愛知県の隠れデートスポット【瀬戸市定光寺】で森林浴

愛知県の隠れデートスポット【瀬戸市定光寺】で森林浴

ページ更新日:

愛知県の隠れスポットとして知られている森林浴が気持ちいい「城嶺橋(しろがねばし)」。

JR中央線「定光寺駅」から歩いて3分程のところには森林浴が気持ちいい「定光寺」があります。

また駅の近くを流れる庄内川は、岐阜県と愛知県をつなぎ、一級河川になります。のどかな雰囲気は2人でゆっくり過ごすにも最適。

そんな定光寺周辺にある婚活デートにおすすめのスポットを紹介します。

定光寺駅から庄内川と城嶺橋へ

定光寺駅から庄内川と城嶺橋へ

定光寺駅から歩いてすぐのところにある城嶺橋には一級河川と言われている庄内川が流れており、周辺は緑に囲まれています。

夏には緑に、秋になると赤く色づき、空気も美味しいのでたっぷり森林浴をすることができます。

また先ほども述べたように庄内川は岐阜県と愛知県をつなぐ川で、三重県の伊勢湾へと続いています。

薬膳茶ソイビーンフラワー

薬膳茶ソイビーンフラワー
画像引用元:薬膳茶ソイビーンフラワー公式サイト(https://www.facebook.com/soybeanflour/)
しばらく歩くと、「應夢亭(おうむてい)」という旅館が見えてきます。そこを過ぎたあたりに見える「薬膳茶ソイビーンフラワー」の看板。

ペット同伴の店内は木目調で落ち着いており、周辺には小さな滝が流れています。

名古屋市内や県外からのお客さんも多いことから、人気のスポットになっています。

おすすめはテラス席。特にペット同伴の場合は、テラス席が心地良くゆっくりできるでしょう。自然の中のカフェということで、体を労わった料理を堪能できます。

【HP】薬膳茶ソイビーンフラワー

蓮池と定光寺まで続く階段

蓮池と定光寺まで続く階段
15分ほど歩いたところで蓮池(はすいけ)が見えてきます。7月~8月のシーズンは池一面を蓮の花が埋め尽くすことから由来になったそうです。

蓮池に架かる橋を渡り、定光寺へと続く少し長い階段を上ります。一段一段を上る途中、澄んだ空気がとても心地よく、綺麗な空気を体が吸収しているのが分かります。

そこから周りを見渡せば、定光寺へと続く石畳の階段と森林だけ。

ときおり聞こえてくる鳥のさえずりが神秘的で優しい気持ちになれますね。そして、階段を上り始めて5分ほど、ようやく定光寺の門が見えてきました。

徳川義直が眠る定光寺

徳川義直が眠る定光寺
定光寺は1336年に建てられ、その後、1649年以降に妙心寺派の寺院として栄えた歴史の深い寺です。

1650年に徳川家康の九男、尾張徳川家の元祖 徳川義直がこの世を去ると、その翌年から3年もの歳月をかけて徳川義直廟墓(墓)が造営され、定光寺は徳川家に関係の深い寺となりました。

定光寺本堂や徳川義直廟墓は国の重要文化財に指定されており、由緒ある建造物であることが分かりますね。

しばらく境内を散策していると、本堂から少し離れた場所に展望台を発見。

この日はあいにくの曇り空でしたが、天気がよい日には鮮やかなブルースカイを背景にして名古屋市の北部を一望することができます。

定光寺の境内や周辺は犬を連れて入れることが可能なので散歩には好都合な場所ですよ。

ちなみに、定光寺は犬との縁も深いんです。徳川義直と言えば“生類憐みの令”を定めた人。だから、動物の立ち入りを禁止していないんだとか。

定光寺の桜や紅葉

定光寺の桜や紅葉
定光寺では、四季折々の変化を楽しむこともできます。春になると桜が咲き誇り、秋になると紅葉で赤く色づきます。

もともと桜と紅葉の名所としても知られていますから、お花見や撮影を楽しむ人気のスポットになっています。

桜の見ごろは3月下旬~4月上旬まで。ソメイヨシノを中心に約200本の桜が一面をピンクや白で染め上げます。紅葉は毎年11月中旬から見ごろになってきます。

こじんまりとしたお寺ではありますが、四季の変化をしっかり感じられるスポットなので穴場スポットとして有名です。

定光寺公園の散歩道から定光寺駅へ

定光寺公園の散歩道から定光寺駅へ
定光寺で参拝を済ませたあと、上ってきた階段を降りて定光寺山脇線(県道207号)を瀬戸市方面に歩きながら、最後に定光寺公園へと向かいました。

公園内に設けられた散歩道を案内に従って歩くと、いつの間にか定光寺駅に到着。

定光寺がある定光寺町は瀬戸市の市街地から車で数十分の場所にも関わらず、地域全体が緑に包まれていて森林浴に浸っているような気持ちにさせてくれます。

また、歩行者が歩きやすいように散歩コースも作られていて安心です。

春や秋などシーズンはもちろんのこと、シーズンに限らずお勧めしたいデートスポットですね。

たまには静かな町で散歩デートも悪くないって思えてきますよ。大切な人と出かけてみてはいかがでしょうか。

【今回の散歩ルート】

【今回の散歩ルート】

JR定光寺駅 → 城嶺橋 → 滝カフェきらら → 蓮池 → 定光寺 → 定光寺公園

定光寺駅周辺には城嶺橋や庄内川があり、薬膳ソイビーンフラワーや定光寺といったおすすめのスポットがたくさんあります。

またこの辺は緑が多いので四季折々の植物も楽しむことができます。忙しい毎日から少し離れ、森林浴や散歩をしてみませんか?

婚活デートスポットとしても、ぜひチェックしてみてください。

参考:定光寺 公式ホームページ

参考:名古屋の犬カフェ情報ブログ

参考:せと・まるっとミュージアム

関連記事

関連記事

  1. 結婚相談所と地方銀行が業務提携した経営者向け婚活支援サービス

  2. 婚活女子の皆さん、こんな男はスルーしましょう

    婚活女子の皆さん、こんな男はスルーしましょう

  3. 婚活に疲れた?婚活ストレスを解消して婚活うつを防ぐ方法!

    婚活に疲れた?婚活ストレスを解消して婚活うつを防ぐ方法!

  4. 分かる~!婚活女子達のリアルな本音とは?

  5. ミステリー好きのための謎解き婚活パーティー

    ミステリー好きのための謎解き婚活パーティー

  6. 香川県で幸せになる!おすすめ結婚相談所と利用のコツをピックアップ

  7. クリスマス直前♪よみうりランドで総勢300人の婚活イベントを開催!

  8. だから女医は結婚できない?男性が躊躇する理由と婚活のポイントを解説

    女医は結婚できないって本当?婚活を成功させるポイントも解説!

  9. 勘違い?手抜きと思われない本当のナチュラルメイクとは?

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP