シニア世代の婚活事情・出会ってから幸せな時間を育むための秘訣とは?

シニア世代の婚活事情・出会ってから幸せな時間を育むための秘訣とは?

女性の社会進出が当たり前となり“未婚”や“晩婚”の方々がとても増えている現在の日本。

とくに50代・60代前後の「シニア」と呼ばれる方々の場合は、そもそも未婚である場合はもちろん“離婚”や“死別”を経験した方々も多くおられます。

さまざまな人生を歩んできた中高年・シニア世代が、新たなパートナーと第二の幸せな生活を歩むための秘訣はズバリ「相手に対し、思いやりを持つこと」。

パートナーを尊重し、一緒に第二の素敵な人生を楽しみましょう!

ライフスタイルの変化を受け入れる

“未婚”の方の場合、婚活・結婚の大きな壁となるのはやはり「パートナーを持つことによるライフスタイルの変化」です。

ご自身の生活スタイルはもちろん大切ですが、一緒に暮らすのであればパートナーの生活スタイルもきちんと理解し、尊重することが必要です。

どうしてもお互いのライフスタイルが上手く噛み合わない場合は、住む家の間取りで調節するという方法もあります。

今まで自分のライフスタイルで生きてきた「シニア世代」だからこそ、“干渉しすぎない”“相手の価値観を大切にする”意識を持ちましょう。

家事などは「自分がやる」気持ちで

婚活・パートナー探しをおこなうシニア世代の男性によくありがちな例として「家事や身の回りのお世話をしてくれる人を選びたい」という意見があります。

家事が大好き、積極的にお世話をしてあげたい!というパートナーであればもちろんベストマッチなのですが、バリバリ働くキャリアウーマンが増えてきた今ではそのような考えの方はあまり多くありません。

「お互いに尊重できるパートナー」を求める傾向が強い現在では、“できることは自分でやる”のが男女ともに必須スキルです。

「ここは僕がやっておくよ」「じゃあ私はあちらを片付けるね」という、夫婦ならではの「あうんの呼吸」が幸せな時間を育むためのポイントですよ。

キッカケはいろんなところに。入口を広げてみましょう

中高年・シニア世代の熟年結婚のキッカケとして多いのが「趣味を通じて仲良くなる」こと。

趣味が同じなので一緒に過ごす時間も楽しく、会話にも花が咲きますよね。

「夫婦の会話」は幸せな結婚生活に欠かせないもの。とっても重要なポイントなんです。

シニア世代にオススメの「趣味」

・グラウンドゴルフ

・ガーデニングや、プチ農業

・社交ダンス

・映画や音楽

・絵画

などなど。

「出会いを求めておこなう」よりも「自分自身がいきいきと楽しめる」ことが一番のポイントです。

好きなことに打ち込む姿は、男女ともにとても素敵に見えますよね。

“仲良くなりたいな”と感じた方には、積極的に話しかけてみるのがオススメですよ。

でも「趣味といっても、とくに思いつかない……」という方も多いハズ。

そんな時にぜひおすすめなのが「婚活サイト」や「結婚相談所」です。

「プロの手」を借りて、安心・確実なパートナー探しを

日本はもちろん世界中にはたくさんの人々がいて、100人いれば100通りの個性があります。

完全に自分にピッタリと合うパートナーに一度で出会えることは本当に稀。

それこそ何度もパートナー選びや結婚を繰り返し、やっと安心できるパートナーと出会える方もおられます。

事前にできるだけ相手のことを知り、ベストマッチの可能性を高めるのが「婚活サイト」や「結婚相談所」の役目。

ご自身の希望や条件などはもちろん、ご本人ですらも気づかなかったさまざまな点などもしっかりと見てくれるので、利用者の満足度はとても高めです。

「これからの人生を一緒に歩んでくれる素敵なパートナーが欲しい」

そう感じているなら、ぜひぜひ「一緒に居て安心できる」方を見つけましょう!

関連記事

  1. 【初めてのお見合い!】結婚相談所での女性の振る舞い

    【初めてのお見合い!】結婚相談所での女性の振る舞い

  2. 婚活に有利な結婚紹介サービスのタイプって?【里子の婚活放浪記8】

    婚活に有利な結婚紹介サービスのタイプって?【里子の婚活放浪記8】

  3. ちょっと待って!熟年再婚の前に整理すべき遺産や相続の問題

    ちょっと待って!熟年再婚の前に整理すべき遺産や相続の問題

  4. 婚活するなら“サイトで比較”だけでは情報不足!? 

    婚活するなら“サイトで比較”だけでは情報不足!? 

  5. 習い事で婚活におすすめなものは?まとめ

    習い事で婚活におすすめなものは?まとめ

  6. 結婚相手に求める条件「譲れない年収のボーダーラインは?」

    結婚相手に求める条件「譲れない年収のボーダーラインは?」

  7. 【編集部コラム】婚活ブームで、さらに増え続ける婚活セミナー

    【編集部コラム】婚活ブームで、さらに増え続ける婚活セミナー

  8. 外国人男性がアラサー・アラフォー婚活女性と付き合う理由

    外国人男性がアラサー・アラフォー婚活女性と付き合う理由

  9. 【婚活男女必見!】結婚できない理由はなに?婚活男女のNGまとめ

    【婚活男女必見!】結婚できない理由はなに?婚活男女のNGまとめ

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介