婚活を難しくしている3つのこと。疲れたと感じたら開き直ればいい

婚活を難しくしている3つのこと。疲れたと感じたら開き直ればいい

婚活を難しくしている3つのこと

思い通りにいかないから疲れる・・・。婚活も例外ではありませんね。しかし、婚活の場合、知らず知らずのうちに自分で状況を難しくしていることがあります。

その1 初めから条件を決めつけている

相手に求める条件に固執し過ぎる自分自身で婚活のフィールドを狭くしてしまいます。初めから条件を決めつけるのではなく、なるべく出会いの機会を増やすことが大事です。

出会いのなかで本当に必要な条件が見えてくるはずです。何も始まってないうちに、あれもこれもと最初から条件を決めつけてしまうのは、自分で婚活を難しくしてしまう原因になってしまいます。

その2 ネガティブに捉える傾向が強い

お見合いパーティーや結婚相談所のお見合いが上手くいかずに落ち込む気持ちは分かりますが、ネガティブに捉えてしまうのは良くありません。なかには自分のことを全否定されたかのように悲観的になる方もいますが、それを「失敗」と捉えてはダメです。

失敗ではなく、ご縁が無かっただけ。大切なのは「過去」ではなく「次」です。ご縁が無かったことを失敗と捉えてしまうと、婚活を難しく考える原因になってしまいます。

その3 どう考えてもハードルが高い

ハードルを上げれば、それに応じて自分に対するハードルも高くなります。つまり、高望みすればするほど自分のレベルも上げなくてはならなくなるわけです。婚活はサラブレッドを探す場ではありません。

それよりも現実的に結婚という観点でパートナーを見つけたほうが可能性は高くなります。ハードルを上げて好条件に執着すると、当然ながら婚活は難しくなってしまいますね。

難しく考えないで開き直ればいい

婚活の目的を見失う方の多くが、「交際」ではなく「条件」という観点で出会いを求めてしまうこと。一つでも多くの条件を満たす相手と結婚したい、そう思うのは当然でしょうが、目先の条件ばかりを追かけると行き詰まってしまいます。そもそも私たち人間は生まれたときからオンリーワン。100人いれば100通りです。

目先の条件を追うよりも、実際に出会いを重ねてインスピレーションを確かめることを優先させてみてはいかがでしょう。そうした課程のなかで、出会う人に応じて現実的な経済面や結婚観などを確かめていけばいいと思います。ご縁が無かったときには「パートナーはこの人じゃなかった」と思いっきり開き直りましょう。

婚活を難しく考える必要はありません。とにかく出会うこと、そしてコミュニケーションを交わすことが大事。条件に執着したりネガティブに捉えたりするのは得策ではありません。

「好条件=結婚」という観点を捨てて、まずは男女の関係が前提であることを忘れずに婚活したいものです。婚活って疲れる、とか、婚活って難しい、なんて思ったときにはシンプルに開き直ることが大事ですよ。

<合わせて読みたい記事>

ちょっぴり辛口で難しいけど読めば分かる。婚活で大事な「シンプル」という考え方

【編集部おすすめ記事 ベスト5!】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

関連記事

  1. 再婚活で失敗しないための3つの注意点「人柄・負い目・将来の話」

    再婚活で失敗しないための3つの注意点「人柄・負い目・将来の話」

  2. A型男女の性格と恋愛傾向・アプローチ方法を解説します

    A型男女の性格と恋愛傾向・アプローチ方法を解説します

  3. 結婚相談所のパイオニア!仲人連合会でお見合い婚活を始めよう

    結婚相談所のパイオニア!仲人連合会でお見合い婚活を始めよう

  4. バツイチの婚活は利点もある?一度経験しているという強み

    バツイチの婚活は利点もある?一度経験しているという強み

  5. 婚活女子なら知っておきたい。吉瀬美智子の人生を変えた『幸転力』とは?

    婚活女子なら知っておきたい。吉瀬美智子の人生を変えた『幸転力』とは?

  6. 婚活に失敗する人の痛すぎる共通点

    婚活に失敗する人の痛すぎる共通点

  7. 【婚活パワースポット】日光でオススメのパワースポット巡り

    【婚活パワースポット】日光でオススメのパワースポット巡り

  8. “狩りコン”で婚活「一狩り 行こうぜ!」モンハンと街コンがコラボ

    “狩りコン”で婚活「一狩り 行こうぜ!」モンハンと街コンがコラボ

  9. 婚活に失敗する男性のタイプ【カリスマ仲人 山田由美子コラム】

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP