バツイチは婚活がしづらい?時代の波は変わっています!

バツイチは婚活がしづらい?時代の波は変わっています!

以前なら、バツイチは婚活がしづらいイメージがありましたよね。でも時代の波は大きく変わってきているのです。つまりはバツイチの人は、婚活がしやすくなってきている場合も。ではバツイチの婚活がうまくいきやすくなったのはなぜなのか、そのワケについてお伝えしていきましょう。

バツイチ男性がモテる

バツイチ男性は、独身女性からモテるようになってきました。包容力があると思われたり、経験値が豊富なので、安心感を持てると思う女性が多いのです。結婚を一度経験しているため、女性に対しての扱いに慣れている場合もあるでしょう。

そのため、バツイチ男性を婚活で選ぶ独身女性が増えてきているのです。バツイチ男性となら、穏やかにゆっくりと恋愛が出来ると思う女性もいるでしょう。以前まではバツイチのため、引け目を感じていた男性も、自分自身がモテることに気が付いているのかもしれません。

あまり積極的ではない場合が多く、女性から見て魅力だったりするのです。

子供のいるバツイチ男性も婚活しやすい

子供をこれから産み育てるのは大変…と思うような女性が多いのは、晩婚化も原因でしょう。例えば40代から婚活を始めているような女性にとって子供は欲しいけれど、今から授かるために頑張れるか不安に感じています。

でもバツイチ男性で子供連れの場合には、その男性と結婚をすれば子供を得られるのです。自分でこれから不妊治療をしたりして大変な思いをしなくても、子供を持てるメリットがあるでしょう。

特に子供が小さいような場合には、自分を母親としてすんなりと受け入れてくれる可能性も高いのです。

 バツイチ同士は分かり合える

再婚の相手探しはどうすれば出来る?再婚相手を探す方法について

バツイチ同士の再婚も、とても増えています。バツイチだからこそ分かる気持ちがあり、分かり合える同士が再婚をすることになるのでしょう。もちろんバツイチ同士で出会って、付き合い始める場合もあるのです。

お互いに連れ子がいるようなパターンも少なくありません。なぜお互いにバツイチになったのか、辛い思いをお互いに癒し合おうと言う話が出来るのも、バツイチ同士だからこそです。

バツイチと独身の結婚に比べると、スムーズに成婚に結びつく可能性がとても高いのです。一度「結婚」をお互いに経験しているからこそ、流れが良く分かっているのでしょう。

バツイチ女性の場合

バツイチ女性は子供がいない方が再婚しやすい説もありますが、そうではないという考え方もあります。バツイチ女性がシングルマザーで子供を育ててきたと知って、男性としては女性と子供を守りたい!と、男性としての強い思いを持つ場合もあるのです。

バツイチ女性としては、前の夫の子供を育ててもらうため、独身男性にとって負担なのでは…と思うかもしれません。でも案外男性としては、あっさりしていて抵抗をあまり感じない場合も。

そのためバツイチ子持ちの女性の場合も、独身男性が「素敵な女性」と思って再婚出来ることが増えているのです。

バツイチの人に対しての考え方が変わってきた

以前までは、バツイチと聞くだけで引いてしまっていたような人でも、バツイチになるまでには様々な苦労があったんだろうなとか、バツイチになりたくてなったんじゃないと、理解出来るようになってきているのです。

前の結婚では幸せにはなれなかった分、自分が幸せにしたいと思う独身者も出てきています。そのためバツイチの人は婚活がしやすくなってきているのでしょう。

まとめ

バツイチは婚活がこれからもしやすくなるでしょう。バツイチだからといって、人より足らないとか劣っていると思うような必要は全く無いのです。現代においては堂々と婚活が出来ると言えるでしょう。

関連記事

  1. ツイッターみたいな恋愛SNS「100人の物語」

    ツイッターみたいな恋愛SNS「100人の物語」

  2. 石田衣良『コンカツ?』が婚活男女に話題!まとめ【Vol.19】

    石田衣良『コンカツ?』が婚活男女に話題!まとめ【Vol.19】

  3. 案外多い!婚活の方法にはどのようなものがあるの?

    案外多い!婚活の方法にはどのようなものがあるの?

  4. 離婚をしてシングルになった男女が「再婚したい」と思う瞬間トップスリー

  5. コマーシャルに非難が殺到した「妻の家事ハラ問題」って何?

    コマーシャルに非難が殺到した「妻の家事ハラ問題」って何?

  6. 【婚活情報】再婚がうまくいく方法【お見合い編】

    【婚活情報】再婚がうまくいく方法【お見合い編】

  7. これが真実!結婚相談所の成婚率は比較をするのが難しい

    これが真実!結婚相談所の成婚率は比較をするのが難しい

  8. 男と女が理解し合えない理由-「男脳」「女脳」5秒で簡単チェック

    男と女が理解し合えない理由-「男脳」「女脳」5秒で簡単チェック

  9. 結婚相談所を使っても婚活期間が長くなってしまう理由

    結婚相談所を使っても婚活期間が長くなってしまう理由

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP