大人の男に必要なイケメンとは?
「イケメン」の定義とは何だろう。ルックスか、それとも雰囲気か。もしくは“内面”か。その観点は人それぞれだろうと思うし、好みやタイプによっても意見が分かれると思う。だが、それでは解決にならない。そんなことを考えさせられた一冊が、今回ご紹介する著書「男の色気のつくり方」である。
この本の著者はエッセイストの潮凪洋介さん。早稲田大学の社会学部を卒業後、「自分らしい自由な生き方」をテーマにメディアやラジオ出演、婚活・恋活に関するセミナーなどを開催している。コラムサイトAll Aboutで男と女の恋愛学を連載し、およそ12万人の読者から支持を得ており、「なぜか男が気になる女性40のルール」「男が大切にしたいと思う女性50のルール』などが著書の代表作である。
今回の著書では、「男の色気」に焦点を当て、「その一言」「そのしぐさ」が“違いをつくる”と題し、女性を惹きつけるためのマニュアル的な色気ではなく“女性にハマる男の色気”をレクチャーしてくれる。単行本が150万部を突破し、新たに電子書籍板が6月21日にリリースされた「男の色気のつくり方」。婚活中の男性なら一度は目を通しておきたい“ノウハウ本”と言えるだろう。では、まだ読んでいない方のために一足先に本書の見所をご紹介させていただく。
男の色気は大人の深み
大人としての深みを醸し出すなら、絶対に知っておきたい「その一言」「そのしぐさ」。“一流”とか“できる”とか言われる男性たちは、例えようのない「大人の色気」を漂わせているのが特徴とのこと。男の色気とは、リッチな実業家ではない、飛び抜けたルックスというわけでもない、肩書きや立場を言うわけでもない。それらをもち合わせていなくても、女性に“ハマる”大人の深みをもった男のことを言うそうだ。
色気をまとい、大人の深みを醸し出す男。そんな男が、大人の女性を魅了する“本当のイケメン”になるらしい。本書は6つのカテゴリーに分かれ、態度、考え方、NG例などのケーススタディーで大人の深みをレクチャーしていく。
- 1章 この「態度」が女を魅了する
- 2章 「完璧」は女を遠ざける
- 3章 色気男は色気男の群れを持つ
- 4章 今日からこれを変えてみよう
- 5章 世界の半分は「女」である
- 6章 こんな男には絶対なるな!
必ずしも読んでおけとは言えないが、読んでおいて損はない良書と言えるのではないだろうか。
本書は、あれもこれもと余計な理屈は述べていない。男の色気と大人の深みを醸し出すための重要課程が、一点に凝縮されて詰まっているだけだ。女性と対面したとき、「あれ?この人、何か他とは違う」そう相手に思わせることができれば、これまでとは違った世界が見えてくるだろう。
男女関係のイロハを学ぶ意味も含めて、ぜひ婚活の参考にしてみてはいかがだろうか。
参考:「男の色気」のつくり方「その一言」「そのしぐさ」が“違い”をつくる。
著者:潮凪 洋介
価格:1,404円 kindle版1,250円
【編集部おすすめ記事 ベスト5!】
優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!
婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと