A型男女の性格と恋愛傾向・アプローチ方法を解説します

A型男女の恋愛傾向

blood-typeA-8
占い好きな女性は多いですが、特に血液型占いを信じている方は多いでしょう。

実際に自分の血液型について確認したときに、行動パターンや性格などが当てはまっていると感じることもあるのではないでしょうか。

血液型は恋愛傾向について当てはまることも多いので、今回はA型女性の恋愛傾向についていくつか紹介します。

A型女子の恋愛パターン

A型女子の恋愛パターン
日本でもっとも多いA型。基本的な特徴は、神経津とか真面目といった日本人らしい細かな性質。では、A型女の恋愛パターンはどうなんでしょう。

直感よりも総合的な相性を重視する

一目見て直ぐに「好き」とはならないのがA型女子。一度会って「気になるな」と思ったら、とりあえずまずは食事やお茶から。

神経質ですし、そんな簡単には決断しません。ルックスが好みでも相性が合わないと感じたらスルー。

反対に、共感できるところがあって相性が合うかもと思えば、たとえルックスが好みじゃなくても付き合えるみたい♪

一度惚れたら自分が納得できるまで諦めない

即決タイプじゃないので付き合うまでの過程が少々長いですが、一度惚れたら彼氏にするまで粘るのもA型女の恋愛パターン。

「この人と付き合いたい!」と思ったら、自分が納得するまで諦めないのが特徴です。

「いつか振り向かせてやる」そんな欲望を内に秘めながら、徐々に距離を近づけていきますね。

とことん惚れた男には冷めにくく尽くしやすい

情熱的で燃えるような恋はしないけど、その反面、彼に対して冷めにくいという性質をもっています。

とことん惚れた男には尽くし、冷めにくく一途な恋愛を貫こうとする硬派な女。

何か障害が起きて二人の間に大きな決断を迫られても、「この人のためなら」と大胆な覚悟を決められるのもA型女の特徴と言えるでしょう。

遊び目的の男は無視!

火遊びで恋愛できないのがA型女。だから、遊び目的の男が近寄ってきても軽い気持ちで付き合うようなマネはしません。

でも、気をつけないといけないのは不倫。惚れてしまった相手が既婚者でも、尽くす・冷めにくい精神が災いして不倫から抜け出せなくなることも。

真面目な性格ゆえに、「いつか私のほうに・・・」って思うんでしょうね。

わけもなくマイナス思考になる

わけもなくマイナス思考になる
不意に訪れる不安症な一面。冷静に自分の恋愛を客観視する時があって、まだ起きてもいないことを悪い方向に考える癖があります。

わけもなくマイナス思考になると勝手に不安になり、ネガティブな感情からイライラしたり彼に八つ当たりしたりしてしまい、喧嘩の原因をつくることになるので要注意ですよ。

引っ張ってくれる男のほうが好み

振り回されるのは嫌いだけど、リードしてもらいたいA型女。引っ張ってくれる頼もしい男性に惹かれる傾向が強いようです。

「どうする?」「どこ行きたい?」よりも、「ここに行こう」とか「こうしよう!」といった、ちょっぴり強引な男性に弱いみたいですね。

だから、レディーファーストにも胸キュンしちゃう♪

人前ではイチャイチャしない

古風な日本女性のような一面をもつA型女は、人前ではイチャイチャしません。でも、彼と二人きりの時は素直に甘えられちゃうツンデレ系タイプ。

外ではそっけなくても二人の空間になれば彼とベタベタしたい、そんな可愛らしいギャップに魅力を感じる男性も多いのではないでしょうか。

受けた仕打ちは決して忘れない

嫌なことをされたり信頼を裏切られたりすると、かなり根にもつタイプ。

口ゲンカでも過去に彼から受けた仕打ちや裏切りを掘り返し、しつこいくらい責め立てます。

「今回の件とは関係ないだろ?」と彼が反論しても、「私にすれば同じことよ!」とキッパリ言い返すくらい、憎しみに対する執着心が強いのもA型女の特徴ですね。

失恋したら立ち直るのが遅い

冷めにくく尽くしやすい一途なA型女は、失恋のショックから立ち直るのが遅いのも特徴。

付き合った期間が長いと、そのぶんだけ立ち直りも遅くなってしまうみたい。

失恋のストレスからA型本来の神経質な一面が崩壊したとき、思いもよらない行動を起こすので要注意。

過食したりヤケ酒したりして失敗するケースもあるので気をつけましょう。

A型女子の恋愛パターン、今回はここまで。いくつか当てはまっている点はありましたか?

心当たりがあった項目は、自分の恋愛傾向を客観視する参考になりますよね。

ダメっぽいところは改善するきっかけに、良いところは更に磨くといった感じで今後に役立つかもしれません。

A型男の恋愛傾向

A型男の恋愛傾向
A型女性の恋愛傾向についてみてきましたが、同じくA型男性の恋愛傾向についてもみていきたいと思います。女性と男性とで違いはあるのでしょうか。

とにかく真面目

何をやるにも真面目なA型男性は、几帳面な性格から考え方も慎重です。

相手に対してだけではなく自分に対しても真面目なので、例えばデートの際は相手のことを考えて行動し、デートに誘うところからデートプランまでをしっかり計画する傾向があります。

相手の性格や個性など考えたうえでデートする場所などをリサーチしてくれ、なおかつ自分も楽しめる場所であることも考慮するので、楽しい時間を過ごせる努力は惜しみません。

一途すぎる

真面目さを差し引いた場合でも、一途すぎる一面があります。

好きになった相手のことだけを考えて行動するので、相手の感じ方によってA型男性の幸福度が決まってしまいます。

恥ずかしがり屋

恥ずかしがり屋な面があるので、一見すると冷たく感じてしまいがちです。

クールに振る舞うのは恥ずかしさを隠しているだけなので、内心は喜んでいることが多いです。

嬉しい感情や好きという感情を心の底に秘めているので、しっかりと向き合うことで喜んでくれるでしょう。

とことんまで追いかける

とことんまで追いかける
一度ハマった相手にはとことんまで追いかける傾向があります。

自分が取った行動に対して相手の反応がイマイチだった場合、相手が心の中に特別な存在として輝き続けます。

虜になっていることを一途にあらわすことにより、浮気をしないと安心させている場合もあります。

断られても気づかない

周りを気にせずに盲目的な行動をとる傾向があるので、断られた場合であっても気が付いていないことがあります。

好きが強すぎて前が見えなくなっているだけなので、しっかり伝えることでわかってもらえます。

相手に合わせることが得意

誰にでも合わせることができるので、ちょっとしたわがままでも笑顔で聞き入れて、かなえようと努力してくれます。

突然のトラブルなどにも嫌な顔せず大きな心を持って対応してくれるので、出かけることも安心ですし、家族や友人に紹介する際にも安心できるでしょう。

恋愛テクが意外と豊富

自らの恋愛経験だけでなく、人間関係から学んだことも身につけて成長していくので、恋愛テクニックがいつの間にか身についていることが多いです。

人との交流も上手にある程度こなすことができるので、恋愛の場合でもアプローチ方法や相手が好む場所など、その時その時に学んでいきます。

二人で過ごす時間が長ければ長いほど学習するので、常に学びを怠ることのないA型男性は素敵な男性へと成長していくでしょう。

細かいことに気が付く

同じA型でも女性よりも男性のほうが細かいことに気が付く傾向にあります。

細かすぎることで要求も増え、うんざりしてしまうこともあるかもしれませんが、否定するのではなく、しっかり話を聞いたうえで意見を言い合うようにしましょう。

引っ込み思案な部分がある

少々引っ込み思案な部分があるため、自分からグイグイとアプローチすることはあまりありません。

積極的にアプローチすることができないので、自分に興味を持ち積極的に話しかけてくれる相手に惹かれる傾向があります。

A型男女へのアプローチ方法

A型男女へのアプローチ方法
A型の女性と男性の恋愛傾向についてみてきましたが、次にアプローチ方法をいくつか紹介したいと思います。

男女ともに有効なアプローチ方法を中心に紹介するので、参考にしてみてください。

グループ交際

恥ずかしがり屋で引っ込み思案な面があるので、まずは相手の心を開く必要があります。

友人の紹介やグループ交際などができると安心感があるので、比較的早く心を開くことができます。

心を開いてもらうまではなるべく他の人がいる場でさりげなくアプローチすることで、警戒されにくいです。

一緒にいる時間を増やす

自分といる時間が大切だと伝える意味で、一緒にいる時間を増やすようにしましょう。時間が許す限り、なるべく一緒にいるようにしましょう。

A型は劇的でドラマチックな出会いよりも、日常生活の中で見えるふとしたしぐさや優しさなどに気付き、気が付いたら好きになっていた…という傾向にあるので、一緒にいる時間を増やすことが大切です。

なるべく早めに伝える

ちょっと気になる…くらいの段階で、相手に気持ちを伝えるようにしましょう。

A型は人に気を使い、合わせることが得意ですが、真面目な性格からいろいろなことを考えてネガティブになることもあります。

曖昧な態度をとられると裏を読んだりすることもあるので、まずは気持ちを伝えてきちんと向き合うことが大切です。

言葉と態度で好意を伝えることで安心し、好意を受け入れてくれるきっかけになります。

どんどん話しかける

引っ込み思案で恥ずかしがり屋な面があるA型は、自分からアプローチすることを苦手としています。

好きになったらグイグイと行きますが、好きになるまでが長く自分を好きになるとは限りません。

自分からどんどん話しかけることで徐々に距離を縮めることができ、好きになってもらうことができるでしょう。

十分な時間をかける

A型は一目惚れよりも時間をかけて相手を好きになる傾向にあります。焦らずにしっかり時間をかけて接し続けることで、相手の心を開くことができるでしょう。

共通の話題をみつける

一緒にいる時間を少しでも増やすため、共通の話題をみつけましょう。共通点から話を弾ませることができれば好感触です。

会話の中で一緒に出掛ける話しへと発展させることができるようになれば、次のステップへ進むこともできます。

ちょっとした駆け引きが重要

いつも一緒にいるだけでは一向に関係が変わらないことがあります。

一緒にいる安心感を与えつつ、連絡がつかなくなることがある…など、ちょっとした駆け引きも時には重要です。

久しぶりに会った場合などは、相手をたくさん褒め、「会いたかった」など気持ちを伝えるようにしましょう。

A型は思わぬ角度から攻められることに弱いので、ギャップ等にドキドキすることが多いです。

A型へのアプローチは時間をかけて

A型へのアプローチは時間をかけて
A型の男女の恋愛傾向とアプローチ方法について説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。

A型の女性と男性の恋愛傾向は、真面目な性格からくる慎重さや一途なところなど共通している面が多く見られます。

男性女性ともに劇的な出会いよりも時間をかけて好きになる傾向にあるので、A型へアプローチするのなら、時間をかけて誠実に接することが重要です。

共通している面が多いことから、A型同士の相性もバツグンなので今後の恋愛の参考にしてみてください。

関連記事
固定ページ:
1 2

3

関連記事

  1. konkatsu-stress-from-girlfriend

    彼氏がストレスを感じる彼女の言動7選

  2. 長男の嫁として結婚するメリット・デメリットとは?

    長男の嫁として結婚するメリット・デメリットとは?

  3. 婚活しない独身者。結婚にネガティブなのはプラスのイメージがない

    婚活しない独身者。結婚にネガティブなのはプラスのイメージがない

  4. 【婚活星座占い】婚活で“女子力”の必要な星座は!?

    【婚活星座占い】婚活で“女子力”の必要な星座は!?

  5. “運命の出会い”はココから見つかる「しまね縁結びサポートセンター」

    “運命の出会い”はココから見つかる「しまね縁結びサポートセンター」

  6. 【2月度】婚活情報アクセスランキング!_婚活のみかた

    【2月度】婚活情報アクセスランキング!_婚活のみかた

  7. 岩手県一関市・栗原市・登米市が合同で開催する婚活パーティー

  8. 気を付けて!バツイチ男性の再婚でデメリットになることとは

    気を付けて!バツイチ男性の再婚でデメリットになることとは

  9. 婚活で高望みをしているかも…と自分に対して感じる時

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP