県や自治体の婚活支援!あなたの市区町村にも窓口がある!?

<香川県>

婚ナビかがわ

約5年の活動結果は結婚希望者のメルマガ登録者は1100名以上、パーティーやイベントは140回以上開催、動員数が2700名以上となりました。さらに、マッチング数は660組以上、パーティー参加者の成婚は、この短期間に34組もあり、現在も多くのカップルが交際を続けています。これからも協議会では、より一層一人孤独に婚活している未婚男女のコミュニティをつくり、地元企業や団体の賛助を得て、できるだけ低予算で、きめ細やかな婚活支援サービスを提供していく地域が結婚を応援するしくみづくりに取り組んでまいります。

出典:婚ナビかがわ概要(さぬき婚活支援協議会)

<徳島県>

とくしま はぐくみネット「きらめき縁結び応援団」

徳島県は、少子化の大きな要因の一つである「未婚化・晩婚化」に対する取り組みとして、 独身男女の新たな出会いを支援する「きらめき縁結び応援事業」を実施しています。きらめき縁結び応援事業では、とくしま出逢いきらめきセンターの運営やきらめき縁結び応援団の育成により地域ぐるみの縁結びを推進します。きらめき縁結び応援団とは、独身男女に、出逢いの場の提供等の結婚支援を行う団体です。きらめき縁結び応援団が主催するイベントを御紹介します。

出典:マリッサとくしま|とくしまマリッジサポートセンター

<山口県>

やまぐち結婚応援団

山口県では、社会全体で結婚を応援する気運を醸成するため、「やまぐち子育て県民運動」の一環として、「やまぐち結婚応援団」の取組を開始しました。民間による結婚に向けた出会いの場づくりを促進します。このホームページでは、事業の趣旨に賛同し、結婚に向けた出会いの場づくり事業を実施していただける団体等を「やまぐち結婚応援団」として紹介し、その企画内容(イベント情報)等を随時お知らせします。

出典:やまぐち結婚応援団とは(山口県こども未来課少子化対策推進班)

<広島県>

ひろしま出会いサポートセンター

“あなたが結婚していない理由はなんでしょう…?” 『適当な相手にめぐり会わない』という答えの人が多くいるようです。ひろしま出会いサポートセンターは、少子化の大きな要因となっている「未婚化」「晩婚化」への対応を目的として開設されました。結婚を希望している人が出会いのチャンスに恵まれるよう、様々な視点から情報をお届けする拠点として活動をしていきます。

出典:ひろしま出会いサポートセンター(こども未来づくり・ひろしま応援隊)

<鳥取県>

とっとり婚活応援プロジェクト事業

鳥取県では、平成20年度から少子化対策の一環として、少子化の要因のひとつでもある未婚・晩婚化問題の解消に取り組んでいます。将来の親づくりという観点から、結婚支援をすることとし、民間の企業、団体等と協働で新たな男女の出会いのきっかけづくりを行い、婚姻率向上につなげていくことを目的としています。結婚をしたいという意思はあるが、なかなか理想の相手と巡り会えない、または巡り会う機会がないという独身の方々を対象に、パソコンまたは携帯電話より登録をしてもらい、「とっとり婚活サポーター(イベント団員)」が企画・実施する「出会いの場」のイベント情報を配信提供していく事業です。なお、平成25年度には138回のイベントが開催され1,979人が参加し209組のカップル(主催者報告)が成立しています。

出典:とっとり婚活応援プロジェクト事業(鳥取県ホームページ)

参考:すごい鳥取市!婚活サポートセンター

<和歌山県>

わかやま出会いの広場

和歌山県では少子化の大きな要因とされる「未婚化・晩婚化」の流れを変えるために、「県主催婚活イベント」「わかやま婚活応援隊」「わかやま結婚サポーター」の事業をおこなうことで、全県的な婚活サポート体制づくりを推進します。

出典:事業内容(和歌山県 子ども未来課)

<兵庫県>

ひょうご出会いサポートセンター

兵庫県では、少子化の大きな要因とされる「晩婚化・未婚化」への対策として、社会全体で結婚を応援するため、平成18年6月に公益財団法人兵庫県青少年本部内に「ひょうご出会いサポートセンター」を設置しました。「ひょうご出会いサポートセンター」は、兵庫県から委託された公的な組織として、独身男女の出会いの場を提供する事業を行っています。また、平成22年12月には、県内10ヶ所に「地域出会いサポートセンター」を開設し、出会い支援を行っています。独身男女の1対1のお見合いの機会を提供します。社会全体で結婚を応援するため、企業や観光事業者の協力を得て、独身男女に出会いの場を提供しています。ひょうご出会いサポートセンターでは、会員を募集・登録し、独身の男性、女性が交流できる「出会いの場」などのイベント情報を提供しています。

出典:センター概要(公益財団法人 兵庫県青少年本部)

参考:豊岡市婚活応援プロジェクト「はーとピー」(豊岡市ホームページ)

<静岡県>

しずおかエンジェルプロジェクト

静岡市は、「地域ぐるみで結婚を応援する気運を盛り上げたい」との思いから様々な施策に取り組んでいます。少子化の流れに歯止めをかけるためには、従来の施策と併せて、これまで行政が踏み込みにくいと考えられていた個人の領域である「結婚」という分野にあえて踏み込み、結婚したいけれども出会いの場がない、という若者へ積極的な支援が必要と考えています。

出典:なぜ静岡市が取り組むのか?(静岡県ホームページ)

<岐阜県>

コンサポ・ぎふ

岐阜県では、少子化の要因の一つとなっている晩婚化・非婚化傾向の改善に向けて、結婚を考えながらも出会いの機会が少ない独身男女に対して、県内の登録企業・団体や市町村(市町村社会福祉協議会、商工会議所及び商工会を含む。)と協力・連携して出会いの場を提供する「ぎふ婚活サポートプロジェクト」(通称:「コンサポ・ぎふ」)を実施しております。

出典:「コンサポ・ぎふ」とは(岐阜県ホームページ)

参考:婚活サポートセンター・ハッピークローバー(関市ホームページ)

<長野県>

こんぴあNAGANO

長野商工会議所マリッジサポートセンター(愛称:こんぴあNAGANO)は、長野商工会議所の会員組織を母体とする結婚に向けた出会いやきっかけを支援する組織です。長野商工会議所は、少子化問題等の解消に役立てばと考え、会員企業に勤務する未婚の方々の結婚に向けたきっかけ・出会いの支援事業をスタートさせることになりました。一人でも多くの方々に利用していただき、たくさんのカップルが誕生することを心から期待いたします。

出典:出会いの支援事業(長野商工会議所)

<福井県>

ふくい婚活カフェ

素敵なパートナーを見つけて、そろそろ、結婚…と思う方へ福井県が、独身の若者の婚活を応援!!県内で行われる出会い交流イベントの紹介、結婚相談所(県が運営)、地域で活躍する『地域の縁結びさん』の紹介など情報が盛りだくさん!!企業内や企業間で独身のグループを作って、グループ同士の交流(会員制)もできます!!

出典:ふくい婚活カフェ(福井県健康福祉部子ども家庭課)

<新潟県>

にいがた出会いサポートセンター事業

新潟県では、独身男女に出会いの場を提供する「にいがた出会いサポート事業」を実施しています。「出会いの機会がほしい」という方、イベントを通してトキめく出会いをみつけませんか。※全てのイベントは20歳以上の独身の方(学生を除く)を対象としています。

出典:にいがた出会いサポートセンター事業(新潟県ホームページ)

<群馬県>

ぐんま赤い糸プロジェクト

県では、依然進行する未婚化・晩婚化を受け、結婚を考えながらも出会いの機会が減少している独身男女の交流を促進するため、独身男性の多い職場、独身女性の多い職場があることに着目し、従業員の出会いの確保について本事業に賛同する企業・団体のネットワーク化を図る「ぐんま赤い糸プロジェクト(略称:あいぷろ)」 を実施しています。当プロジェクトは、結婚を考えながらも出会いの機会が減少している独身男女の交流を促進するため、企業・団体等のご協力の元、開始させていただきました。

出典:ぐんま赤い糸プロジェクトへご参加する皆様へ(群馬県少子化対策・青少年課)

<栃木県>

とちぎ未来クラブ

※ 出会いの場のイベント例
•名所・旧跡巡り、レジャー施設で楽しむ出会いバスツアー
•レストラン(店舗)を利用した各種パーティー
•お見合いパーティー 等
地域及び企業内結婚サポーターは、相互の連携により出会いの場となるイベントを企画・実施します。

出典:「出会いの場」創出事業(栃木県保健福祉部)

<茨城県>

いばらぎ出会いサポートセンター

当センターは、平成18年に茨城県と社団法人 茨城県労働者福祉協議会が共同で設立した組織です。登録会員のパートナー探しのサポート、お見合いの実施、ふれあいパーティーの開催・支援、地域において出会いのお世話をするマリッジサポーター・団体の育成及び支援に取り組んでおります。

出典:センターの概要(いばらぎ出会いサポートセンター)

<福島県>

ふくしま若者交流情報ステーション

福島県の若者に課せられた重要任務(ミッション)は「自分のシアワセ星を探すこと」。福島県内各所で行われる、若者交流、出会いイベントを(市町村・商工会・JA・NPO等、主に公的に行われるもの)をお知らせいたします。ミッションを随時、情報発信しますので、任務を遂行してください!メルマガ登録で、イベント等の情報をお届けします。営利目的のイベント、目的が明確でないものは、事業の性格上、お知らせしておりません。

出典:交流・出会いイベント情報(福島県保健福祉部子育て支援課)

<山形県>

やまがた出会いサポートセンター

出会いや結婚を希望する多くの若者を応援するため、「やまがた結婚サポートセンター」を開設いたしました。晩婚化、未婚化の進行には、地域社会の活力の低下など様々な影響が指摘されています。結婚応援には、こういった視点ももちろん必要ですが、私は、まず一人ひとりの幸せのために、出会いの場をたくさん創り、結婚したい方ができるようにすることがとても大事ではないかと思っています。このような取組みを通して、山形で多くの出会いが生まれ、そして、一人ひとりが幸せを実感できる「元気な山形県」が実現されることを心から期待しております

出典:やまがた出会いサポートセンター Yamagata Happy Life Project

出典:婚活事業について(村山市ホームページ)

<秋田県>

あきた結婚支援センター

県内3センター(大館市・秋田市・横手市)で会員登録制のマッチング(お見合い)を実施し、出会いや結婚を希望する独身の皆様を応援しています。そのほか、パーティーの企画・実施、地域や企業による婚活支援を目的としております。

出典:一般社団法人あきた結婚支援センター

<山梨県>

やまなし出会いサポートセンター

山梨県では、結婚を希望する若者を応援するため、1対1のお見合いを仲介する「やまなし出会いサポート事業」をオープンしました。やまなし出会いサポート事業は、結婚を希望する独身男女がプロフィールや希望事項を登録し、センターでのシステム閲覧により、異性にお引合せ(お見合い)を申し込む事業です。お相手の承諾があった場合には、センターが選任したサポーター(立会人)仲介のもと、応援企業の店舗等でお引合せをいたします。

出典:やまなし出会いサポート事業とは?(山梨県県民生活・男女参画課)

<埼玉県>

加須市結婚相談所「であいサポートi」

加須市結婚相談所「であいサポートi」では、「結婚したいけど、相手がいない」、「異性と出会える機会が少ない」等と悩んでいる方たちの結婚に関する相談を受け付けています。加須市結婚相談所では、結婚を希望する皆様に素敵な出会いを提供するため、定期的に「であいふれあいのつどい」と題し、お見合いパーティーを開催しています。

出典:加須市結婚相談所「であいサポートi」とは(加須市ホームページ)

【編集部おすすめ記事 ベスト5!】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

固定ページ:
1

2

関連記事

  1. 婚活ブログ「熱しやすいアラサー女の七転八倒!婚活日記」が秀逸!

    婚活ブログ「熱しやすいアラサー女の七転八倒!婚活日記」が秀逸!

  2. 【婚活デートスポット】岐阜県でデート~アクア・トトに行ってみて!

    【婚活デートスポット】岐阜県でデート~アクア・トトに行ってみて!

  3. 弁護士と結婚したい!そんな婚活女性向けのサービスとは

    弁護士と結婚したい!そんな婚活女性向けのサービスとは

  4. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!

    「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!

  5. カサカサリップに彼もドン引き?!オトコの興奮を刺激する目指せ唇美人♪

  6. 実は理想主義者?理想が高くて婚活が上手くいかない!

    実は理想主義者?理想が高くて婚活が上手くいかない!

  7. 大手の結婚相談所と地元の結婚相談所、どっちが正解?

  8. あなたの婚活間違ってる?婚活本『間違いだらけの婚活にサヨナラ』

    あなたの婚活間違ってる?婚活本『間違いだらけの婚活にサヨナラ』

  9. 男と女が理解し合えない理由-「男脳」「女脳」5秒で簡単チェック

    男と女が理解し合えない理由-「男脳」「女脳」5秒で簡単チェック

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  6. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  7. understanding-humanity-from-habits
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP