「合コンで結婚相手は見つからない?」5%未満の期待は捨てよう

「合コンで結婚相手は見つからない?」5%未満の期待は捨てよう

合コンで結婚相手が見つかる可能性は5%未満

率直に申し上げると、「合コンは婚活の役に立つのか?」ということです。さらに結論を申し上げると、合コンで結婚相手が見つかる可能性は5%未満だと思っています。合コンは、異性との新しい出会いを求める場としては有意義ですが、ただし「結婚相手が見つかるか?」といった観点で考えると不安要素が多いような気がします。

実際に、住友生命グループのメディケア生命保険が調査したデータによると、20~39歳の未婚男女1,000のうち、35.5%が「合コンに参加したことがある」と答えており、「婚活として合コンに参加している」と答えた人は17.2%。つまり、61人。「恋人を見つけるため」と答えた男女が51.5%で、二人に一人は恋愛目的で合コンに参加していることが分かります。しかし、その恋愛相手すら見つからないという現実。
なぜでしょうか。それは、合コンが“遊び場”の一部となってしまったからです。濁さず言うと、“なんとなく感”が集まる場所、それが合コンです。

【合コンに来た目的】

恋人を見つけるため・・・51.5%
人脈を広げるため・・・32.4%
友人を作るため・・・25.4%
なんとなく参加してみた・・・23.7%
ワイワイ盛り上がるのが好きだから・・・22.8%
婚活のため・・・17.2%

手っ取り早い飲み会で運が良ければ理想の相手と巡り合えるかもしれない、そんな軽薄な期待をもった男女がつながる確率は10%にも及びません。出会いという名の遊び場です。

さらに言えば、セフレ目的のアホや既婚者が混ざっている合コンなんて、数えきれないくらいあります。道を外れれば不倫。そうじゃなくてもセフレ。成果なしで帰るほうが、よっぽどマシなわけです。

婚活に不可欠な出会いの定義

定義の無い場で出会いを求めても、トラップを交わすために労力を使って疲れるのがオチです。残念ながら、定義の無い場所が合コンです。偶然的な恋愛を望むなら、合コンでもいいでしょう。ですが、今回のテーマを考えると、合コンは婚活に適した場所ではないと思います。

ドゥ・ハウスの調査によると、25歳~55歳の未婚男女1,000人のうち、「ここ1年間で合コンに参加していない」と答えた人が82.1%。

このデータが示している8割の人は、合コンに行っても意味がないことに気づいたわけです。もしくは、初めから気づいていたか・・・。婚活を前提にした出会いの定義とは、「結婚を真剣に考えている相手とつながる」ことです。本気のお見合いパーティーや結婚相談所が代表的なツールと言えるでしょう。合コンに行っても将来性や発展性を感じない出会いが多いのは、結局のところ「的外れ」としか言いようがありません。

合コンに限らず、手当たり次第のネット婚活やマッチングサービスの乱用も同じことです。結果を求めるなら、結果に相応しい行動が必要となります。婚活にとって多くの出会いを積むことは大事なことですが、一つ一つの出会いを有意義にしていかなければ結婚までの道のりが遠のくばかりです。

明確な目標を立て、現状の改善に相応しい動きで婚活したほうが、格段に可能性は高くなりますよね。それが、婚活の本質です。しっかりと現状を見つめ、課題を一つずつクリアしていきましょう。

【編集部おすすめ記事 ベスト5!】

優良な結婚相談所に資料請求して比較する!結果が出ない婚活は、もうヤメよう!

婚活失敗の原因をディグラムで分析。『夫にしたくない男』の特徴とは?

婚活しない独身者。結婚にネガティブな理由は「プラスのイメージがない」こと

たったこれだけで今よりも婚活が上手くいく「結婚活動の心構え4つのこと」

「その態度、私のこと狙ってる?」男の脈ありサイン5パターン

関連記事

  1. 婚活マンションとは!?女子力・イクメン力が上がる?

    婚活マンションとは!?女子力・イクメン力が上がる?

  2. 宮崎県で「運命のパートナー探し」をお手伝いする自治体の取り組み!

    宮崎県で「運命のパートナー探し」をお手伝いする自治体の取り組み!

  3. 金銭感覚のミスマッチは侮れない!新しい婚活のカタチ「家計簿婚活」

    金銭感覚のミスマッチは侮れない!新しい婚活のカタチ「家計簿婚活」

  4. シニア世代の婚活とは?ただ単に結婚相手を探すだけの手段ではない

    シニア世代の婚活とは?ただ単に結婚相手を探すだけの手段ではない

  5. 婚活を成功させる人の共通点とは?

    婚活を成功させる人の共通点とは?

  6. 婚活中、独身時代から身につけておきたい“貯蓄術”とは?

    婚活中、独身時代から身につけておきたい“貯蓄術”とは?

  7. 婚活で会話が弾むために‐たった3つの会話術

    婚活で会話が弾むために‐たった3つの会話術

  8. 本気で婚活をするなら“おひとり様”が圧倒的有利という法則

    本気で婚活をするなら“おひとり様”が圧倒的有利という法則

  9. 今年こそ長野で結婚!「ハピナビオフィス」で婚活を始めよう

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. understanding-humanity-from-habits
  6. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  7. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  8. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP