男性が女性に察して欲しいサイン10選!鈍感女子は損してる!

signs-from-man-to-woman

※この記事は2021年10月5日に更新されています。

男性の「察して」というサイン。男性から積極的なアプローチを受ければ鈍感女子も気づきますが、「察して」とばかりにさりげないサインを出す男性の気持ちに気づけないと、チャンスを無駄にしてしまうかも…。

男性の中には照れ屋でシャイな「草食系男子」もいます今回の記事を参考にして、男性の出す「察してサイン」に気づいてあげられる女性になれれば、きっと恋愛のチャンスも広がっていくでしょう。

男性が女性に察して欲しいサイン

signs-from-man-to-woman
それでは男性が女性に察してほしい脈アリのサインを10パターン見ていきましょう。

目が頻繁に合う

直接言葉ではアプローチできない男性でも、好きな人を視線でついつい追ってしまうのは自然現象です。

何人かで一緒にいるときも、ふと見るとこっちを見ている…なんてことがあれば、あなたのことを気にしている証拠。こちらが見てから、慌てて視線を外すようであれば、さらにあなたのことを好きな証拠になります。

自分に置き換えて考えてみてください。好きな人のことを「かっこいいなぁ…」とか「仕草が好き」とか、ついつい見てしまいませんか?しかも無意識に。反対に、ちょっと苦手な人のことはできるだけ見ないようにするはず。視線が合うのを避けたいですよね。

視線の送り方は、誰でも同じです。

話を聞いてくれる

どんなくだらない話をしても、どんなに興味がなさそうな話をしても、うんうん、と笑顔で聞いてくれる男性は、あなたのことを好きな可能性が高いです。聞いていてつまらない話を、好きでもない女性から長々と聞かされるのって辛いものです。

でも好きな女性なら別ですよね。好きな人のことをもっと知りたいと思いますし、満足できるまで話を聞いてあげたいと思うはず。

連絡をちゃんとくれる

男性は基本的に、あまり連絡を返さないのだとか。用事があるとき以外は、あまり積極的に連絡を取らないようです。でも好きな女性からの連絡は別。どんな話でもちゃんと返事をしてくれるなら、相手男性があなたを好きな可能性が高いですよ。

趣味を理解してくれる

話を聞いてくれるだけでなく、趣味を理解しようとしてくれるのも、あなたをもっと知りたいという男性の気持ちの表れです。

好きな音楽の話をしてから、次に会う時に「前回教えてもらった音楽を聞いてみたよ」などと言われることがあれば、男性からのアプローチと考えていいでしょう。より距離が近づきますし、関係を深めたいと思っているからこその行動のはず。

頑張って会話を盛り上げてくれる

会話をするのが苦手な男性も、好きな女性のことは楽しませてあげようと頑張って会話をしようとしてくれます。他の人に接するときよりも、私と話をするときは頑張ってくれているなと感じることはありませんか?男性からの気持ちが感じられますよね。

用事がないのに3日以上続けてLINEがくる

konkatsu-man's-line-message
あなたの周りに、特に用事がないのに頻繁にLINEを送ってくる男性はいませんか?もしLINEの連絡が3日以上続いたなら、男性が恋愛感情を察してほしいと思っているサインかもしれません。

特に質問をたくさんしてくるなら、あなたに恋愛感情を抱いている可能性は高いでしょう。質問をすればあなたからの返信が返ってきやすく、ずっとLINEを続けることができる上にあなたのこともよく知れますね。

連絡の文字量やスタンプを女性にあわせる

LINEやメールをしていて、あなたと同じくらいの文字量で返信してくれて似たようなスタンプを返してくれる男性は、あなたに好意を察してほしいと思っている可能性があります[1]。

連絡内容のボリュームやタイプを女性に合わせるということは、男性の気遣いとも言えるでしょう。鈍感女子ならなかなか気づかないポイントですが、男性としては「察してほしい」という精一杯のサインなのです。

誕生日を覚えていてお祝いしてくれる

女性側からアピールしていないのに、誕生日を覚えていて軽くお祝いしてくれる男性からの察してサイン[2]。さり気なく「今日誕生日だよね?おめでとう」と言ってくるだけかもしれませんが、興味のない女性であれば誕生日を覚えていたりしないはず。

小さなプレゼントなどをもらえたら、男性からの好意はより強いと思われます。誕生日に「おめでとう」と言ってくれた人をチェックしてくださいね。

プライベートな内容の連絡を送ってくる

自分のプライベートを話したがる男性は、あまり多くありません。

もし休日に行った旅行先の景色やペットの写真をLINEで送ってきたり、「今仕事が終わった」など行動報告のような連絡をしたりしてくるなら、あなたが本命であることを察してほしいと思っているのでしょう[1]。

鈍感女子は送られてきた内容に対して、「どうして私に?」と思ってしまいがちです。男性がプライベートな連絡をしてくるのは、あなたに好意を抱いているからなのかもしれません。

自慢話をしてくる

男性が自慢話をしてくると、女性は良い気分がしませんよね。しかし男性は承認欲求が強く、「女性に認められたい」「褒められたい」という気持ちから自慢のような話をしてしまうことがあります。

自慢話をしてくるのは、あなたに「すごい人」「かっこいい人」だと思われたいから。逆効果になってしまう可能性のある欲しいサインですが、男性の好意だと思って聞いてみると微笑ましく感じられるものです。

もしかして?を大事にしよう

guessing-man's-feeling
男性からの「好意を察して」というサイン。今まで気づいていなかったかも…と思いませんでしたか?

男性は気になる女性を気遣い、さりげないサインを送ってきます。あまりにさりげないので、鈍感女子は気づかず流してしまいそうになります。今回の10サインを参考にして男性の気持ちを察すれば、恋愛のチャンスが広がりますよ。

せっかくのチャンスを逃さないためにも、男性の視線や態度、LINEの内容などをよくチェックして鈍感女子から卒業しましょう。

[1]参照:ウーマンエキサイト「恋愛情報『察してくれ!男性が密かにLINEで出してるサイン』」

[2]参照:マイナビウーマン「年上男性の脈ありサイン12選。効果的なアプローチ方法【診断付き】」

関連記事
監修者情報

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

「婚活で人生が変わった。」「結婚相談所で運命のパートナーに出会えた。」そんな方を1人でも増やせるように、結婚相談・婚活アドバイザーの立場から結婚相談・婚活業界の健全な発展を支援しています。

ライフデザインカウンセラーベーシック講座 第140230号
日本ライフデザインカウンセラー協会HP:https://www.counselors.jp/

関連記事

  1. 婚活の日記をつけることにより得られる5つのメリット

  2. 婚活で成功した!と実感した5つの瞬間

  3. もはや恋人づくりの場ではない!? 合コンに来る男性の真の目的に愕然!

  4. 【ヴァージン・アカデミアとは?】童貞学校・処女スクール・恋愛コンプレックスを克服するための“大人の学…

  5. 独身の男が考えている将来設計とはどういうもの?

    独身の男が考えている将来設計とはどういうもの?

  6. この反応は脈あり!女性が気になる相手に送る視線とは?

  7. 手軽だけど危険もいっぱい! アプリに潜む悪質ユーザーにご用心

  8. 恋愛の価値観は変わる?20代からアラサーになるまでその変化は?!

  9. 男を一瞬で“その気”にさせちゃうドキドキフレーズ5選

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP