたりしてうんざりします。

この手の男性には、シンプルさを心がけた料理を。そのうえで、どこか一点だけでもいいので、ちょっとこだわった食材を使うと効果的。

サラダにトッピングするチーズに高価なものを取り入れたり、ドレッシングにスパイスをプラスしてみたり。こだわりの強い男性ほど、こうした違いに気づいてくれるものです。

せっかく彼のためにがんばって作ったのに、あまり喜んでくれなかった…。

そんなことにならないよう、手料理をふるまう前に食事デートをしてみて、彼の好みをしっかりリサーチしておくと失敗を避けられそうですね。

【関連記事】
片想い中の女性必見! 彼に意識してもらえる気持ちの伝え方
男性ウケ抜群のモテる女性の共通点8つ【後編】
小柄女子のコンプレックスを払拭して魅力に変える4つの方法
浴衣姿が引き立つ。彼に「おっ」と思わせるワンポイントテク
見た目や印象だけではなかった、コレを意識すれば初対面の彼とグンと仲良くなれる

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 愛してると言うだけで涙が出ちゃうのは本当 だからその気持ちを大切に【心屋仁之助 塾】

  2. 正直迷惑! 不愉快な男性をやんわり遠ざけるテク

  3. 軽率な言動は考えもの! カレ以外に目移りしたときの危険なエピソード

  4. 時間薬と一緒に始められる! 失恋の傷を癒す方法3つ

  5. どうして? 結婚前に同棲すると別れる確率が上がるワケ

  6. 元彼からのプレゼント~リサイクルショップ出しはNGではないらしい

    元彼からのプレゼント~リサイクルショップ出しはNGではないらしい

  7. 長年付き合った恋人と別れても、今の自分に合う人と出会える

    長年付き合った恋人と別れても、今の自分に合う人と出会える

  8. 片想い中の女性必見!彼に意識してもらえる気持ちの伝え方

    片想い中の女性必見!彼に意識してもらえる気持ちの伝え方

  9. 男が本当に好きなものは2つ・・・ 偉人たちが残した「恋の名言」

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP