ディグラムの恋愛診断

ディグラムで分析する器の小さい男性の特徴

ディグラムで分析する器の小さい男性の特徴
前述した女性が思う器が小さい男性の特徴とディグラムデータを照らし合わせてみると、器の小さい男性の傾向としては「ネガティブ思考」で「怒りっぽい人」が挙げられます。

更に「愚痴っぽくて」「嫉妬深く」「責任感がない」男性については、極端に器が小さい男に分類されるとのことです。

具体的にディグラムではどのような男性が器の小さい男として分類されてしまうのか、ディグラムのグラフで近似する数値と特徴をご紹介しましょう。

第3位 【思い付きで他人を振り回す肉食系男子】

ディグラムのグラフで近似する数値は・・・

■厳しさ(CP)・・・25

■優しさ(NP)・・・15

■論理性(A)・・・20

■自由度(FC)・・・26

■協調性(AC)・・・15

※MAXの数値を30とした場合

■厳しさ(CP)が高く、論理性(A)が高い。そのくせ自由度(FC)も高い矛盾気質

  • 恋愛や異性に対して肉食系
  • 発言は論理的なくせに自由な行動が目立つ
  • 感情の起伏が激しくて怒りっぽい
  • 物欲や性欲など、何かと欲が強い
  • ガツガツしていて自己中心的な行動が目立つ
  • 相手の立場や肩書きに応じて態度が変わる八方美人

第2位 【本音を隠し、ストレスを溜めやすい頑固者】

ディグラムのグラフで近似する数値は・・・

■厳しさ(CP)・・・18

■優しさ(NP)・・・15

■論理性(A)・・・7

■自由度(FC)・・・8

■協調性(AC)・・・23

※MAXの数値を30とした場合

■厳しさ(CP)が高く自由度(FC)が低い昔ながらの頑固者タイプ

  • こだわりが強い
  • 空気を読み過ぎて神経質になる
  • サバサバというよりは、うじうじしている
  • 一見すると人当たりはいいが、実はナイーブな心の持ち主
  • 外では明るいが家に帰ると根暗で物静か
  • 対外的には陽気なキャラを装っているが本当は陰気で暗い

第1位 【人見知りが激しい空気を読みすぎる保守的人間】

ディグラムのグラフで近似する数値は・・・

■厳しさ(CP)・・・12

■優しさ(NP)・・・14

■論理性(A)・・・10

■自由度(FC)・・・15

■協調性(AC)・・・20

※MAXの数値を30とした場合

■論理性(A)自由度(FC)協調性(AC)が右肩上がりになっているストレス蓄積タイプ

  • 人見知りが激しい
  • 愚痴っぽい
  • 嫉妬深い
  • 決断力が無く、頼りがいが無い
  • 怒りやすく、カッとなりやすい
  • 責任感が欠けている
  • ストレスのはけ口が怒り
  • 闘争心が強い

参考:タイプ別のグラフ(ディグラム・ラボ株式会社)

器が大きい男性のディグラムの特徴

器が大きい男性のディグラムの特徴
いかがでしょうか?第1位の器が小さい男に見られる特徴は、愚痴っぽくて、怒りやすく、嫉妬深い性格。

それに加えて責任感が無く、決断力がない男という結果に。これでは残念ですが、結婚したくないという気持ちになるのも分かりますよね。

では反対に、器が小さくない男のディグラムはどのようになるのでしょうか。

ディグラムのグラフで近似する数値は・・・

■厳しさ(CP)・・・30

■優しさ(NP)・・・23

■論理性(A)・・・25

■自由度(FC)・・・7

■協調性(AC)・・・20

※MAXの数値を30とした場合

■厳しさ(NP)が極端に高く、自由度(FC)が極端に低い男気タイプ

■厳しさ(NP)が極端に高く、優しさ(NP)も高い

■優しさ(NP)と論理性(A)、協調性(AC)の数値が高く、近い

  • 物事に対して深く考えすぎる傾向があるが、細かいことにはこだわらない
  • 一見すると頑固者と思われがちだが、実は気遣いが上手で根が優しい
  • ただ怒るだけではなく、相手を思いやった厳しさで怒る
  • 怒りっぽくない
  • さり気ない紳士的な対応が自然とできる
  • 明るい性格で理屈っぽくない
  • 細かなこだわりがない
  • 感受性が強くて周囲に優しい
  • 気配りができて場を和ませる雰囲気がある
  • 物事に対してYESとNOがはっきりしている
  • 中途半端であからさまな気遣いよりも気分転換のさせ方が上手い
  • 大事な局面では男女平等だけど、結局は女性に優しい

だいぶ偏っていますが結局のところ“優しくて”“頼り甲斐がある”男は、いつの時代も女性にしてみれば器が大きく見えるようですね。

何かと“嫉妬深くて怒りっぽい男性”は見習ったほうがいいかもしれませんよ。

器の大きい男を目指そう

器の大きい男を目指そう
恋愛診断をする際に役立つディグラムの概要や診断に使われる質問、器が小さい男性の特徴などについてご紹介してきました。

女性は器の小さい男性よりも器が大きい男性と結婚したいと考えています。

ディグラムの結果、器が小さいと判断できるような診断結果が出てしまった方は、考え方や性格、行動を変えていけるように工夫してみても良いでしょう。

自分のタイプを客観的に分析する際にもディグラム診断が役立つので、ぜひ活用してみてください。

木原 誠太郎、中古本151円から
関連記事

監修者情報

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

結婚相談・婚活アドバイザー 田村智泰

「婚活で人生が変わった。」「結婚相談所で運命のパートナーに出会えた。」そんな方を1人でも増やせるように、結婚相談・婚活アドバイザーの立場から結婚相談・婚活業界の健全な発展を支援しています。

ライフデザインカウンセラーベーシック講座 第140230号
日本ライフデザインカウンセラー協会HP:https://www.counselors.jp/

固定ページ:
1

2

関連記事

  1. 女性の結婚は35歳が限界じゃない。チャンスを掴める女性になる方法

  2. 幅広い世代の婚活を応援する!「やまがた出会いサポートセンター

  3. 「心のブレーキ」がわかればあなたも結婚できる!結婚に必要なこと

    「心のブレーキ」がわかればあなたも結婚できる!結婚に必要なこと

  4. 農業を営む男性の婚活…「無暗に嫌わないで!」と悲痛の叫び

    農業を営む男性の婚活…「無暗に嫌わないで!」と悲痛の叫び

  5. 爪の形で分かる性格は7タイプ!気になる異性の爪をこっそりチェック!

  6. 運命的な出会い、きっかけは何!?

    運命的な出会い、きっかけは何!?

  7. 夏の婚活では気を付けたい、ニオイ・汗の対処法

  8. 婚活に成功する女性は失敗する女性と何が違うの?

    婚活に成功する女性は失敗する女性と何が違うの?

  9. confession-of-love

    告白が成功しやすい場所や時間の法則!恋が叶いやすい季節はいつ?

婚活会社の無料資料

資料請求からの婚活の始め方

カテゴリーから記事を探す

人気記事

  1. 「結婚は人生の墓場」は誤訳?本来の意味は深かった!
  2. ネクタイの色から読み解く男性の心理!裏の性格もわかるかも
  3. 『B型って、どんな人?』気になるB型の性格とB型の恋愛傾向まとめ
  4. 【実は残酷】運命の赤い糸の本当の話を知っていますか?
  5. 7つのチェック項目で男の価値観を診断!「結婚に向かない男」とは?
  6. 既読スルーなし!オトコを胸キュンさせるLINEの返信パターン5選
  7. 【婚活バッグ特集】婚活パーティでモテる!女性のバッグの選び方
  8. understanding-humanity-from-habits
  9. konkatsu-approach-towards-shy-women

最近の記事

  1. marriage-acency-ranking-shinra-club-1 森羅倶楽部の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  2. marriage-acency-akanekai-1 茜会の口コミや評判!おすすめポイントや向いている人もご紹介
  3. marriage-acency-liebe-1 結婚相談所リーブの口コミや評判!おすすめポイントや向いている人も
  4. marriage-acency-fiore-1 結婚相談所フィオーレの口コミや評判!特徴や向いている人も紹介
  5. divorce-rate-of-arranged-marriage-1.jpg お見合い結婚した夫婦の離婚率は低い?結婚相談所の特徴も解説
  6. marriage-agency-free-consultation-1 結婚相談所の無料相談における注意点と確認事項!正しい選び方も紹介
  7. konkatsu-pain-of-not-being-able-to-get-married-1 「結婚できない」と不安や辛い気持ちになってる?婚活ポイントも
  8. konkatsu-painful-1 婚活がしんどいと感じる原因と解決法!婚活の相談相手が重要です
  9. konkatsu-finding-ideal-marriage-partner-4 どうして婚活市場にいい人がいない?理想の結婚相手に出会う方法
  10. konkatsu-tired-men-1 婚活に疲れた男性が元気を取り戻す方法!おすすめの婚活方法も紹介
PAGE TOP