ずっと会っていないのに片思い、妄想上の彼を追い求めているだけ?

何年経っても「忘れられない人」がいる人も少なくないでしょう。今回は、昔の恋をひきずっている相談者に対して、コラムニスト・ひかりさんがアドバイスします。

(c) gorosi - Fotolia.com

■6年間忘れられない人がいる(Kさん・17歳)

私には6年間忘れられない人がいます。でも、その人にはちゃんと自分の気持ちを伝えることができていません。

彼とは小学生のときに同じクラスで、そのときはまだ気持ちに気づいていなかったのですが、高校生になってから自分の気持ちに気づきました。

その後、彼は転校してしまい、連絡先を知らないので、気持ちを伝えたくても伝えられません。

共通の知り合いも連絡先を知らないそうです。

いままで、「あぁ、この人いいなぁ」と思う人が現れても、彼を思い出すと冷めてしまい、彼氏ができたこともありません。彼に気持ちを伝えて区切りをつけないと次の恋愛に踏み出せないのではないかもしれません。

どうしたらいいでしょうか?

■Kさんに回答

6年も会っていない相手なんですよね…。おそらくKさんは、現実の彼ではなく、“妄想上の彼”に恋をしている可能性が高いでしょうね。

そんな“自分の理想通りの彼”には、生身の人間は誰もかなわないと思いますよ? 小学生のときに同じクラスだった相手への気持ちを高校生になって気づくというのも、正直、タイムラグがありすぎです。

それは本当に恋だったのでしょうか?

さらに言うと、Kさんは、“いまの彼”を知りません。“小学生だった彼”が好きなだけなんです。

でも、当時の彼は、いまは存在しません。だったら、どうしますか?

じつは、こんな話があります。私が高校生のとき、当時住んでいたマンションに小学校の同級生だった、ちょっと好きだった男の子がいたのですが、彼とは中学から学校が変わったので疎遠になっていたんです。

でも、あるときマンションでその彼にバッタリ再会したんです。

私は嬉しくなって、彼に「元気?」と話しかけたら、なんと! 彼の弟だったんです。弟の方が、“小学生のときの彼”にそっくりだったんですよね。

それと同じように、Kさんは、“いまは存在しない過去の彼”を追いかけているとも言えます。

本当に人を好きになるというのは、“いまの彼”を見て好意を持つことですよ?

■現実逃避をしていない?

いま、Kさんは、現実逃避したいために彼を使っていないかもよく考えてみましょう。

例えば、恋がうまくいかない現実に対して、「でも、私は彼のことが一番好きだもん! (だから、他の人との恋愛がうまくいかなくても、しょうがない)」と逃げていないのか? とか。

もちろん無理して人を好きになる必要はありません。でも、じつはハートは1つしかないわけではありません。

彼のことが好きでも、ほかの人を好きになってもいいんです。

別に彼とつきあっているわけではないし、彼に執着し、こだわりすぎるよりも、もっと色々な人の素敵なところに気づけるような柔軟性を持った方がいいでしょう。

彼を運命の人だと信じるのは自由です。

でも、本当に運命の人であれば、会おうと思わなくてもまた再会するときがくるのでは?

そのときに、彼に「素敵な女性になったな」と思ってもらえるためにも、きちんと現実を見て、前向きに輝ける女性でいましょうね。

(コラムニスト・ひかり)

【関連記事】
恋愛にトキメキやドキドキは絶対に必要なもの? 【 ひかりの恋愛お悩み相談】
「ゲップ」と「オナラ」あなたが許せないのはどっち?
大人女子必見! 甘い「初恋」を思い出す4コマ漫画 3選
アラサー女子の「青春」が詰まった懐かしの少女漫画3選【りぼん編】
結婚する友だちが祝福できない。オンナ同士、乗り越えられない感情との向き合い方

【記事提供元】
Woman.excite

womanexcite

自分らしく「オンナ」を楽しむ!仕事もプライベートも充実させたい欲張り女子のための情報サイト。
【HP】http://woman.excite.co.jp/
【twitter】https://twitter.com/WomanExcite
【Facebook】https://www.facebook.com/womanexcite

関連記事

  1. 男の魅力は毛!? イタリア女性の理想はワイルド・イズ・ベスト!

  2. 思わず背中がゾクッ!めちゃくちゃ怖い男と女の復讐劇【前編】

    思わず背中がゾクッ!めちゃくちゃ怖い男と女の復讐劇【前編】

  3. 男の「ソノ気」を一瞬で奪う お泊まりデートのご法度とは?

  4. イタリア人直伝! 恋人やパートナーに大切にされたい女性が使う愛情表現

  5. 放置すると離婚に!? 「お酒」が招く夫婦のトラブル

  6. 週4回の連絡は過剰!? 彼から「しつこい女」認定されない連絡頻度とは

  7. あなたは元彼と友達に戻れる?私が元カレと「友達」に戻れない理由

    あなたは元彼と友達に戻れる?私が元カレと「友達」に戻れない理由

  8. タイプ別! ちょっと“面倒くさいオンナ”の対応方法

    タイプ別! ちょっと“面倒くさいオンナ”の対応方法

  9. 恋愛体質で恋してないと満たされない? 恋多き女は実は「恋愛ごっこ」依存症

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP