男は単純で鈍感!夫婦のコミュニケーションをUPさせるコツ

「男って、なんでいつもこうなの?」とイライラした経験、女性なら誰でも一度はあるはず。でも、これは仕方ないことかもしれません。そもそも男と女ではメカニズムが異なり、思考や考え方が違う方向を向いています。

つまり、同じ人間でも男と女は違うジャンルの生きもの。女性同士では分かり合えることも、男とは話にならない。そればかりか、気持ちさえ理解してもらえないことも…。

© VadimGuzhva - Fotolia.com

そこで今回は、決定的に異なる男と女のメカニズムについてご紹介しましょう。夫婦のコミュニケーションに、ぜひ役立ててみてはいかがでしょうか。

共感ポイントがズレている

女は「共感してほしい」、男は「褒めてほしい」と思う生きもの。だから、コミュニケーションでも共感ポイントがズレてくるんです。

男は自分の話を聞いてくれて「すごい」とか「尊敬する」といったフレーズで褒めてもらえば満足。共感や話題の発展は望んでいません。

反対に女は、褒めてもらうよりも共感してもらったり、興味をもってもらったりすることで喜びを感じる生きもの。

この食い違いを防ぐ対処法は、夫の話を聞いたあとは敬意を示すように「本当に?」「知らなかった!」「すごいね」など、リアクションをとってあげること。

そして、自分が話をするときは夫に対して「今の話どう思う?」とか「共感できる?」と言葉に出して反応を確かめるようにすると、徐々に聞く姿勢が変わってきます。

男は、かなり鈍感

男は感情のセンサーが鈍く「察する能力」がかなり鈍感です。

女は、雰囲気や会話の流れで伝わっていそうな内容は省く癖がありますよね。つまり、いちいち細かく説明しないのが女という生きもの。

しかし男は鈍感なため、説明をされないとわからないのです。なので、雰囲気やムードで会話を進めようとせず、説明をはさみながら話すのが効果的です。「察してほしい」は男に通用しない、と思ったほうがいいですね。

いくつになっても男は子供

さて、男と女が食い違う理由について少しはご理解いただけたでしょうか?物理学的にも心理学的にも、男女の思考回路が異なることは明らかにされています。

男よりも女のほうが“精神年齢が高い”と言われているように、夫婦のコミュニケーションを上手く成立させるためには、女が寛容な気持ちで夫の目線になりながら会話することが大切です。感情センサーが優れている敏感な女性だからできることなのです。

「なんで分かってくれないの?」「どうして伝わらないの? 」とイライラしたときは、ひとまず落ち着いて「男女のメカニズムの違い」を思い出してみてはいかがでしょうか?

【関連記事】
本当に助かる? 家事を「手伝う」という男性の実態
頑張ってよりも「応援してるよ」 B型男性の心をあやつる言葉5つ
両親へ挨拶に 汗でとれる黒染めスプレー【それいけ!子肉ちゃん〜新婚編〜 Vol.1】
「尽くす男」に変わる!? 彼との関係で意識したい4つのポイント
これで親密度が確実にアップ! 彼の記憶に残るオンナになるには

【記事提供元】
Woman.excite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 軽率な言動は考えもの! カレ以外に目移りしたときの危険なエピソード

  2. 子供っぽい彼についイライラ…「お子様彼氏」の育てかた

  3. 出世欲が強い男性ほど“クセ”も強い!結婚へのデメリットとは?

  4. 高スペックな男性と結婚した女性の現実 【女30からのシアワセ道 vol.6】

  5. 失恋で自信を失わないで、それは「もっと素敵な人」が現れる証拠

    失恋で自信を失わないで、それは「もっと素敵な人」が現れる証拠

  6. 男性の興味を喚起するには、情報は「最小限」にとどめるがベスト

    男性の興味を喚起するには、情報は「最小限」にとどめるがベスト

  7. 「女を感じない」で夫が浮気… 結婚6年目の危機に妻がとった意外な行動

  8. もう無駄にしない! ハウツー本で恋愛を成功させた人が実践した3つのこと

  9. ボディタッチに技あり! 彼をドキドキさせる方法をズバリ教えます

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP