ページ更新日:
結婚はしたい、でも自分が嫁いでしまうと家を継ぐ人がいなくなってしまう、と悩んでいる女性が多いようです。
こういった場合に選択肢に挙がるのが婿養子を取ることですが、なかなかうまくいかず、苦戦している方もいるでしょう。
そこで、婿養子婚を成功させるためにはどのようなことに注目すれば良いのかについてご紹介します。
跡取りの問題を解決したうえで、結婚したい方はぜひ参考にしてください。
目次
婿養子と婿入りとの違い
結婚相手には婿養子を希望したい、と思っている女性も、婿養子という意味を正確に理解している人は少ないです。
婿養子とは、男性が女性の名字を名乗ると同時に、女性の両親と養子縁組をすることです。女性の両親と養子縁組をすると、親子関係が結ばれます。
入籍をするときに妻の氏を名乗ることを選択しただけで婿養子と考えている人もいるのですが、それはただ女性の名字を名乗るだけなので、婿養子とは言いません。
いわゆる婿入りですね。女性も籍を入れて男性の名字を名乗るようになるだけでは、男性の両親と親子関係は結ばれませんよね。
いわゆる嫁入りでしかありません。それと同じように、名字を名乗るだけでは婿入りなのです。
大きな違いは、婿入りだけでは親子関係が結ばれず相続権もないけれど、婿養子になると親子関係が結ばれ、相続権が発生する、という点でしょうか。
婿養子を希望する理由は跡取り
これが最大の理由ではないでしょうか。跡取りがどうのこうの、と言っていた時代と今はかなり変わってきているのですが、やはりせっかく受け継がれてきた名字を途絶えさせてしまうのは…と多くの人が考えます。
姉妹しかいなかったり1人っ子だったりすると、親が婿養子を希望する場合もありますよね。
昔よりも跡取りが…という親は減ってきているようですが、田舎になるとまだまだそういった跡取り問題は発生しやすくなっています。
婿養子のメリット・デメリット
婿養子をもらおうと考えている場合、メリットとデメリットの両方について理解しておく必要があります。
これは、特に男性が感じるメリット・デメリットの問題になってくるでしょう。ですが、婿養子に入ってもらおうと考えている女性も理解しておいたほうが良いです。
メリット
まず、多くの男性が婿養子に対して前向きではないことから、婿養子に入ってくれる男性は歓迎されることが多いです。
婿入りしてくれる人を探すだけでも大変なので、婿養子に入ってくれる人は非常に貴重な存在といえるでしょう。
また、実母と嫁の間で発生する嫁姑問題と無縁である点も大きなメリットといえます。
それから、婿入りではなく婿養子を望む家庭というのは何か事業を行っていることが多いです。
そのため、事業が成功している嫁の実家に婿養子として迎え入れられれば、安定した生活も期待できるでしょう。
更に、婿養子となれば養子縁組をすることになるため、資産があった場合に相続の対象となります。
デメリット
資産があれば相続の対象にはなりますが、借金があった場合にそのマイナスの資産まで相続することになるのがデメリットです。
そのため、あまり事業がうまくいっていない場合、男性が不安がって結婚を決意してくれない可能性も考えられます。
また、一般的な結婚とは異なり養子縁組している形となるため、離婚する際の手続きが複雑になります。
離婚届を出したうえで養子縁組を解消するための手続きが必要です。
一般的に二人の関係が悪化して離婚することになるため、そのような状態になってから何度も話し合いや手続きなどをする必要があるのはデメリットといえるでしょう。
他にも男性は両家の両親に対して扶養義務が発生するため、このあたりのデメリットについてもおさえておかなければなりません。
例えば、両家の両親に介護が必要な状態になってしまった場合、婿養子になっている以上、自分の本当の親を優先することができず、苦しい思いをしている方もいるようです。
婿養子を希望する婚活の注意点
婿養子を希望している女性は、注意点についても確認しておきましょう。以下の注意が必要です。
婿養子に抵抗を感じる男性が多い
日本はどうしても男性がお嫁さんをもらう文化が根づいており、結婚する場合は当然ながら嫁さんをもらおうと考えている男性が多いです。
そのため、婿養子を希望する女性は婚活が困難になるということを理解しておかなければなりません。
婿養子にネガティブな印象を持つ人もいる
婿養子のメリットやデメリットについてご紹介しましたが、デメリットのほうを大きく感じる方もいます。
特に、相手の家に入ることになれば「何となく肩身が狭い思いをすることになってしまいそう…」と心配している方も多いです。
結婚を意識するタイミングで相談したほうが良い
お嫁さんにきてもらう考えでいる男性だった場合、結婚の話が本格的に進んでから婿養子の話をされると困ってしまいます。
そのため、婿養子婚を検討しているのであれば、結婚に向けてお付き合いをすることになったはじめの段階で相手にそれを伝えておきましょう。
特に相手も家を継がなければならない状況にある場合、下手をすると結婚の話がなくなってしまうこともあります。
ですが、話が進んでからでは言い出しづらいですし、速い段階で話し合いをしておいたほうが安心です。
伝え方には配慮が必要
婿養子にきて欲しいと突然伝えてもすぐに前向きな返答ができる男性は少ないです。
婿入りと婿養子の違いについて理解していない方も多いので、焦らずまずはお相手に婿養子について理解してもらいましょう。
どうしても、将来的に自分が肩身の狭い思いをしてしまうのではないかと心配する男性が多いので、この不安を解消することも重要です。
また、両親とも話し合いを行い、フレンドリーに迎え入れる準備をしてもらいましょう。
ただでさえ不安を抱える男性が多いので、両親が高圧的に接してしまうと更に不安が大きくなってしまいます。
最初から婿養子OKの男性を探すのもあり
婚活をする段階で、婿養子にきてくれる人に的を絞るのもおすすめの方法です。
例えば、過去には婿養子OKの男性のみをターゲットとして開催された婚活パーティーもありました。
また、ネット婚活を行う場合もお相手のプロフィール文を確認し、婿養子OKな方のみ声をかけるのも良いでしょう。
何度も婿養子の提案を断られてしまうと気持ちが折れてしまうので、最初から婿養子の条件を満たしている男性を探し、婚活に取り組んでみてはいかがでしょうか。
結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰
「婚活で人生が変わった。」「結婚相談所で運命のパートナーに出会えた。」そんな方を1人でも増やせるように、結婚相談・婚活アドバイザーの立場から結婚相談・婚活業界の健全な発展を支援しています。
ライフデザインカウンセラーベーシック講座 第140230号
日本ライフデザインカウンセラー協会HP:https://www.counselors.jp/