「独りの寂しさ」を一度きちんと受け入れる 【女30からのシアワセ道 vol.5】

近年、晩婚化が進み、年齢を重ねても遊び友だちには困らない人が増え、SNSの浸透も手伝って寂しさを覚える機会が減少しつつある世の中になってきています。

「独りの寂しさ」を一度きちんと受け入れる 【女30からのシアワセ道 vol.5】

(c)fotomaximum - Fotolia.com

ですが、できるだけ早く生涯のパートナーとめぐり逢いたいオーバー30の女性のみなさんには、わたしは「独りの寂しさ」を実感し、一度受け入れることをオススメしています。

いまは、結婚するかしないかを選択できる時代です。世間体、老後、出産などの条件を取り除いてしまえば、一生を独りで過ごすことを心の底から寂しいと思えないと、結婚する動機が生まれづらく、行動に移すパワーの源にもなりづらいからです。

■避けられない現実から独りの寂しさを実感

実際にわたしも、「独りの寂しさ」を痛烈に感じて、結婚したい気持ちに拍車がかかった経験をしました。

最初のパンチが、長年続けているライターという職業の性質と、ひとり暮らしという住環境。ライターにはさまざまなタイプがいますが、わたしは自宅でしか原稿を書きません。また、テレビや音楽などの音は耳障りで集中力を削がれるため、原稿を書いているときの部屋は無音です。

その状態が長時間続いて、気づきました。「もし自分がいま突然死しても、何日も発見されないのではないか」と。生活をともにするパートナーがいれば、その日のうちには発見してもらえるでしょう。ですが、自分が具合が悪くなったとき偶然、友人が遊びに来て発見してくれることなど、ドラマでもない限り、かなり可能性は低いはずです。

「独身とはこういうことなのか」と、孤独を突きつけられた気がしました。

次に手術を要する病気をして、声も出せないほど苦しいのに自分で救急車を呼ぶというハードパンチに見舞われ、「独りは危険」と焦りを感じた次第です。

ただ、こういった状況に遭遇するのはレアケース。「独りの寂しさ」を実感して受け入れ、結婚したい気持ちを加速させられるもっとも手近な方法は、冷静に「結婚していない10年後の自分を取り巻く環境」を想像してみることです。

■10年後の自分を想像して、いま行動する

同年代で独身の女友だちは、人生のパートナーではありません。

「周りに独身が多いし」と横並びであることに安心感を覚える人も多いですが、友だちが何十人いようと、10年後には全員結婚していることも十分に考えられます。

10年経てば、ご両親もいまよりは確実に老いています。その状況に立たされたとき、精神的につながり、支え合えるパートナーがほしいと考えても後悔先に立たずかもしれません。

…と、危機感をあおってしまうような伝え方をしましたが、未来に起こるであろう後悔は、いま行動することによって、しなくてすむことにも変えられるのです。

結婚したいけれど具体的な行動に移すことには腰が重い女性からの恋愛相談がやや増加傾向にあるので、一助になれば幸いです。

(内埜さくら)

【関連記事】
逃したくない女と思わせる、彼に結婚を意識させる3つのこと
結婚はお早めに!? 婚期を逃して後悔したことって?
結婚相手を探しているのに、男性の短所ばかりが気になる理由【黒川伊保子】
結婚への“執着”を手放すと、シアワセな結婚ができる自分になれる
どうして彼女止まりなの? 結婚前に彼氏を逃してしまう行動

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 4年間、彼氏がいない… 恋の仕方を忘れた人の感度を上げるちょっとしたコツ

  2. ポイントは背中と口紅? イイ女から学ぶ「食事の際に気をつけること」

  3. 友達から恋人になるために必要なものは、とても「シンプル」だった

    友達から恋人になるために必要なものは、とても「シンプル」だった

  4. 「飲み姿カワイイグランプリ」から学ぶオトコを落とすテクニック

    「飲み姿カワイイグランプリ」から学ぶオトコを落とすテクニック

  5. アラサーモテ女に聞いた、彼を落すLINE活用テク4つ

  6. 社内恋愛よりもメリットがいっぱい!「ビル内恋愛」のススメ

  7. 好きな人に連絡先を渡したのに音沙汰なし…【心屋仁之助 塾】

  8. 本当にこの人と結婚していいの? 彼の人間性を見極める5つのポイント

  9. 結婚式&披露宴を成功に導く「テーマ決め」のヒント

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP