社内恋愛よりもメリットがいっぱい!「ビル内恋愛」のススメ

こんにちは、恋愛作家の片瀬萩乃です。

Minerva Studio - Fotolia.com

私の著書のなかに『社内恋愛の教科書』(あさ出版)という、社内恋愛に特化したものがあります。このことからもわかるように、社会人になってからの出会いの多くは会社です。社内恋愛はデメリットも多いですが、それ以上のメリットも多く存在するからでしょう。

「社内恋愛したいけれど、恋愛対象になる人がいない!」という人には、ビル内恋愛がオススメです! ビル内恋愛…聞きなれない言葉かもしれません。これは、会社はちがうけれど、同じビルで働いている男性との恋愛をいいます。

■ビル内恋愛のメリットはこれ!

エレベーターホールやコンビニなど、同じビルのなかで見かけるキラッと光る男性。会社がちがうから、接点もない……なんて諦めるのはちょっと早すぎませんか? 同じビルだからこそのメリットもたくさんあるのです。

社内恋愛とちがってコソコソする必要はない。

仕事終わりの待ちあわせがスムーズ。

会社はちがうので一定の距離が保たれていて、仕事への支障はない。

あいさつなどのアクションも、違和感なく起こすことができる。

会社での失敗を見られずにすむ。

同じビルにいるため仕事のやる気も変わってくる。

社内恋愛であればデメリットになる部分をビル内恋愛は補うことができます。「同じ建物にはいるけど、社内ではない」ということがポイント。周りの目を気にしなくてすむというのは、とても大きなメリットになります。

ですから、「イケメンくんがいる〜!」とよろこぶだけで終わらせてはもったないな! ちょっと気になる人がいたらアタックチャンスです!

■距離を近づける3ステップとは?

アタックチャンス! とはいっても、学校生活にたとえれば「学年も部活もちがう、同じ学校の人」というだけの関係と同じ。

まずは、彼に会うことが多い時間帯はいつかを知る必要があります。出社や昼食、退社、外まわりなど。きっと彼と遭遇しやすいタイミングがあると思います。そのタイミングを把握することが、次のアクションにつながる一歩です。

会えるタイミングを把握したら、次は自分を知ってもらうこと。ファーストステップは、「あいさつ」です。

しかも、できるだけ笑顔ですることを心がけましょう。よく「あいさつをする勇気がない」という女性がいますが、よく考えてみてください。「おはようございます」といわれて「なにこいつ…」と思う人がいるでしょうか?

「おはようございます」といった直後に「今度デートでも」と誘うような場合は別ですが、気持ちのよいあいさつをしてくれる人に、いやな印象を持つ人なんていません。むしろ「いつも笑顔であいさつをしてくれる人」と好印象を持つのではないでしょうか。

なんだったら、彼にとっての「愛想の良い女性」というポジションを獲得するくらいの気持ちで、最高のあいさつを心がけてくださいね。

あいさつが当たり前の関係になるというのは、大人の恋愛においてとても大切であり、大きな一歩だということを多くの女性は気づいていません。「おはよう」や「おつかれさま」が交わされるようになれば、自然な会話が増えていきます。

そこで、次のステップです。ステップ2は、「日常会話をすること」。たとえば、コンビニで一緒になったときに「それ、気になっていたんです。おいしいですか?」と話しかけても、まったく不自然ではありません。次なる一手が打てるのも、あいさつができる関係になっているかどうかにかかっています。

ここまで会話ができれば、次のステップへ進み、遠慮なく連絡先を聞いてください。

ふたりで飲みにいくことが恥ずかしい場合は、「友だちも含めて飲みにいきませんか?」と誘ってもいいですし、万が一恋人がいても、ビル内の友人として聞いているだけというスタンスに持っていくこともできます。

勤務先のビルで見かける男性に、目を向けてみませんか。運命の人は、意外とちかくにいるかもしれませんよ。

(片瀬 萩乃)

【関連記事】
出会いがないって嘆くだけ? 恋愛の不運スパイラルから抜け出す3つのオキテ
Facebook婚活の注意点と探すべきひとの特徴【女30からのシアワセ道 vol.13】
6年間彼女がいない非モテ男子が、いますぐやるべきこととは?
通勤電車を出会いの場に 相手に自分を印象づける方法
地下鉄で鼻血をだしながら…変な出会いが恋に変わった3つのエピソード

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 男性から好かれる“ぽちゃ子”の条件って?

  2. ズルズルと付き合い続けるのはNG! 別れのシーンで後悔しないコツ

  3. 男性がひいている30過ぎたらイタいメイク

  4. 仕事で知り合った男性と仲良くなるためにしたい3つの行動

  5. 「あなたは●●が下手だから無理」 浮気防止に効く魔法の一言とは?

  6. 伝統的な和婚?非日常の洋婚?婚礼司会者が教える結婚式スタイル選び

  7. 失恋で自信を失わないで、それは「もっと素敵な人」が現れる証拠

    失恋で自信を失わないで、それは「もっと素敵な人」が現れる証拠

  8. 汚部屋や買物依存、失言グセ…「NG彼女」に認定されないための方法

  9. 褒め上手なだけではダメ! “けなし” のスパイスで彼の心をつかむ

    褒め上手なだけではダメ! “けなし” のスパイスで彼の心をつかむ

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. understanding-humanity-from-habits
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP