独身女性が婚期を逃す理由と婚活を成功させる方法

独身女性が婚期を逃す理由と婚活を成功させる方法

ページ更新日:

女性の中には「結婚適齢期を過ぎてしまった」「婚期を逃してしまった」と、婚活を諦めかけている方もいるでしょう。

ところが、自分でチャンスを逃してしまったと思い込んでいるだけであり、まだすてきなお相手と出会える可能性が高い方もたくさんいます。

しかし、ただがむしゃらに婚活をしていてもなかなか成功することはありません。

特に年齢的にも限界を感じているのであれば、効率よく婚活行うため、成功につなげるポイントについておさえておきましょう。

独身女性が婚期を逃す理由

独身女性が婚期を逃す理由
結婚したいと考えた時に、すぐにすてきな相手が見つかる方もいれば、一生懸命婚活をしてもなかなかうまくいかない方もいます。

そこで、まずはどのようなことが原因で婚期を逃してしまうのかからご紹介します。

20代は余裕と受け身で過ごすから

20代にあるのは余裕。まだ結婚しなくても大丈夫、いずれ素敵な男性と出会い結婚するだろう、そんな余裕から自分のプライベートを優先させる年頃です。

そして、それが楽しいのも事実。ところが、20代後半になると結婚する友人や知人が目立つようになり、少なからず焦りを感じ始めます。

それでも、実際のところは「まだ大丈夫」という想いのほうが強いはず。

「この先、イイ男と出会えるかもしれないからもう少し待ってみよう」と、受け身のスタンスで30歳のバースデーを迎えます。

30代に入ってやっと焦り始めるから

独身女性の30代は仕事を軸に日々が過ぎていきます。とはいっても、多少の経済的な余裕から趣味やプライベートを満喫するゆとりも生まれてきます。

旅行に行ったり飲みに行ったりと大人の女性のスタンスが出来上がるわけです。

一人の時間を楽しむことも覚える反面、独り身で居ることの寂しさに危機感を覚える年代でもあります。

女子会に行くと自分以外は既婚者だったり、合コンに行っても結婚を前提に相手を探し出すようになったり、自分が焦っていることに気づき始めるわけです。

30代後半になると頭で考え過ぎてしまうから

20代や30代前半の頃とは違い、「この人イイな」と思えるような男性がいても感覚ではなく頭で考えるようになります。

つまり、感情や直感で恋人を選びにくくなるのです。

さらに、すでに家庭をもった友人や知人から結婚の苦労話などを聞かされると、その情報に振り回されてしまい男に求める基準や条件が高くなっていきます。

当然ながら、条件が高くなっていくと男の選択肢は狭くなっていくわけで、「結婚したいけどイイ男が現れない」といった独りよがりのジレンマに悩まされることになります。

40代に入るとプライドが高くなるから

30代の頃とは違い、40代に入ると出産や老後の問題を現実的に考えるようになります。

年をとった両親の姿を見て、あらためて結婚への危機感を募らせる方も多いはず。

とはいっても、妥協する気持ちよりもプライドが勝り、結婚相手に望む「理想」や「条件」に対する執着が、ますます強くなっていきます。

あげくの果てには「条件以下の男と結婚するくらいなら独身のままでいい」そんな開き直りも40代の独身女性に多く見られがちなケースです。

独身女性が婚活を成功させる方法

独身女性が婚活を成功させる方法
現在独身で結婚を希望している女性の方は、成功のポイントについて確認したうえで婚活に取り組んでみるのがおすすめです。

おさえておきたい5つのポイントについて解説します。

強い結婚願望を抱き、出会いの場を積極的につくる

まずよく考えておきたいのが、強い結婚願望を抱くということです。結婚するためには、出会いを果たさなければなりません。

特に20代の頃と比べるとアラフォー世代になった方は出会いの数が少なくなってしまいます。

そのため、ただ待っているだけではなかなか魅力的な方と出会うことはできません。

「出会い=チャンス」と考えましょう。たくさん出会えば出会うほど、それだけ可能性も高まってきます。

自分から出会いの場に足を運ぶなど、積極的に動くことが重要だといえるでしょう。

余計なプライドは捨て、結婚相手の条件を整理する

結婚はしたいけれど、プライドが邪魔してなかなか婚活に取り組めないという方もいます。

しかし、できるだけ早く結婚したいと考えているのであれば、余計なプライドは捨てたほうが良いです。

友達に「結婚したいから良い人がいたら紹介して!」と声をかけるのも良いでしょう。

自分ひとりで婚活をするよりも効率よく相手探しができるようになります。それから、自分が希望している結婚相手の条件を今一度整理してみましょう。

理想像がぼやけたままの状態で婚活をしても、どの人が自分にとって最適なのかがわかりません。

特に「ここだけは譲れない」といったポイントは明確にしておいたほうが良いです。

ただ、希望の条件を増やし過ぎると該当する相手がいなくなってしまうので、3つ以内に絞ってみてください。

結婚相談所を活用する

結婚相談所を活用する
結婚相談所には「結婚したい」という明確な目的を持った人が集まっています。そのため、効率よく婚活をするのにぴったりの場所といえるでしょう。

「日常生活の中でなかなか出会えるタイミングがない」と考えてしまう方もいますが、そういった方こそ積極的に結婚相談所で出会いを探してみるのがおすすめです。

また、開催されている婚活パーティーや街コンといったものにも積極的に参加してみてはいかがでしょうか。

そういったものに参加するのはガツガツしているようで恥ずかしいと考えている方もいますが、消極的になってしまうと出会いのチャンスを逃してしまいます。

気になる人がいたら悪いところよりもいいところを探す

相手が自分に合っているかどうか見極める際に、減点方式になってしまう方もいますが、これはおすすめできません。

悪いところばかりを探す癖がついてしまうからです。そうではなく、加点方式で相手の良いところを探すようにしましょう。

ここがステキ、ここが尊敬できると感じられるポイントを探していくと、それだけ相手が魅力的に見えてきます。

また、自分自身についても振り返ってみてはいかがでしょうか。自分の良いところは伸ばし、悪いところは改善する努力をしていきましょう。

自分磨きを忘れずに

婚活をする際に必ず行いたいのが自分磨きです。婚活するにあたり、誰でも「こういった人が良い」といった理想のイメージがあるでしょう。

ですが、自分のことを棚に上げる形になってしまっている方も少なくありません。

女性が婚活を成功させるためには、自分が抱いているイメージに見合う人物になれるよう、自分磨きをしてみましょう。

自分磨きを続けることにより自分に自信を持つことができるようになるので、積極的に出会いを探しに行ったり、気になる人が見つかった時に声をかけたりしやすくなります。

結果的に婚活が成功しやすくなるのです。注意点として、自分磨きが完了してから婚活をするのではなく、同時に行っていくようにしましょう。

「自分磨きが終わってから」と考えると婚活に取り組むまでに時間がかかってしまう可能性があります。

婚活成功には努力と行動が欠かせない

婚活成功には努力と行動が欠かせない
女性の婚活を成功させるためポイントなどについてご紹介しました。婚活を行えば、出会いのチャンスを見つけることができます。

ですが、そのチャンスをフルに生かせるかどうかはあなた次第です。

まずは、今後の方向性を確かめてからどのように婚活に取り組んでいくか考えてみてはいかがでしょうか。

チャンスを求め、出会いの機会を作っていれば婚期は逃げません。

結婚が遠ざかっていると感じている方は、チャンスを逃すことがないよう積極的な出会い探しに取り組んでみましょう。

関連記事
監修者情報

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

「婚活で人生が変わった。」「結婚相談所で運命のパートナーに出会えた。」そんな方を1人でも増やせるように、結婚相談・婚活アドバイザーの立場から結婚相談・婚活業界の健全な発展を支援しています。

ライフデザインカウンセラーベーシック講座 第140230号
日本ライフデザインカウンセラー協会HP:https://www.counselors.jp/

関連記事

  1. 女性の「体型」vs.[体重」男性はどちらを重視する?

    女性の「体型」vs.[体重」男性はどちらを重視する?

  2. 運命的な出会い、きっかけは何!?

    運命的な出会い、きっかけは何!?

  3. お金よりも見た目よりも女性が目指すべき“理想的な結婚”の条件って何?

    お金よりも見た目よりも女性が目指すべき“理想的な結婚”の条件って何?

  4. 創業33年結婚相談所サンマリエの詳細と魅力とは?サンマリエはここが違う!

  5. konkatsu-points-for-women-around-40's

    アラフォー未婚女優から考える35歳以上の婚活を成功させるポイント

  6. 婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ

    婚活で迷子になる人は「答えのない答え探し」をしているだけ

  7. 婚活しない独身者。結婚にネガティブなのはプラスのイメージがない

    婚活しない独身者。結婚にネガティブなのはプラスのイメージがない

  8. 「飽きた」なんて言わせない!倦怠期を乗り越えるマンネリ打開策

    「飽きた」なんて言わせない!倦怠期を乗り越えるマンネリ打開策

  9. 1泊2日の温泉へ!旅行気分で婚活!

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP