男は女の“アレ”に敏感!女子力アップは●●を手抜きしないこと!!

第一印象で男が気にする女のアレ。

ルックスとかスタイルは男性それぞれ好みが違いますし、一概に“モテる基準”を決めることはできませんよね。

でも、ほとんどの男性が彼女にしたいと思う“好感度の高い女性”には、ある共通点があるんです。なんだと思いますか?

ずばり、それは「清潔感」です。

なーんだ、そんなことか・・・とガッカリした人、ほとんどの男が女の清潔感に弱いということを、あなたはまだ気づいていない!

そして、どのパーツに気を配れば男が清潔感を感じるかも分かっていないはず。

つまり、あるパーツに磨きをかけるだけで、これまでとは違う印象に生まれ変われるわけです。

男って雰囲気に弱い生き物。女性らしいとか色気とか匂いが好みとか、ただそれだけで初対面の女性に好意をもってしまう単純なつくり。

出会いは第一印象から攻めるのが基本。

どんなに性格が良くても第一印象をクリアしなければ、そのあと発展せずに性格すら分かってもらえませんからね。

出会いの場では第一印象で男を惹きつけて「次も会ってみたい」と思わせる必要があり、それを左右するポイントが“男に伝わる清潔感”なんです。

いつもお風呂に入っている、キレイな洋服を着ている、そんな当たり前のことは基本。

もっと男のハートを刺激する、クオリティの高い清潔感を身にまとわないとダメ。

それではまず、基本的な清潔感をクリアしているかチェックしてみましょう。

・シワのないキレイな洋服を着ている

・いつもカバンの中は整理整頓されている

・毎日お風呂に入って髪や体を洗っている

この3つ、問題ありませんよね?ここでつまずいていたら話になりませんよ。

基本をクリアしたら、ここから先は第一印象で男を惹きつける女の清潔感についてです。

大切なポイントは7つ。

しっかりチェックして、ぜひ参考にしてくださいね。

女の清潔感ポイント1 髪の清潔感

第一ステップは、髪のしなやかさをキープすること。

髪の状態をキレイに保つのは、清潔感を漂わせるための初歩的な条件。髪は女の武器です!

トリートメントやブラッシングを欠かさずに、しなやかでサラサラな髪を維持しなければなりません。

ヘアーオイルも効果的!絶対に手を抜いたらダメなパーツですよ。

女の清潔感ポイント2 手の清潔感

ハンドケアやネイルケアは怠っていませんか?しっとりスベスベな手、ケアされた美しい指先は女性らしさを感じさせる大切なパーツ。

スキンケアと同じように毎日の習慣として、ハンドマッサージやハンドクリーム、化粧水などを使って手を保湿対策し、仕上げに必ず爪周りにはキューティクルオイルしましょう。

女の清潔感ポイント3 唇の清潔感

カサカサ唇で男性と会うのはNG。理想的な唇は、しっとりプルっとした潤いリップ。

口元は目につきやすいパーツなので、男性好みの唇に仕上げれば好感度アップ!

しかも男は唇に生理的興奮を感じる生き物でもありますから、キスしたくなるような唇には清潔感を抱きやすいんですね。

くれぐれも、派手な唇に仕上げないように注意しましょう。

女の清潔感ポイント4 匂いの清潔感

男性は、多めの香水や派手な匂いは苦手です。

ナチュラルでフワッと香るようなフレグランスに弱い。

たとえば、ヘアフレグランスもその一つ。

シャンプーやリンスのような“お風呂上り”をイメージさせる匂いに清潔感を感じやすく、ほかにも、ほんのり甘いナチュラルな香りが服から漂うと本能を刺激されるみたいですね。

女の清潔感ポイント5 所作の清潔感

所作とは、振る舞いや仕草、動きのこと。

男は、丁寧な動きや繊細さを感じる仕草に弱い生き物。

背筋が伸びた姿勢やキレイなお辞儀など、一つ一つの動きに所作が隠れています。

扉の開け方、歩き方、座り方、お辞儀の仕方、持ち方、食べるとき、何かを渡すときなど様々。

シーンに応じた正しい所作を身につけることで、女性特有の清潔感が生まれるのです。

女の清潔感ポイント6 食べ方から感じる清潔感

実は、食べ方も清潔感を左右する大事なポイント。

音を立てて食べない、口に食べ物が入っているときは話さない、箸やナイフを上手に使う、汚さない、せめてこれくらいは基本。

キレイな食べ方をマスターすれば、清潔な印象を与えられます。

もちろん、何か飲むときも同じ。意外と見落としがちなポイントなので、普段から意識しておきましょう。

女の清潔感ポイント7 言葉づかいから感じる清潔感

清潔感とは関係ないと思うかもしれませんが、そんなことありません。

丁寧な口調や言い回し、正しい敬語やリズムの良い会話など、キレイな言葉づかいは清潔な印象を与えます。

言葉は心を写す鏡です。たった一言で、人柄や内面を判断されてしまうこともあります。

要は、印象の問題です。だから、初対面では特に重要なんです。

さて、あなたはいくつクリアできていましたか?

今回ご紹介した7つのポイントに共通するのはナチュラルな清潔感。

派手に着飾ったり凝ったメイクをしたりするのは逆効果。

たとえば、女優さんや女子アナには清潔感がありますよね。

パッと見ただけでも、透明感やナチュラルな美しさが伝わってくると思います。

それと同じように、出会いの場でも清潔感が第一印象を左右してしまうんです。

清潔な印象は確実に雰囲気となって伝わります。

初対面で好感を与えられるように、日頃から清潔感にこだわって過ごしましょう。

目指せ!清潔感あふれる大人女子!

関連記事

  1. クリスマス直前に恋人の聖地で♪人気の婚活イベント「恋する横浜」

  2. 大人気!「婚活列車」はキャンセル待ち!?

    大人気!「婚活列車」はキャンセル待ち!?

  3. 専業主婦よりも共働き家庭で育った子供のほうが立派な大人になる?

    専業主婦よりも共働き家庭で育った子供のほうが立派な大人になる?

  4. いつまでも大切にしてくれる男性と結婚するには?

    いつまでも大切にしてくれる男性と結婚するには?

  5. 「男の色気のつくり方」から学ぶ、女性に“ハマる”大人の深みとは?

    「男の色気のつくり方」から学ぶ、女性に“ハマる”大人の深みとは?

  6. 東京の夜景スポット6選!胸キュンさせて婚活男子のレベルアップ?!

    東京の夜景スポット6選!胸キュンさせて婚活男子のレベルアップ?!

  7. 千葉県内にある地方自治体による婚活支援サービスを紹介します!

    千葉県内にある地方自治体による婚活支援サービスを紹介します!

  8. line-technique-for-20s-women

    【20代恋愛】女性から告白するのはアリ?告白されるLINEのコツ

  9. 30代から始める!婚活で幸せをつかむオトナ女性の強かな極意

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP