結婚相談所の初歩的なメリット5つと婚活に役立つ参考記事 まとめ

(画像:aaTiger)結婚相談所の初歩的なメリット5つと婚活に役立つ参考記事 まとめ

結婚相談所のメリット

一昔前に比べると、結婚相談所を利用する男女が増えました。

婚活の主流といえば合コンでしたが、最近では結婚相談所のお見合いを通して最短での結婚を望む独身者が多いようです。

しかし、未だに結婚相談所に対するマイナスイメージをもっている男女が少なくないことも事実。

そこで今回は、初歩的な結婚相談所のメリットを5つご紹介します。

ぜひ参考にして、婚活の可能性を広げましょう。

メリット1 正確なプロフィールで事前に確認ができる

正確なプロフィールが用意されているので「どんな人か」をイメージしやすく、基本情報なども揃っているのが利点です。

手当たり次第にならずにすみますし、ある程度の条件を提示して絞り込めるというのはメリットですね。

メリット2 外見だけではないフィーリングの良さを確認できる

お見合いパーティーや婚活イベントなどはコミュニケーションをとる時間が少ないため、どうしても第一印象やルックスに左右されます。

その点、お見合いは人柄や相性を確認できる時間が十分にあるので、ルックスに左右されることなくフィーリングの良さを確かめることができるのです。

メリット3 みんな結婚前提だから話が早い

最初から結婚することが目的のお見合いは、お互いが気に入ればトントン拍子で話が進みます。

恋愛とは違い、カップル同士では気まずくて聞けないような確信的なことも結婚相談所なら当たり前のように聞けるわけです。

メリット4 1対1だからコミュニケーションのハードルが低い

大人数になるほどコミュニケーションのハードルが上がります。

印象を残さないといけないので大変ですよね。

でも、お見合いだと1対1だからコミュニケーションのハードルが低いのがメリット。

慌てずゆっくりと会話することが可能です。

メリット5 アドバイザーやスタッフがサポートしてくれる

最大のメリットは、アドバイザーやスタッフがいること。

自分一人では上手くいかず不安になる婚活も、仲介役がいれば心強くなります。

第三者の強力なサポートがあるのと無いのとでは、結果が大きく変わってきますし、気持ちの面でも全然違いますから。

婚活のみかたニュースでは、ほかにも結婚相談所について様々な情報をご紹介しています。

ぜひ参考にして、今後の婚活に活かしてみてはいかがでしょうか。

<以下、婚活のみかたニュースでご紹介している参考記事>

参考記事:結婚相談所の魅力は「同時交際」

結婚相談所は「同時に複数の人と交際していい」というルールが設けられているので、お見合いした後は、なるべく複数の人と「同時交際」することをおすすめします。

参考記事:恋愛経験がなくても婚活できる!

婚活で1対1の交流が必然的に望める機会は「お見合い」です。

お見合いと聞けば堅苦しいイメージがありますが、実は、それほど難しいシチュエーションではありません。

参考記事:結婚相談所に入会したら、どれくらいの期間で結婚できるの?

結婚相談所の基本的な流れは、活動・お見合い・交際・成婚の4つです。

それぞれの役割によっても、結婚するまでの期間に個人差が生まれます。

参考記事:マンガ「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」に学ぶ

著者の肉子さんが3年間で100回くらいのお見合いを経験し、29歳でゴールインするまでのストーリーが客観的な見解を交えながら描かれています。

結婚相談所の“本当のところ”や、お見合いの“表裏”などが満載なので、婚活女子に役立つ一冊と言えそうです。

参考記事:結婚相談所の費用は高いのか妥当なのか?

結婚相談所の数は山ほど、費用もサービスも様々です。

また、優良な結婚相談所もあれば悪質な結婚相談所もあり、その点も慎重に見極めなければいけません。

参考記事:お見合い回数が少ない結婚相談所は見直すべきか?

それほど無茶な条件は言ってないのに“お見合い相手を紹介してもらえない”と悩んでいる方は、この機会に結婚相談所を見直してみてはいかがでしょうか。

参考記事:悪質な結婚相談所の見分け方

何度も言うようですが、くれぐれも悪質な結婚相談所とは関わらないよう注意してください。

人生を左右する問題です。

しっかりと見極めてから、優良な結婚相談所を選択するよう心がけましょう。

参考記事:結婚相談所の無料体験は得か?

今回は2件の結婚相談所で無料体験した結果、婚活カウンセリングは結婚相談所を選ぶ際の重要なポイントになることが判明。

アドバイザーとのインスピレーションにも大きな違いを感じました。

参考記事:優良な結婚相談所に資料請求して比較する!

早い人では入会から半年後、じっくり慎重に同時交際を進める人で1年~1年半といった期間で成婚にたどり着くケースが多いようです。

【編集部おすすめ記事】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

【モテない男性必見!】モテる男を育てる「ハーバード恋愛スクール」開校!これで婚活も恋愛もうまくいく!

婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

関連記事

  1. 雑誌プレイボーイが街コンを企画「彼女がいない歴=実年齢男子コン」

    雑誌プレイボーイが街コンを企画「彼女がいない歴=実年齢男子コン」

  2. 奈良県で“すてきな出会いがしたい”ときの強い味方!「なら結婚応援団」

    奈良県で“すてきな出会いがしたい”ときの強い味方!「なら結婚応援団」

  3. スーツの見せ方で印象が変わる!「デキる男」のスーツ着こなし術

    スーツの見せ方で印象が変わる!「デキる男」のスーツ着こなし術

  4. 共同作業で大盛り上がり!謎解きコンで楽しもう!

  5. 価値観の共有が恋愛相手と結婚するために大切!理由や価値観を解説

    価値観の共有が恋愛相手と結婚するために大切!理由や価値観を解説

  6. 京の路地散策…女性がうっとりしちゃう大人な婚活デート

    京の路地散策…女性がうっとりしちゃう大人な婚活デート

  7. 【婚活デートスポット】兵庫県あいあいパークで美しいガーデニング

    【婚活デートスポット】兵庫県あいあいパークで美しいガーデニング

  8. 結婚相談所によって大きな違いはあるの?

    結婚相談所によって大きな違いはあるの?

  9. 婚活で失敗している人が実は一番結婚に近い?!

    婚活で失敗している人が実は一番結婚に近い?!

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP