事前チェック必須!付き合うと厄介な高リスク彼氏3パターン

付き合っていれば、意見の食い違いや感情のすれ違いは普通のこと。しかし、なかには受け入れがたい性質をもっている男性もいて、そんな彼氏をもつことはとても厄介です。

© Rido - Fotolia.com

そこで今回は、恋愛においてリスクの高い彼氏3タイプをご紹介します。自分の彼は当てはまるのか、チェックしてみてはいかがでしょうか。

■お金や時間を奪う…「寄生彼氏」

彼女に依存して金や時間を奪うタイプは寄生虫のような存在。いわゆる“ヒモ”体質の男性で、自主的に稼ぐ意思が感じられず彼女の収入を浪費していきます。

また、相手の都合や事情は考えず、「そんなの行かなくていい」「早く帰ってきて」などと言って、彼女の時間を奪ったり、身動きを封じ込めるのも寄生男子の特徴です。

こうしたタイプは直接的な言い方はせず、「俺のことが好きなら」とか「俺がどうなってもいいの?」など相手の罪悪感を揺さぶって自分の要求を飲ませる傾向があります。

そして、自分は要求するくせに彼女の要求やお願いには応えようとしないのも寄生男子の典型的なパターン。非常に悪質なので、くれぐれも注意が必要です。

■責任に耐えられない…「一線を置く彼氏」

これは男女の関係が深まるにつれて、心理的に距離を置きたいという気持ちが強くなるタイプ。ちょっとしたことでも“重い”と感じるようになり彼女を避けるのが特徴です。

たとえば「今日は何していたの?」と聞かれるだけでも「なんで? 何が知りたいの? 」と強く反発し、明らかに不機嫌な態度をとったりします。

また、悩みを相談したりお願い事をしたりすると「責任を負わされた」と被害者意識をもち、話題をすり替えたり聞くのを嫌がったりして面倒くさそうな態度をとります。

このタイプと恋人関係を続けても分かり合える可能性は低く、また著しく責任感が欠けているため、結婚に向けて強い絆を築くことは残念ながら難しいです。

気楽で自由な関係を望む傾向が強く、仲が深まると急に「しばらく距離を置きたい」「考えたいから別れよう」などと言いだすので、真面目な恋愛には向かないタイプと言えます。

■俺の考えが正しい…「支配する彼氏」

自分の思い通りに彼女をコントロールしたいタイプで、恋人であっても上下関係を築くのが特徴。激しい束縛も、このタイプの行動パターンです。

彼女が話す内容に対し否定することが多く、いかにも「俺の考えが正しい」というような態度で言い聞かせ、精神的に支配していく傾向があります。

女性は自尊心を奪われ、いつの間にか自分は間違っていると思い込むようになり、支配されていることに気づかずストレスを溜めていきます。

話し方や彼女の人間関係など細かいことまでいちいち指摘する癖があり、小さな言葉の暴力を積み重ねながら自分に都合のいいように型にはめ支配していく厄介なタイプ。

将来的にはモラハラの危険も考えられますし、最悪の場合は肉体的な暴力に発展する恐れもあるので非常にリスクの高い恋愛と言えるでしょう。

いかがでしたか? ご紹介した3タイプの彼氏は、関係を深めるにつれて状況が悪化する可能性や、場合によっては“トラウマ”になってしまうケースもあります。将来的に結婚を考えているなら、しっかりと行動パターンを見極めて、なるべく早いうちに関係を考えた方がいいでしょう。

【関連記事】
怒りではなく何を伝える? 彼との絆を深めるケンカのしかた
「尽くす男」に変わる!? 彼との関係で意識したい4つのポイント
出世欲が強い男性ほど“クセ”も強い! 結婚に好ましくないデメリットとは?
夫婦円満に必要なのは8.2秒ルール! 4.5秒なら愛が足りないサイン?
男は単純で鈍感と心得るべし! 夫婦のコミュニケーションをUPさせるコツ

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 「モテすぎる女性は結婚が遠のく」は、ホント?

  2. たったひとつだけ。第一印象をガラリと変える方法

    たったひとつだけ。第一印象をガラリと変える方法

  3. 「頑張れ」は逆効果? コンプレックスを抱く彼を支えるための3つの答え

    「頑張れ」は逆効果? コンプレックスを抱く彼を支えるための3つの答え

  4. これで親密度が確実にアップ! 彼の記憶に残るオンナになるには

  5. スナック大宮「今夜も薄口アドバイス」:プロローグ 39歳・大宮冬洋

    スナック大宮「今夜も薄口アドバイス」:プロローグ 39歳・大宮冬洋

  6. 放置すると離婚に!? 「お酒」が招く夫婦のトラブル

  7. “モテたい”と“恋愛がしたい”の違い

    “モテたい”と“恋愛がしたい”の違い

  8. ただ褒めるだけじゃ時間のムダ! 相手の心に残る褒め方とは?

  9. 彼の浮気心を芽生えさせてしまうかも 恋人への7つの禁断フレーズ

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  6. understanding-humanity-from-habits
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP