お見合いパーティーでのカップル成立は難しい。1%未満という現実

お見合いパーティーでのカップル成立は難しい。1%未満という現実

お見合いパーティー、なぜ上手くいかない?

お見合いパーティーをメインに婚活するのは可能性の低い選択肢です。なぜなら、お見合いパーティーでカップルになる確率が低いからです。正直なところ、お見合いパーティーがきっかけで結婚に発展する確率は高く設定しても5%ほとんどが1%未満と言ってもよいでしょう。

そもそも、2、3分のトークや2時間程度のパーティーで、たくさんの異性と交流を深めるのは無理があります。そんな環境の中、カップルが成立する確率は極めて低いわけです。しかし、条件の整ったお見合いパーティーであれば、その可能性は高くなります。

お見合いパーティーで重要な条件は「主催者」と「参加者」です

どこが主催していて、どんな層が参加しているのか、を見定めましょう。手当たり次第に参加者を集めたようなお見合いパーティーは避けたほうがいいですね。行くだけ無駄足になってしまいます。

また、パーティー業者やイベント会社のホームページを見れば分かると思いますが、「婚活ついで」のパーティーに参加するのもよくありません。「婚活ついで」とは、婚活という言葉を使っているだけで中身が空っぽのパーティーです。主催する側も素人の場合が多く、参加者のフォローや手助けはしません。

ただただ時間だけが流れ、なんの手応えもなくパーティーが終わってしまうでしょう。これでは、合コンに飛び込み参加しているのと同じことになります。そこで、出会いの可能性を高めるためには結婚相談所が主催するお見合いパーティーに参加することです。

結婚相談所の特性上、参加者の身元やプロフィールがきちんと確認されており、主催者側のスタッフが何かしらのフォローをしてくれます。そういったパーティーには結婚相談所に入会している会員が参加している場合も多く、参加者一人一人が出会いに対し真剣に取り組んでいます。お見合いパーティーは複数の人と短時間でコミュニケーションをとらなければなりません。本当は相性の良い人がいたかもしれないのに、そのことに気づかない場合も多いです。

運よく互いの相性の良さに気づいた人たちだけがカップリングします。せっかく多くの人と出会っているのに、時間が足りないせいでチャンスを活かしきれないわけですね。この原理のモデルとなっているのがお見合いです。

お見合いは1、2時間ほど二人で会話をし、もっと相手のことを知りたいと思えば交際に発展します。結婚相談所の交際とは、恋人関係ではなく友達関係ですね。そして、3ヶ月で、お互いの相性やフィーリングを確かめます。

一人とだけ交際するのではなく、二人や3人の相手と同時交際することで、一つ一つの出会いが濃いものになっていきます。この流れを2時間程度のお見合いパーティーで済ませようとするわけですから、必然的に確立は低くなるのです。手当たり次第に全員と連絡先の交換が出来れば問題ないかもしれませんが、お見合いパーティーのルールとしては認められない行動です。

お見合いパーティーに参加することを否定しているのではありませんが、なるべく早い段階で結婚したいと考えるのなら、方法を見直したほうがいいかもしれませんね。1%未満のチャンスに賭けるのか、それとも着実に一つ一つの出会いを濃いものにしていくのか、あらためて考えてみてはいかがでしょうか。

【編集部おすすめ記事 ベスト5!】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

話題のディグラムで恋愛分析『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

関連記事

  1. 婚活で料理教室に通うことによるメリットとは

  2. これだけは譲れない!婚活の男の条件で気になること

    これだけは譲れない!婚活の男の条件で気になること

  3. “隠れ”恋の季節!? 寒さをふっとばす2月の婚活イベント情報!

    “隠れ”恋の季節!? 寒さをふっとばす2月の婚活イベント情報!

  4. 恋学_婚活のみかたおすすめの婚活恋愛サイト【Vol.1】

    恋学_婚活のみかたおすすめの婚活恋愛サイト【Vol.1】

  5. 婚活に失敗する男性のタイプ【カリスマ仲人 山田由美子コラム】

  6. 【編集部コラム】婚活ブームで、さらに増え続ける婚活セミナー

    【編集部コラム】婚活ブームで、さらに増え続ける婚活セミナー

  7. 千葉県で婚活・恋愛成就!パワースポット巡り

    千葉県で婚活・恋愛成就!パワースポット巡り

  8. 婚活パーティーで実は大事なプロフィールシートの書き方

  9. 異性ウケが良いファッション&好印象を残す最重要ポイントTop3!

    異性ウケが良いファッション&好印象を残す最重要ポイントTop3!

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  6. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  7. understanding-humanity-from-habits
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP